• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

栗ATの愛車 [ホンダ PCX125]

整備手帳

作業日:2018年3月18日

ドライブベルト切れの為、現状確認作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先週の通勤時に某バイパスでドライブベルトが突然切れた為、現状把握の為にもケースカバーをはぐる。

ケース内にはベルトは無く、鳥の巣が出来上がっていた。
ベルトは切れると鳥の巣に進化する事を発見した瞬間であった。
2
カバー側通風口にも
ベルトのコマやカスがびっしり・・・
3
部品が無いと走れないので、ついで作業でクラッチAssyとプーリーAssyも外す。
4
プーリーとDフェイス。
フェイスに巻きついているのは、独楽の紐ではなくベルトだったもの。
5
おんや?
ベルトの当たる面を軽く拭いてみると、金属表面に巣の穴や歪みが多数見受けられる・・・。
前持ち主はKN製に交換したとか言ってたが、純正なのかKN製なのか知らんけど精度悪すぎ・・・
6
ちなみにプーリーのローラー面にも巣が見受けられる。

結局、海外製の安い製品は安かろう悪かろうってことですな。
7
この状態でカバーだけして一旦作業終了。
これから部品発注して部品待ち状態です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ミッションオイル交換

難易度:

2025年8月14日 購入してまだ準備をしていなかったOGKのEXCEED-2 ...

難易度:

ベアリング交換

難易度: ★★★

駆動系オーバーホール

難易度: ★★★

2025年8月12日 まだ一度も洗濯していなかったOGKヘルメットRYUKIの ...

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #アトレーワゴン アーシング&コンデンサー Tune https://minkara.carview.co.jp/userid/2856662/car/2634687/9960312/parts.aspx
何シテル?   06/26 17:34
みんカラでは所有バイク・トランポの改造やメンテ記録、妄想履歴をメインにやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) エアクリーンフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/11 15:42:07

愛車一覧

ダイハツ アトレーワゴン しらね (ダイハツ アトレーワゴン)
色と前期型最終年式という肩書きで即購入。 納車翌日に事故にて大破。 修理中、台風災害によ ...
その他 いろんなの その他 いろんなの
ここは二輪四輪問わず色んな車種の整備(カスタム)記録やパーツ紹介用のPageになります。 ...
ジレラ DNA180 パチモンGo(旧カマキリ) (ジレラ DNA180)
愛称:カマキリ改めパチモンGo 今は亡きジレラ社のイタリア産スポーツスクーター(ATバ ...
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
通勤の足で使用しているため、見た目はノーマルに近づけています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation