• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼたのブログ一覧

2012年11月24日 イイね!

11/23 北近江リゾートオフ

11/23 北近江リゾートオフ








本日は前回のブログで告知したとおり、
ドライブオフに行ってきました。
ただし行き先は急遽変更!
雪の恐れのある奥飛騨を避け、琵琶湖方面へ。
これが功を奏し、雨の予報にもかかわらず
終日雨には降られずに済みました。


朝10:30に養老サービスエリアに集合。
・・・の予定が、10時に着いちゃったw
すぐ前を走っていたJINさんに追いつき、SAに入ると、
すでにイエンモックス君が爆睡して待っていましたw
しばし談笑しつつ、写真を撮ったり、
コーヒーと焼きたてパンで遅めの朝食を食ったりして待つ。
少し遅れて、tuned by 108君が黄色いスイスポでご到着。

揃ったところでカルガモ移動開始。
名神と北陸道で行ってもよかったのですが、
時間に余裕があったし芸がないと思ったので
365号線で現地まで。
結果、特に渋滞も無く快適にクルージングしつつ、現地まで行けました。
中々いいドライブでした。結局雨降らんかったし。




予定の12:30より早く現地に着くと、
既に到着していた渡り鳥君を囲んで並べ。
程なくして、金沢から紅男さんがご到着。
お仲間を連れてくる、とだけ事前に聞いていたので、
どんな方かな~と内心wktk(0゜・∀・)しながら見ていると、
なにやらものっそい低い後期BLが地を這いよるように登場w
お初のしま。さん、愛車と違わぬ低姿勢なとても気さくで
話しやすいイケメンなお方でした。


しばし撮ったり、ダベったり。
腹が減った~ということで、北近江リゾートの名物?バイキングへ。
ここでは全長20cmはあろうかという有頭エビのエビフライを
喰い放題で頬張り、もれなく全員の全身がエビ臭くなりましたとさwww




エビ臭くなった体
を清めに7人で温泉へ。
しかし入浴料が高い!あの設備で1200円はちょっと・・・。
正直600円でもどうかなーと言うくらいです。
特に露天風呂が小さくて屋根付き壁付きなのが開放感に乏しく寂しかった。
しかしそれはそれ。
全員で風呂を囲んで輪になりつつ、裸と裸のお付き合い。
気づけば1時間以上くっちゃべってましたね。
源泉かけ流しでないとか、循環濾過で塩素消毒臭いとか、
湯温が熱くて足が真っ赤っかになってめっさ痒いとか、
そんなことはこの際、些細なことなのです、楽しけりゃw

風呂あがりにはフルーツ牛乳をシバキながら
座敷で思い思いにゴロゴロ。
今期アニメは何がアツいかとか、
イエンモックス君が購入した新型アテンザのカタログを眺めつつ
国産・独車についてあーでもないこーでもないと語ってみたり、
そんなこんなで気づけばとっぷりと日が暮れていました。

お開きということで駐車場に戻る。すると・・・
その悲劇はあまりにも突然の事でした。

渡り鳥号が車上荒らしに!!!!

全員の車が並んでいたにもかかわらず、
一台だけが被害に遭っていました。
唯一の地元ナンバーだから?
荷室に大量の箱が積んであったから?
セキュリティらしき光が無かったから?

いずれも憶測の域を出ません。
が、しかし、リアウィンドウは無残にも粉々に割られ、
どうやら荷室を物色したような痕跡。
不幸中の幸いか、盗られた物は無かったとのことでしたが、
私が企画したオフ会でまさかこのような事件が起こるとは、
思っても見ませんでした。とても悔しく、腹立たしく、残念でなりません。

昼間風呂に行く時には全員気づかなかったのですが、
そこはちょうど駐車場の照明が無く、
暗くてアングルによっては死角になりやすい場所でした。
駐車場の隅っこだったので、他にクルマ通りも少なく
オフ会での並べをするには丁度良い場所だったのがアダとなりました。
また、駐車場を巡回する警備員の方が常時みえましたが、
巡回の隙をついた犯行、との事です。(警察官・談)

と、オフの最後の最後になんとも後味の悪いラストとなりましたが、
割れたリアハッチ部を全員でビニールシートで覆って養生し、
ガラスを係員の方に清掃していただき、警察の調書も済ませ、解散。
帰り道自体はとてもスムーズでした。
最後はJINさんと二人でうちの地元のガストで遅めの夕食を取り、プチ反省会実施。
ついでに12月のTLOC焼肉オフの段取りも済ませる。
その後、ぼたガレージをお披露目して、またそこでしばらくダベり。
日付けが変わる頃に解散となりました。


何はともあれ、本日のオフに参加された皆様、ひとまずお疲れ様でした!
(渡り鳥君、元気出してね!焼肉オフまでに復活することを祈ってます!)


フォトギャラリー
Posted at 2012/11/24 01:43:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「モンハンはマジでどこへ向かってるんや なんでこうなった」
何シテル?   09/26 21:42
走って楽しい車や曲線美な車が特に好きです。 ある一点に全振りした車も好きです(機能美とか)。 派手めの改造は一通りしてきたので、スイスポではノーマルの良...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/11 >>

    123
45678910
11121314151617
18 192021 2223 24
252627282930 

リンク・クリップ

VALENO フォッグランプユニット&LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 02:27:05
照明付きサンバイザー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 03:10:59
[マツダ キャロル] ATOTO S8 ULTRA初期音量設定値の変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 01:22:37

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC33S 2022年式 念願の6MT、チャンピオンイエロー♪ これから自分色に…😄
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
トヨタ サクシード TX G package シルバー 1.5L 2WD 平成15年式 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
13万kmでエンジンブローの憂き目に遭うも仲間達の助けを借りチューンドエンジンに載せ替え ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2013年1月、新たに父の元へやってきたSG5。 中古ですが状態も良くNAですがなかなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation