• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼたのブログ一覧

2025年08月25日 イイね!

久々に2台でツーリング

久々に2台でツーリングお盆前からバタバタしてて体調を崩しがちでしたがようやく回復してきました。
お久しぶりです。ぼたです。





土日休みもままならない状況が続いてますが、
こちらの平日一日休みに合わせてくれたすつーかさんと
2台でドライブに行ってきました。

行き先は今まで一度も行ったことがない福井県OBAMA市へ。
Yes we can !

趣味の釣りで敦賀へはよく行ったり、
三方五湖へは家族旅行で何度か行ったことあるんですが、
なにげに小浜市は初めてでした。もうすぐそこに京都府ってかんじなんですね。

すつーかさんのニューカー、ペケ2号の先導で高速へ。
本線流入路で覆面のクラウンがカットインしてきて面白かったですw
おニューの3はウインカーの光り方がセクシーでしたw
車体色もあいまってジオンのモノアイみたいだぁ…ギュポン
小浜インター出て、漁港の資料館を見たり、港市場などを見たりしながら、
行列のできる海鮮丼屋へ。平日なのにすごい人だな…
刺身定食を堪能して、メインのドライブウェイへ。

エンゼルラインというそうですが、名前のイメージとは裏腹に
途中落石がゴロゴロしてたり落ち葉が堆積してたりとスリリングな一面も。
おろしたての新タイヤを温めるには良いワインディングでした。
タイヤの焦げる匂いが^^
頂上に着くと一面の空&水平線。しかもうちら2台の他に誰もいない貸し切りです。
日差しは強烈でしたが、日陰に入ると海からの風が爽やかでした。

復路は途中まで流れの良い下道で。
旧街道でわらび餅を楽しんだりお土産を買ったりしてから木之本から再び高速へ。
米原JCTの分岐にトラックが突っ込んで爆散してました。あれなんだったんだろ。
そしてサクッと帰宅。とても充実したドライブでした。
お誘いいただいたすつーかさん、いつもありがとうございます。
またどこか行きましょう。僕もなにか行き先の候補とか考えときます。
Posted at 2025/08/25 20:31:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ・旅 | 日記
2022年03月24日 イイね!

十何年振りに…

十何年振りに…スキーに行ってきました。
甥っ子が連れてってほしいというので、じゃあ行くか、となりまして。
20代前半の時に使ってた道具がまだそのまましまってあったので、引っ張り出して行ってきました。

どこ行こうか迷いましたが、当時通いなれた奥美濃のどっかにしようかな〜と、適当にダイナへ。
くっそ久々に行きましたが、あんまり変わってなくて安心しました。

肝心の滑りの方は、足腰がこのコロナ禍での引きこもりも祟ってか、3本滑っただけで生まれたての子鹿のようにガクガクになってしまい、早々にリタイヤ。身体の衰えを嫌というほど痛感しました。
甥っ子は終始、スイスイと一人で休み無しに楽しんでました。
ので、昼飯食ってレガシィに戻って椅子倒して夕方手前まで爆睡してました。甥っ子は一人で全日堪能し、帰りは温泉の露天風呂で疲れを癒やしてから帰宅しました。


板はまだマシでしたが、ウェアとブーツの経年劣化が酷かったので(着て初めて分かった)、次回またやるなら新調しなくては…

あとスノースクート?
スノーモト?
やってみたいなと思いました。
Posted at 2022/03/24 02:23:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ・旅
2014年03月07日 イイね!

名古屋オートトレンド2014

名古屋オートトレンド2014今年も行ってきました(ノ∀`)



名古屋オートトレンド2014






土曜は友人主催のラブライブ!のクラブイベントが
栄であったので、そちらに参加。
6時間、ラブライブレード振り回してエクササイズですw


日曜は早起きして名神→名二環→下道のお決まりルートで。
伊勢湾岸道は決して使いません。出口で詰むので。
(案の定名港中央ICで詰んでた)

渋滞を避けて金城の一番左車線をトライーーッ
ちょっと離れた駐車場に停め、歩いて入場。
会場直後に入れました。
現地では、すぴんどるさんにお会いしました。
ここまでのハイタッチ数は、100から先は数えてませんwww

今年はとにかく86/BRZが多かったです。
レガシィは特に無かったなー。
レヴォーグはスバルブースでガン見したり試座したり。
STIのスタッフの方を捕まえて、
インプと共通のコンポーネントだが、6MTは出さないのか、
いやむしろ出して♪と詰め寄ってみましたがw
確かに部品は共通らしいのですが、強度試験やら検証やらで
イチからコストが掛かるらしく、日本専売車のレヴォーグで
果たしてMTで元が取れるか・・・?となったときに、
厳しいのが現実の所のようです。
こりゃだめかも分からんね。

まぁでも、富士重さんに
「BP乗りからこういう意見が出てますよ」と伝えますと言ってくれました。
社交辞令なんだろうけど、それでも期待せずにはいられないよ。
アテンザに出来たんだ、レヴォーグにだってきっと出来るさ!
と、日本のステーションワゴンの代名詞を背負う気概のあるであろう
スバルさんにプレッシャーを掛けてみます♪


というわけで、あとはフォトギャラに
チマチマ上げますので見たってくださいw

フォトギャラ


あ、あといつの間にかレガシィに
イイね!が200個いただきました(*´д`*)
こんなクルマとオーナーですが皆様ありがとうございますw
ろくに足跡返しやイイね返しもしないのにこんなにいただけ恐縮です。
これからもよろしくお願いします~(∩´∀`)∩




次期WRXの6速買うしかないな(妄言)
Posted at 2014/03/07 01:02:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ・旅 | クルマ
2014年02月23日 イイね!

ドライブとラーメン

ドライブとラーメン日差しはあっても風が冷たい!(挨拶)



来週の土日は”名古屋オートトレンド2014”(3/1-3/2)
誰か行かれる方、会場でプチミしませんか~♪
ちなみに僕は土曜日に行く予定。
日曜の予定が土曜にずれたため、日曜に行く事になるかも。

http://www.n-autotrend.com/index.html


2013の。

写真


今日は近所のホームセンターへ。
しかし特にピンとこなかったので、
名古屋方面でも行ってアストロうかと思いましたが、
最近行ってないなと思い、彦根のアストロに行くことにしました。

高速でラクしてもよかったですが急ぐ用事でもないので
オール下道でまったり巡航。BGMはJちん。
米原までは順調でも、8号は混みますなぁ・・・

彦根アストロでは、フロアジャッキを物色。
我が低車高車でもイケそうなヤツを探してましたが、
いかんせん低床・アルミ製・大型となるとお値段もなかなか。
製造国からするとうーむ・・・。
これならマサダ買った方がいいかなとも思い、購入は保留。

フロアジャッキって鉄製(40kg↑)とアルミ製(約20kg↓)で
大きく重量が違ってきますが、実際の所どうなんでしょ?
重くてもガレージに置きっ放しとかだったら苦にならないかな?
誰か使ってる方見えましたら、アドバイスお願いします。

その後は夏場に通ってるバス釣りのポイント巡回して、
フィールドの様子をチェック。釣りはせずに、偵察だけ。
まだまだ春は遠い感じ。

日が暮れて、おなかが空いたので、
前から行きたかったラーメン屋さんに。




にっこにっこにー!


※(正しくは「にっこう」さんです)

早めに行ったのでほぼ待ち無しで入れましたが、
僕が着席した直後からどどどっと客足が増えて、
あっという間に店の外まで並んでいました。


にっこーめん・バラチャーシュー&メンマ増量!
とってもおいしゅうございました。鶏飯も合わせてオーダー。
スープ掛けて混ぜて食ってうまし。

また行こっと。


ラブライブ!の中の人が4月に名古屋で
握手会&ミニライブやってくれるとの情報を掴み、
またひとつ楽しみが増えて大変御機嫌な一日でした。
絶対行くぞ!

来週も頑張ろう。
あ、真姫ちゃんイベントも頑張るw

Posted at 2014/02/23 23:35:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ・旅 | クルマ
2014年02月12日 イイね!

雪の関東遠征(2/8~2/11)

雪の関東遠征(2/8~2/11)皆様ごきげんよう。

ご存知の通り、先週の土日は全国的に
荒れ模様の天気になったようですね。

私は関東地方へレガシィで出かけて参りました。
なにもこのタイミングに降らんでも・・・と雪に文句を言いますw



2/8の深夜に岐阜を出て、早朝に東京へ。
スタッドレスは要らないかもと先週まで考えていましたが、
履き替えて正解でしたね。
終始トラブル無く、そこかしこで交通が麻痺した都内を走破できました。


浜名湖SAでボドリックさんとすれ違いコソミ♪


さいたまスーパーアリーナでラブライブ!の4thライブに参戦。
大雪に降られながらも、なんとかライブ完走。
大量の帰宅難民がさいたま新都心駅に溢れていましたが、
レガシィで宿へ向かいました。
初日を終え、ホテルで温泉に浸かり、爆睡。


外は雪。イルミネーションが綺麗です。まさに


スノーハレーショーン♪


二日目は快晴に恵まれ、残り体力が0になるまで
声援&ジャンプし続けてました。
200席とはいえ最前列だから、下手な声援は出来ませんからね。
目の前にメンバーが来た時は、おっさん興奮しましたw
ああ、早くブルーレイ化しないかな・・・





※以下ネタバレ要素あり


初日セットリスト(引用)

01.Music S.T.A.R.T!!
02.僕らは今のなかで

MC
03.夏色えがお1,2,Jump!
04.Wonderful Rush
ドラマパート
05.ススメ→トゥモロウ(穂乃果・海未・ことり)
06.夢なき夢は夢じゃない(穂乃果)
07.Anemone heart(ことり・海未)
08.なわとび(花陽)
09.Beat in Angel(真姫・凛)

10.にこぷり女子道(にこ)
11.硝子の花園(絵里・希)

ドラマパート
12.LONELIEST BABY
13.輝夜の城で踊りたい
MC
14.もぎゅっと loveで接近中!
15.baby maybe 恋のボタン
ドラマパート
16.LOVELESS WORLD
MC
17.No brand girls
18.Snow halation

(アンコール)
アニメーション
19.START:DASH!!
20.友情ノーチェンジ

MC
21.僕らのLIVE 君とのLIFE
22.きっと青春が聞こえる

やはり一曲目はMusic S.T.A.R.T!!
始まった途端鳥肌でしたw
個人的に印象に残ったのは
花陽の『なわとび』で会場全体が緑のサイリウムに包まれる
『Beat in Angel』でりっぴーとPile様のバズーカまじえんじぇー
『硝子の花園』→百合の迷路キタコレー!のぞえり御馳走様です!
輝夜でフィーバー!
『LOVELESS WORLD』くっすんセンター!かっけぇ!
・えみつん主導で会場が両隣の人と手を繋いで歌うシーンも。
ラブライバーってフレンドリーというか
ピースフルな雰囲気の人が多くて好きだわ。


------------------------
二日目セットリスト(引用)

01.Music S.T.A.R.T!!
02.僕らは今のなかで

MC
03.夏色えがお1,2,Jump!
04.Wonderful Rush
ドラマパート
05.微熱からMystery(lily white)
MC(lily white)
06.キミのくせに!(lily white)
07.Cutie Panther(BiBi)

MC(BiBi)
08.夏、終わらないで。(BiBi)
09.UNBALANCED LOVE(Printemps)

MC(Printemps)
10.Pure girls project(Printemps)
ドラマパート
11.輝夜の城で踊りたい
MC
12.もぎゅっと loveで接近中!
13.baby maybe 恋のボタン
ドラマパート
14.LOVELESS WORLD
15.Mermaid festa vol.1
MC
16.No brand girls
17.Snow halation

(アンコール)
アニメーション(セリフだけ初日と若干異なる)
18.START:DASH!!
19.友情ノーチェンジ

MC
20.僕らのLIVE 君とのLIFE
21.きっと青春が聞こえる


二日目は初日と若干異なるセトリ。
ユニット曲が入ってました。
・とにかくりっぴーがかわいい
・きゅーてぃー!ぱんさー!いえぃ!楽しすぎwww

・純粋宣言いえぃいぇいぇーい♪


というわけで、あっという間の二日間でした。

帰りは首都高が前日からほぼ全線通行止めだったので
どうしようかと思いましたが、日曜の夜には
中心部は開通していたので大宮から上野近辺まで乗りました。
江戸紫にライトアップされたスカイツリーが右手に見え、綺麗でした。
道中のBGMはもちろん『湾岸ミッドナイトMAXIMUM TUNE』のサントラですw
トライーーーッ
くそ-、現車して踏みてえぇぇ!

その後、LV組の連れと秋葉で合流して、居酒屋で閉店までダベリ。
宿で寝て、翌朝からはスカイツリー周辺を散歩したり、
SAB東雲へ寄ってみたり、秋葉を散策して
ラブライブ!聖地巡礼してから夜、帰路につきました。









今回の走行距離は約900km。燃費は12.5km。
大雪に見舞われた関東地方でしたが、
アジアンスタッドレスで問題なく走れました♪


そして現在、ライブでの筋肉痛と
ノドの枯れに襲われている・・・(´д`)


また来年もSSA二日間絶対行くぞー!

Posted at 2014/02/12 23:59:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ・旅 | 日記

プロフィール

「久々に2台でツーリング http://cvw.jp/b/285739/48620153/
何シテル?   08/25 20:31
走って楽しい車や曲線美な車が特に好きです。 ある一点に全振りした車も好きです(機能美とか)。 派手めの改造は一通りしてきたので、スイスポではノーマルの良...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

VALENO フォッグランプユニット&LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 02:27:05
照明付きサンバイザー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 03:10:59
[マツダ キャロル] ATOTO S8 ULTRA初期音量設定値の変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 01:22:37

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC33S 2022年式 念願の6MT、チャンピオンイエロー♪ これから自分色に…😄
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
トヨタ サクシード TX G package シルバー 1.5L 2WD 平成15年式 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
13万kmでエンジンブローの憂き目に遭うも仲間達の助けを借りチューンドエンジンに載せ替え ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2013年1月、新たに父の元へやってきたSG5。 中古ですが状態も良くNAですがなかなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation