• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼたのブログ一覧

2022年10月04日 イイね!

ヴァレンティ感謝祭2022へ行ってきました



土曜日は近所のヴァレンティさんの感謝祭へ行ってきました。
なんでも3年ぶり?の開催らしいですが、私は初めて行きました。
それどころかヴァレンティ自体にも、行くのは初です。
社屋の前はよく通るんですけどね…w
高速乗ったり宇佐美行ったりバロー行ったりするのでw

ヴァレンティといえば個人的には羽島駅の南側だったり
マクドの南側だったりで営業されてたときが懐かしいですね。
当時SAB岐阜のフェアで来られていた時に代表さんかな?と
お話させてもらいましたが人当たりの良さそうな方でした。(兄と同学年)
その当時は財布が寂しくてBPレガシィのテールランプを
買いたくても買えなかった覚えがありますw
時は移って2022年、とても綺麗な社屋でのお祭りに行ってきました~



ZC33のデモカーがあったのでパシャリ。
松阪のトップフューエルさんです。
デモカーにはシフトマウントカラー装備だったので、
実際に乗らせていただいてシフトチェンジの感触を手で確かめることができました。
その結果、デモカー降りて即購入w
気になってたパーツが家の近所で実機触れた上即購入できたのはありがたかったです。



名古屋N-TECさんとのコラボ商品。
いつかN-TECさんにもお邪魔したいですね。主にECUチューン方面の相談でw
この日はカラーを買って持って帰ったので、
後日松阪の店舗まで行って取付をお願いしようかなと思っています。


硬めのフィーリングは遊びが少なくて気持ちいい~
反面、シフトチェンジ時の機械音はちょっと大きくなる傾向。
純正のゴム質な「ゴクゴクッ」という音が
「ガシャガシャン」という感じになります。(例えがムズい)


わずかばかりのバレンティ要素w



オーラあるなぁ


ジムニーに赤キャリ…?ほほぅ


すーぱーかー


あと薬◯寺流の収録もやってました。
この色いいなー サクシードこういう色で全塗装しようかなぁ


戦利品たち。
ヘッドライトはサクシード用にしようと思う。
定価4万オーバーが4000円ポッキリでした。
LEDフォグはスイスポ用に。これも4000円ぐらいだったと思う。
あとは適当なルームランプ用のLEDとか。コレは会社と自分のプロサク用に。

以上!
\(^o^)/
Posted at 2022/10/04 02:59:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイフトスポーツ | 日記

プロフィール

「久々に2台でツーリング http://cvw.jp/b/285739/48620153/
何シテル?   08/25 20:31
走って楽しい車や曲線美な車が特に好きです。 ある一点に全振りした車も好きです(機能美とか)。 派手めの改造は一通りしてきたので、スイスポではノーマルの良...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/10 >>

      1
23 45678
9101112131415
1617 1819202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

VALENO フォッグランプユニット&LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 02:27:05
照明付きサンバイザー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 03:10:59
[マツダ キャロル] ATOTO S8 ULTRA初期音量設定値の変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 01:22:37

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC33S 2022年式 念願の6MT、チャンピオンイエロー♪ これから自分色に…😄
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
トヨタ サクシード TX G package シルバー 1.5L 2WD 平成15年式 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
13万kmでエンジンブローの憂き目に遭うも仲間達の助けを借りチューンドエンジンに載せ替え ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2013年1月、新たに父の元へやってきたSG5。 中古ですが状態も良くNAですがなかなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation