• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月23日

木製ストックのオイルフィニッシュ

ぼた号の心臓移植手術に向けて、
ドナーとなる車両からの臓器到着待ちです。
あぁ、早く来ないかな・・・(´ρ`)

レガシィが無いと毎日、夜が暇で退屈ですねw
まぁエアガンをイジリながら今期アニメを鑑賞するので、問題はないですけど・・・w
進撃の巨人が、なかなか面白いです。
変猫、はたらく魔王さま、フォトカノもまずまず。
たくさんあるのでどんどん消化せねば・・・。



さて、鉄砲のハナシ。
先月ふと衝動買いした中古のAKM。
届いた時はこんな感じでした。

スコープとバイポッドグリップ着けてSSRっぽく

しかしこの西側チックなレイルハンドガードがどうもいただけない。
便利ではあるんだけど。
邪道というか、やっぱAKは木と鉄やろ!
ということで


ヤフオクで社外パーツをポチッて




サクッと交換しました。
うん、こっちの純正スタイルのが
東側の銃って感じでイイネ!
でも、ストックの色合いが気に入らない・・・
中途半端に傷入ってるし、ところどころ色がはげて
しかもその赤色が強すぎて嘘くさい。
ハンドガードとも色違うし(後付けなので当然だけど)
てなワケで、手を加えてみることに。



ストックをヤスリで削って、コーティングを完全に削り落とす
お肌スベスベになるまでヤスリで磨きます



オイルステインを塗り塗り~




塗っては乾かし、塗っては乾かし・・・
何度も根気よく繰り返します
木目の表情と共に深みがどんどん増していくのが楽しい



できた!(∩´∀`)∩


う~ん、木目が美しい♪
木製ストックの銃は、木の表情と香りがなんともたまりません。
鉄と樹脂だけの銃には無い独特の魅力です。
今日は時間切れのため、Fハンドガードまでヤスリ掛けできなかったので、
明日はハンドガードを仕上げてみたいと思います。
早く両方仕上げて、銃に組み付けたい・・・(´ρ`)ハアハア



以上、不定期企画w
ぼたの趣味の銃器紹介でした。
ブログ一覧 | 戯言 | 日記
Posted at 2013/04/23 22:12:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

肉体改造
バーバンさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

この記事へのコメント

2013年4月24日 12:30
木目きれいですね!!
これはボディも貫通しますかwww
コメントへの返答
2013年4月25日 9:31
その昔友人が持ってた銃は鉄のドアをヘコます威力を持つ恐ろしい銃でしたが…

今は威力に規制があって無理ですねw

弾速計というのがあって、それで銃の威力を管理できます。
2013年4月24日 17:29
レガ以外でも弄り魂全開ですね。
(●´∀`●)

木目、深みのある色になって綺麗ですね♪
コメントへの返答
2013年4月25日 9:33
赤いオイルを塗り込んでは乾かし…を2日間、計7回ほど繰り返しました。
車に注げない熱意はほかの趣味でカバーですw
2013年4月24日 17:41
ドナーとなる車両が見つかって良かったですね!
Dのリビルトよりそちらが正解ですかね。
知り合い曰く、どこまでリビルトしてあるかわからないし...っと。
それなら業者の部品オークションで程度の良いのを探した方が良いと言ってましたから。
コメントへの返答
2013年4月25日 9:36
Dだとなんかあった時に安心できますが、今回は得体の知れない中古エンジンを買ってきての載せ替えなので全て自己責任の博打要素大です。

トラブルがなければ面白いことには、なりそうではありますが。

直すなら、改造しよう、ってwww
2013年4月25日 1:47
あっ

えっ(´・_・`)?


おっ|( ̄3 ̄)|



金曜日よろしくです♪
コメントへの返答
2013年4月25日 22:30
いっ( ゚д゚)

うっ(´ρ`)


をっ(^ω^)



いよいよ先生の出番です!
色々と頼んじゃってすみませんが、
ウチの子をよろしくお願いしますね!
2013年4月25日 17:32
おっ、これでAKってぱっと見で分かるようになりましたのぉー(・ω・)ノ

おらも早くフルメタのガバをブルーイングして…ってとりあえずカッターをやらねばw

ブローしたって聞いてから作業が止まってしまっていてあともうちょいで止まっている状態です。(休みがなかったっていうのが一番の理由)


とりあえず早めに終わらせて東名オフしたいですなぁー(o^^o)
コメントへの返答
2013年4月25日 22:24
とっても分かりやすいAKです♪
シリアあたりで無造作に使われてるAKみたいにワイルドで無骨なイメージに仕上げていきたいですね(^ω^)
そのためにはサバゲでガシガシハードに酷使して傷をつけていかねば・・・。

ブルーイングってやったこと無いんですけど興味はあります♪
ハマると楽しそう(*´ω`)

マフラーカッターはお時間ある時で構いませんので、、またよろしくお願いしますね♪

東名オフ・・・タイヤバーストとエンジンブローに気をつけねば・・・(;-_-)
2013年4月25日 19:12
ご無沙汰でーす
過去記事見て亀レスですが、Egブローご愁傷様です^^;
12万Kmで逝きましたか。ターボ車は短命なのかしら・・・

今日のニュースでレガシィ生みの親が亡くなったと聞きました。
トヨタ色が薄い時代のスバルを大事に長く扱ってやって下さいね~
コメントへの返答
2013年4月25日 22:28
ご無沙汰しておりますヾ(*´∀`*)ノ
初めてのEgブロー、びっくりいたしました。
ターボは高出力な代わりに寿命を削っている部分は少なからずあるように思いますね。平日ずっとトヨタ車に乗って土日だけスバル車という生活を7年続けていると、日々のメンテナンス等を通して両社のクルマ作りに対する考えかたというものがなんとなく伝わってきて面白いです。

初代レガシィから携わっていた方だそうで・・・ご冥福をお祈りいたします。
このまま効率化の名の元にこだわりを持ったクルマ作りが失われていけば、レガシィが文字通り”遺産(レガシィ)”になってしまう日もそう遠くは無いのかもしれません・・・
2014年8月2日 0:47
はじめまして。

大事にしていたハドソンのM1ガーランドの木製ストックが傷々になっていて補修出来ないかとWEBを徘徊していたところ、こちらに辿り着きました。

ストック全体をヤスリで削って塗り直すしかないのでしょうか。もしく修理して頂けるショップとかあるのでしょうか。

自力で直す自信がないので頭が痛いです…
コメントへの返答
2014年8月2日 2:35
はじめまして。
コメントありがとうございます。

M1ガーランド、とても渋くてカッコいいですね。ハドソン産業のものとなるとお値段も張りますし、加工には勇気が要るのではとお察しします。

自分で作業するメリットとして、ニスの色やワックスの色を自分で好きなように試行錯誤して、自分好みの木目と色合いを出せることにあると思います。
私は木ストをショップに出したことはないですが、木ストに並々ならぬ拘りを持ってらっしゃるショップさんなら名古屋にあります。

http://noobarms.lazy1st.net/shop/

AK専門店なのでM1の持込カスタムが可能かどうかは分かりませんが、「基本AKのみのご注文ですが、どうしてもAK以外の銃を加工して欲しい!と言う方は、お見積もりしますので、ご相談下さい」と書いてあるので、ダメもとで相談してみるのもいいかもしれません。

あるいはこのお店の、ワックスセットを購入して自分で挑戦してみるのもいいかもしれませんね。

ストックの脱着さえ出来れば、後は木をひたすらヤスリで擦ってニスを塗るだけの地道な作業ですので、挑戦してみることをオススメします。時間と根気は要りますが、完成した時の愛着もひとしおですよ。
一度ヤスリを掛けたら元の状態にはもう戻れませんが、色が気に入らなければヤスリで擦って何度でもやり直しがききますので。

プロフィール

「数年ぶりにパソコン組んだらめっちゃ速くてビビる」
何シテル?   07/17 22:47
走って楽しい車や曲線美な車が特に好きです。 ある一点に全振りした車も好きです(機能美とか)。 派手めの改造は一通りしてきたので、スイスポではノーマルの良...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VALENO フォッグランプユニット&LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 02:27:05
照明付きサンバイザー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 03:10:59
[マツダ キャロル] ATOTO S8 ULTRA初期音量設定値の変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 01:22:37

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC33S 2022年式 念願の6MT、チャンピオンイエロー♪ これから自分色に…😄
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
トヨタ サクシード TX G package シルバー 1.5L 2WD 平成15年式 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
13万kmでエンジンブローの憂き目に遭うも仲間達の助けを借りチューンドエンジンに載せ替え ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2013年1月、新たに父の元へやってきたSG5。 中古ですが状態も良くNAですがなかなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation