• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

栗之介の愛車 [AMG Cクラス セダン]

整備手帳

作業日:2017年11月19日

インシュレーターの収縮対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ボンネット・インシュレータが縮まって端っこが無残な状態に。
2
●ボンネット側にはまっているクリップを外す
●新たな穴を開ける
●クリップをはめる
●余った部分をカット
※クリップはテコの原理で強引に引っ張ると外れますが、運が悪いとつぶれて再利用不可
3
作業後の状態。
年式を考えれば割と優秀。
4
ついでに洗車。
雨の後でこんな感じ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアミラーカバー交換

難易度: ★★

パワステタンク交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

car washing

難易度: ★★

しばらく

難易度:

ready or not?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #FZR1000 バックミラー純正交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2856776/car/3111138/6540160/note.aspx
何シテル?   09/12 00:32
四輪二輪の購入・整備・乗換話、自己満足の自伝です. 仕事がもの書きなので読み物風になっちゃってます. E39でBMWにめざめ、格安大排気量車をお値打ち入手、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ CB750F ホンダ CB750F
昔乗っていたFB、30年ぶりに買いました.
ドゥカティ 900SS ドゥカティ 900SS
一番欲しかったDUCATI
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) スズキ GSX750S KATANA (カタナ)
ノーマルに戻す予定
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
初めてのイタ車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation