• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソアラコのブログ一覧

2019年02月09日 イイね!

私のZがLINEスタンプになりました。

私のZがLINEスタンプになりました。実在する車を元にLINEスタンプ作ってもらいました🥴
ありそうでなかったちょっとニッチな内容です。
良かったら覗いてみてください!
気に入ったら是非お願いします🙇‍♂️
第2弾は絶賛作成中です。
オーナーの方は楽しみに気長にお待ちください🙇‍♂️
好評なら第3弾もあるかも…です。

最後に協力戴いた方々、ありがとうございました😊

[車のおもちゃ箱 ver.1]
https://line.me/S/sticker/6630921
Posted at 2019/02/09 20:10:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月06日 イイね!

オールフェアレディ2018行ってみたよ

オールフェアレディ2018行ってみたよオールフェアレディ行って参りました。
まずは、4日夜21時過ぎに出発。同行して戴く方と待ち合わせ場所の諏訪湖SAへ。
行きは先導してもらい、楽々と富士スピードウェイ近くの道の駅まで到着。
前日のBBQの疲れが、どっと押し寄せ、4時近くに車内にて寝落ち…
ふと目を覚ますと8時過ぎ!
慌てて出発!
ゲート前からあたり一面新旧Zばかりでした!同行者の方は、ボランティアスタッフでしたので、会場では、ぼっち参戦でしたが、たまに声を掛けてくださる方が居たり、話しかけたりで、暑かったですし、ビンゴは当たりませんでしたが、楽しい時間を過ごす事が出来ました。
終盤は少々眠気に襲われてましたが(°_°)

その後、東名名物の高速渋滞に左足をやられながら、都内を通過して関越道へ。
某SAにて、GWVRを堪能された怪しいCRVの方の計らいで、FB繋がりのおシャンティなZ33ロードスターの方と密会(みんカラ風)し、無事、帰宅しました。

トピックスは…
①FB繋がりですが、VS-XXコラボ実現!
②お話は出来ませんでしたが、wekfestアワード車両を生で拝見出来る。
③ワイドボディーの有名車両と富士山コラボ写真を便乗して撮影しちゃう。
④Z33ロードスターとクーペの違いをいろいろと知る事が出来た。
⑤ここ何回かの長距離運転でフェンダーが育ったか?フェンダーに酷いタイヤ干渉跡が付かなくなった。そしてリアタイヤ使い切る!この仕様でのイベント参加は、今回が最後になります。大した変更じゃないので、会う人には話してますが、新仕様も楽しみです(๑˃̵ᴗ˂̵)
Posted at 2018/05/06 13:26:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月18日 イイね!

stancenation2017参戦してきたよ

stancenation2017参戦してきたよ人生初の車両展示イベントが「stancenation」になるという無謀な挑戦➕ぼっち参戦という逆境の中、行ってきましたよ!
お台場!
まずは、雪が心配なので、前日の夕方までに関東圏に入る予定で長野を出発!
藤岡SAに16時に入り、その後、以前の勤務先である埼玉の事務所に行き、洗車しようと考えました…
が、川越IC降りる手前、下道降りてからの両方で渋滞((((;゚Д゚)))))))
左足を酷使して、事務所に着いたのは、どっぷりと日が暮れた20時…
ここから、元同僚の愚痴を聞きつつ、私も愚痴りながら軽く洗車して、最後に駐車場に傷跡残し、23時に埼玉上尾を出発!
ナビを頼りに、途中どこかのPAで仮眠してから、搬入しようと考えていたら、どんどんお台場に近づいて、最後と思ったPAは封鎖…理由は…言わずもがなです。
結局、会場に0時30分頃着いてしまいました。搬入口は、心配でしたが、すぐわかりました…理由は、これも言わずもがなで( ͡° ͜ʖ ͡°)
でも、空気のビリビリ感が伝わってきて、ものすごい高揚感です!
で、搬入…並んだところで、飲食店に行った時の様に誘導の方に聞かれます
「お一人ですか?」
「はい(ToT)」
で、やっとの駐車からの寝ようと思うが、高揚感と会場に響くエキゾーストノートが気になり、寝れず。コンビニ行ったり、新たに搬入された車を見たりしているうちに眠くなり、ほとんど倒れない狭いシートで2時間程睡眠…
起きてから、基本ぼっちですが、ちょいちょいSNS繋がりの方達が構ってくれて、楽しい時間を過ごせました。
会場は、もちろん刺激的で、有名車両も沢山見れて満足でした。
で、一部の方、気になっている「アレ」です…
そう!搬入搬出ですよ!
結果、両方腹下擦らず!にも関わらず、大袈裟に斜めに進入…搬出動画に出てたら、笑ってください(ToT)
搬入は朝方なので、ギャラリーは居ませんが、搬出の時のギャラリーの多さはビビりました((((;゚Д゚)))))))
絶対エンスト出来ねーなと(笑)

とまあ、イベント展示初体験ですが、これは楽しい!来年は、可能な限り、イベントエントリーしたいなと思った年末でした!
Posted at 2017/12/18 12:57:27 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年07月02日 イイね!

群馬 Zオフに行ってみたよ

群馬 Zオフに行ってみたよ本日は長野有名Z33乗りの方に便乗して、みんカラの群馬Zオフに行ってきました٩( 'ω' )و
温泉街を歩く人が振り返るピカチュウさんとパンパンと炸裂音のするフィットさんに挟まれながら、会場到着。既に道中で燃え尽きた感ありました(゚∀゚)
実は初めての榛名湖です。
あのイニシャルDの舞台ですね。溝落としの溝も間近で見れました。

さて、肝心なZオフは…ずっと気になっていたオバフェンのZ33の方の大技、小技の沢山詰まった車を見せて頂きました。他には、オーナーさんがわかりませんでしたが、赤のZ33が素敵でした。
で、いい加減気付きます。ちょっと場違い感が…皆様、オトナな会でした。
ちょっと恥ずかしくなるも、帰りに主催者?の方の走行写真が楽しみです。
なにより、心配していた雨が降らず、なによりでした。

帰り際は…
ディーズガレージ
http://dzgarage.com/
に寄り道…
ここでもZのオバフェン、拓海86レプリカなどを見学して、車三昧な1日でした。そして、無事高速に乗り、横川ICにて更新からの爆睡して、家に帰ります(^^)
Posted at 2017/07/02 17:56:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月25日 イイね!

オリスタ ナイトミ行ってみたよ 6月2回目

オリスタ ナイトミ行ってみたよ 6月2回目オリスタ、まさかの3週連続出没でした!
出発前にいつもの場所で洗車、某バイク屋さんの前の信号待ちで誕生日おめでとうを言いながら、腹下を擦る幸先良い出だしで、オリスタ到着です-_-b
マナー良くて楽しい集まりでした!お話してくれた方々ありがとうございましたm(__)m
では、トピックスを
①主催の方のリヤスポが素敵になってた!自作すげーと思うが、改めてワイドフェンダーあってのダックテールと思い知らされる。
②あのスープラさんがすげー事になったのを初めて拝見。クオリティがすげー。何故か本人でもないのに、営業マンの性で人にアピールしてしまう病発症。同時に秘密にしなくて良くなって浮かれる
-_-b
③Twitter繋がりの激低マークXさんと初対面。ノーマル状態からのいきなり進化に同じ326さん足回りと言い出しにくくなる。ご一緒のISとのコラボも絵になってました(^ω^)
④30年前のアルトワークスのオーナーさんが、22歳と知り、その車のコンディションもさる事ながら、拘りの凄さに自分のZに対する拘りの底の浅さを反省
(=゚ω゚)ノ
⑤チェイサー、S2000の方達の綺麗なヘッドライト見ながら、自分のフィルムで誤魔化したヘッドライトを反省する。
Posted at 2017/06/25 01:30:17 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「にゅーほいーる購入(2本だけ)」
何シテル?   01/13 16:21
愛車は31ソアラです。 みん友は100人を基準にしてます。 更新が全くない方、逆に1日に何度も投稿される方は一度フォロー、フォロバした後でも解除するかもしれませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントトー調整+ステアリングのセンター出し(自己流) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 19:00:10

愛車一覧

トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
US parts SC300 Genuine bezeltrim SC300 Genui ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
父から引き継ぎました。
ホンダ マグナ50 ホンダ マグナ50
81ccボアアップ仕様です。 ちょっとづつ綺麗にしていきます。 と購入時は思いましたがち ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めての愛車です。 92トレノ貴重な後期GT-Zの顔面を大破させてしまい、ありふれたレビ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation