• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼたのブログ一覧

2012年10月31日 イイね!

ハロウィンの夜に

皆さんおばんです(・ω・)ノ
最近は『中二病でも恋がしたい!』
デコもりの( 'ω')「デース」に癒されてます。
そういやこのアニメの舞台って日野町なんだよな。
某ちゅーんどばいSTIな彼や、神メカニック氏の住む町で
私個人としては馴染み深い場所です。豊郷からもわりかし近いね。
ちくしょー、地元がアニメの聖地だなんていいないいなー(しかも京アニ)
僕の地元も聖地になりませんかねぇw

あとガールズ&パンツァーも見てて楽しいです。
特に戦車F40を轢いてペチャンコにしちゃう所がすごかった(小並感)
最近アニメの話してないので、ガッツリオタトーークしたいところ。ゲフンゲフン。
ここいらで誰ぞ温泉ドライブオフでも行かんかね~?w
( ´∀`)


今日はハロウィンということで、特に何もありませんでした。



だけでは寂しいので、
車と全く関係のない、趣味のナイフの話でもw


今朝、佐川急便が玄関に。
おい、昨日の夜指定の紙が剥がされてるじゃねーか!(爆
と、細かいツッコミはさておき、先日ネットでポチったナイフが届きました。
今回買ったのがこれ。


今朝届いたのが、画像一番下のやつ コールドスチール社の”ラテンマチェット”
上の2つはガーバーのゲーターマチェットマーブルスの18インチマチェット


マチェットというのは茂みやジャングルを切り開きながら進むための刃物で、
刃が薄く、軽く、柔らかく作られています。
ナイフと言ってもマチェットの多くは全長500mmをゆうに超えており、
ナタと言った方がしっくりくるかもしれません。
実際、日本語表記では剣鉈とも呼ぶそうです。

で、今回買ったコールドスチールのは刃が付いていませんでした。
包丁やカッターなんかは買ってきて箱から出してすぐ使えるのが当たり前ですが、
この手のナイフはまず買っても刃がついてません。
つまり単なるナイフの形をした鉄板が届くだけ。
なので、自分で研がなければいけないということです。

刃が無いので、こんなふうに触っても指は切れません



てなワケでまずは荒研ぎ。

グラインダーでバリバリと大まかに刃の形を削り出します。今回は両刃で。


それから砥石でひたすら刃を両面研磨して…

包丁などと違って全長が長いので気が遠くなる・・・w


だいたい研げました。ざっくりだけどこんな感じ。

しゃきーん


触るものみな傷つけるぜぇ?ワイルドだろぅ?(-ω-)




といった作業をついさっきまでガレージで黙々とやっておったわけですw
秋の夜長、静かな車庫に響くナイフを研ぐ音…
しかも研ぐのに集中してるからめっちゃ眼光鋭いしw
はたから見たら完全にスプラッター映画ですがなwww
ま、ハロウィンだしいいよね!(よくない)
そういや13日の金曜日のジェイソンも
マチェット持って立ってるイメージが強いですな。
あとはランボーとかでも使ってたと思います。
なにげに映画とは繋がりの深い刃物だったりするんですな。


さて、今夜研いだこれらのマチェットたちは、
今週末の草刈り作業で活躍してもらうこととします(^ω^)
Posted at 2012/10/31 23:36:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記

プロフィール

「久々に2台でツーリング http://cvw.jp/b/285739/48620153/
何シテル?   08/25 20:31
走って楽しい車や曲線美な車が特に好きです。 ある一点に全振りした車も好きです(機能美とか)。 派手めの改造は一通りしてきたので、スイスポではノーマルの良...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/10 >>

  123 456
78 910111213
14151617181920
21222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

VALENO フォッグランプユニット&LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 02:27:05
照明付きサンバイザー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 03:10:59
[マツダ キャロル] ATOTO S8 ULTRA初期音量設定値の変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 01:22:37

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC33S 2022年式 念願の6MT、チャンピオンイエロー♪ これから自分色に…😄
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
トヨタ サクシード TX G package シルバー 1.5L 2WD 平成15年式 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
13万kmでエンジンブローの憂き目に遭うも仲間達の助けを借りチューンドエンジンに載せ替え ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2013年1月、新たに父の元へやってきたSG5。 中古ですが状態も良くNAですがなかなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation