• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月15日

ポジションランプ切れ → 交換

先日、ポジションランプが切れて片目になっているのを見つけました。
工具箱に転がっていた安物の中華LED球を
とりあえず取り付けて誤魔化していたのですが、
本日オクでポチっていたブツが届いたので、
風呂上がりのまっ暗い中、さっそく交換(*´ω`)♪
Tシャツ一枚パンツ一丁の兄ちゃんが懐中電灯片手に
車のボンネットの中をゴソゴソ・・・
どう見ても不審者です、本当にあり(ry

決して広くないBPのヘッドライト後部に手を突っ込んでグリグリと交換。
10分ほどでサクッと済ませて、さっそく点灯式。
どれだけ明るくなったのか見たいですからね~♪
ていうかこれやりたいがためにわざわざ暗闇の中でやりました(^_^;)
では、いざ点灯!!


交換前:FLUXLED(蒼白) 中華安物


交換後:CREE3w(XP-CorEか?) 純白って感じの白



左:交換前            右:交換後




この写真だと伝わらないですが、
肉眼で見ると結構違いがありました。
色が青白から純白になったことで、
ヘッドライトやイカリングと色味の統一感が多少出たのが好ポイント。

それにしてもイカリングの光量がヘボ過ぎて空気過ぎる・・・
これで7万はボッタ○リでゲソ!暗すぎるんじゃなイカ?!
イーグルアイェ・・・
BP前期は犠牲になったのだ・・・ リベ○ルの犠牲にな・・・
つまり・・・ どういうことだってばよ?


しかしここ数日、朝と夜は涼しいですね~( ^ω^)
ようやく秋を感じる気候になってきました♪
今週末は連休もあるし、
明日はXBOX360 HALO REACHの発売日だし、
楽しみがいっぱい過ぎて困りますヾ(*´∀`*)ノ
オンラインでバシバシ銃撃ちまくりますかね♪
ゲーマータグ”BP5 SpecB”の人を見かけたら
中の人は僕ですのでひとつお手柔らかに
蜂の巣にしてやってくださいw






ブログ一覧 | レガシィ | クルマ
Posted at 2010/09/15 00:57:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

MIRAIみつけまちた
ひで777 B5さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2010年9月15日 8:12
自分もL社のそれを付けていますが確かに光量が少なく、見えずらいですよね。
たぶん、近くで見ないとポジションランプをLEDに変えると、その光に負けて、何も見えません。
これは、自分もショックでした。。。
コメントへの返答
2010年9月16日 9:14
デザインがCOOLなだけにこれはタマに傷ですよね。
まぁこのさりげなさがイイんだと無理矢理納得する手もありますがw
LEDの打ち換えをしてみたいけど殻割りする気合が(^^;)
2010年9月15日 8:41
鷹目は昔の商品だからシカタナシw
でも高いなあ・・・

HALOはX箱(初期同梱)でやってたけど面白いね。
途中で酔いまくりでフラフラしてたけどいいゲームだった。
コメントへの返答
2010年9月16日 9:16
けっこう高かったですね。
原価が原価だけにちょっとどうかなとw
まぁかっこいいので納得して払っちゃいましたけどw

FPSは酔う人がけっこういるみたいですが、慣れてくるとその先にはとても楽しい興奮が待っているのがたまりませんね。
CPUだけでなく人間相手というのもポイントかもしれません。
2010年9月15日 18:08
届いたら夜だろうがすぐやりたくなるのは分かりますw
近所の人から通報されないように気をつけてください(´・ω・`)


コメントへの返答
2010年9月16日 9:26
通報はされませんでしたが蚊に刺されましたw

暗い中やったおかげでLEDの明るさが際立っていました♪
2010年9月15日 20:33
自分は、出勤前にトランクの内張りを引っぺがしてナンバー灯を変えたことがありますよ。
まだ明るいから、換えても良く分かんないのにw

リベ○ル製品に関しては、うちの子も相性がよろしくありません…
クリア層が変色するカーボンパネルに、浸水するデイライト、、、
鷹目は結局、SMDのリングに換えちゃいましたw
アイデアはステキなんですけどねぇ…
コメントへの返答
2010年9月16日 9:28
リ○ラル製品を多用されているイエンモックスさんだからこそ実感できる品質のムラ?でしょうか(^_^;)

SMDのリングに打ち換えですか・・・僕も・・・そうしたいなぁ~(爆
2010年9月15日 21:03
ふと思ったんですが今でも前期用はアイラインでごまかすタイプなんだろうか・・・
そこらのリングより発色はいいイメージがあるんですがいかんせん高すぎるような。

Reachはプレイできるのは週末になりそうです・・・
その前にFMEかも
どっちにしてもkonozamaなんですけどね!\(^o^)/

コメントへの返答
2010年9月16日 9:35
殻割りができてイカリングがオクなんかで買えてしまう人らにとっては、とても高いなぁという感じではないでしょうか。
僕も挑戦してみたいのですが、鷹目の際に再分解不可なフトゥーのコーキング剤でバッチリコーキングされてしまい、二度と殻割りできないので(血涙)
もしやり直すならもう1セットヘッドライト買わねばなりませんwww

REACH早速プレイしましたが敵強し・・・とりあえずレジェンドはヌルーして難易度アドバンスにてプレイ中ですがエリートどもがグレネード遠投でくっつけてきたりして凶悪ですw
2010年9月15日 21:29
うちのはレイブリックのものです。
ヘッドライト外さないと交換は厳しいです・・・
コメントへの返答
2010年9月16日 9:36
殻割りスキルを身に付けてレッツDIY!と行きたい所ですが、気合とオケネがありません・・・
2010年9月15日 21:43
イカリングを換えちゃいましょう、激高輝度なやつに!
(^皿^)
コメントへの返答
2010年9月16日 9:38
やっぱりLEDうち換えしかないですよね(´・ω・`)
そのうち部材用意してDIY挑戦したいです!
2010年9月15日 23:40
確かに前期型の某Lのイカは暗いですよね。
後期型はもうちと明るいようですが...
後期型はリングが小さいから明るいという噂はありますが...
LEDデイライトくらい明るいと嬉しいんですけどね。
コメントへの返答
2010年9月16日 9:39
輝度が足りてなかったり、上部の切れ目をアイラインで隠していたりといろいろと過渡期な感じのするアイテムですが、当時惚れこんで購入した覚えがありますね。
こういうのはいかに早く出すか、ってのが大事なのかもしれませんね。
でも正直今はもうちょっと明るいリングが欲しいです!w
2010年9月18日 0:46
私25発のLEDポジ球使ってますが、ワット数高いほうが強烈なので良さげですね。
換えたくなってきました。

自分もイカいいなぁと思ってるのですが、イクラにしようか悩みます。
コメントへの返答
2010年9月18日 14:46
なかなか強烈な光ですよ。
しかしCREEは発熱量も高く、
耐久性については???です(^ω^;)
一年持ってくれれば御の字だと考えます。

スタンダードなイカか、
ラグジーなイクラか・・・
路線によって好みが分かれそうですね!
あのヘッドライトだと挑戦しがいがあると思います。

プロフィール

「数年ぶりにパソコン組んだらめっちゃ速くてビビる」
何シテル?   07/17 22:47
走って楽しい車や曲線美な車が特に好きです。 ある一点に全振りした車も好きです(機能美とか)。 派手めの改造は一通りしてきたので、スイスポではノーマルの良...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VALENO フォッグランプユニット&LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 02:27:05
照明付きサンバイザー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 03:10:59
[マツダ キャロル] ATOTO S8 ULTRA初期音量設定値の変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 01:22:37

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC33S 2022年式 念願の6MT、チャンピオンイエロー♪ これから自分色に…😄
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
トヨタ サクシード TX G package シルバー 1.5L 2WD 平成15年式 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
13万kmでエンジンブローの憂き目に遭うも仲間達の助けを借りチューンドエンジンに載せ替え ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2013年1月、新たに父の元へやってきたSG5。 中古ですが状態も良くNAですがなかなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation