• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★COZY★の愛車 [ホンダ ヴェゼルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2017年12月17日

撮影用ナンバープレートカバーを作ってみた!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
A4サイズのクリアホルダーを1つ用意。

色はグレーにしてみました。

写真の向きで
縦は、ナンバープレートの天地+αでカット。
横は、クリアホルダーの幅のまま切り取り。

ナンバープレートカバーが前後用2枚取れる。

2
百均で「超強力マグネット」を購入。

マグネットを台紙ごと4個切り出す。
3
両面テープを用意。
4
台紙ごと切り取ったマグネットに
両面テープを貼る。
5
ナンバープレートカバーの上側左右に、
ナンバープレートのビス留め位置に合わせて、
両面テープでマグネットを固定するだけで、
できあがり。
6
あとは、愛車を撮影する時に
ナンバープレートのビスに合わせて
マグネットを貼るだけ。
7
車体後方のナンバープレート左上にある
封印の上からでも、強力マグネットなら
なんとかくっつきます。
8
こんな感じでいかがでしょう。

幅は少々寸足らずですが、
強風さえ吹かなければ、
撮影用ナンバープレートカバーとして
いけそうです。

材料は、百均で300円もあれば
調達できます。

走行時に外すのを忘れないように
しないといけませんね〜

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアフィルター交換

難易度:

オイル交換(記録用)

難易度:

素人デッドニング

難易度: ★★

ヴェゼルe:HEV=17,982kmで安心快適点検<18ヶ月経過!>

難易度:

リコール対応

難易度:

洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

発売当時のロードスターNAユーザー。 27年前に人生初のマイカーとして、 ユーノスロードスターを購入。 家族構成の変化に伴って 手放すことになるまでの数年間、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

I.L. Motorsport MX-5 Cell Phone Mount With Phone Holder 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/29 07:29:37
撮影用ナンバープレートカバーを作ってみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/18 19:50:15
マツダコネクト 2017年秋版地図データ バージョンアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/17 10:58:54

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
「時代のスタンダードを 切り拓いたデザイン。」 「すべての欲求を満たすものを。」 ・・ ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
ブルーリフレックスマイカ ◯◯年前に人生初のマイカーとして ロードスターNAを購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation