• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はいらんどのブログ一覧

2009年01月18日 イイね!

ヴェルファイアに試乗(2.4Z 4WD)

近所のネッツにお邪魔して、ヴェルファイアに試乗してきました。

現在のアルファードが、AS・4WDということもあるので、比較しやすいグレードです。
ちなみに、3.5のヴェルファイアはデビュー当時に試乗してます。

とりあえず、同じエンジンの進化版なのですが、格段に静かになっています。
これは、ミッションがCVTになっていることもあり、エンジン回転が低いままで速度だけ上昇していくためだと思います。
独特のフィーリングです。

18インチの割には、乗り心地もいいですね。

コーナーリングを試せるようなコースではなかったのと、このクルマにコーナーリング求めるのも・・・って気がするので・・・

でも、運転席の着座位置が5センチ以上下がっていると思います。
アルファードにはレカロが装着されているせいもあるかもしれませんが・・・

それから、運転姿勢もだいぶ違うような気がします。
アルファードは足を下に下ろす感じですが、ヴェルは前に投げ出すような感じです。

メーターの、エコドライブインジケーターを見ながら、エコランプが消えないように走っても、通常の道路ならば気にならない程度の加速ですが、流れのよいところだと、もう少し踏み込みたくなりますね。

動力性能的には、自分はこれで十分だと思います。
以前乗った3.5だと、スピード違反しちゃいそうです(^o^;

メーターや、室内の感じも、上手に演出されています。
メーターの照明はとてもきれいで見やすいですし、デザインもアルファードVよりかっこいいと思います。

ATの7速シーケンシャルですが、エンジンブレーキが利かない・・・
レスポンスはよくて、シフトダウンすると瞬時にエンジン回転があがりますが、減速感(G)がほとんど感じられませんでした。
もう少しエンジンブレーキ利いて欲しいのと、パドルシフトが欲しいと思いましたね。

いずれにせよ、かなり気になる1台です。
Posted at 2009/01/18 23:46:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗記 | クルマ

プロフィール

「@Mayu-Box 子どもが振り返るヤツですね!」
何シテル?   02/26 13:04
信州に生息する、トヨタ車大好き人間です。 ヴェルファイアハイブリッドとアルテッツァ、アクア、MR2を所有しています。 バイクはマジェスティ125に乗っています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

運転席シート交換(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 22:05:17
 トヨタ(純正) 40ヴェルファイア フロント グリルモール(メッキ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 15:39:44
トヨタ(純正) フロントホイールオープニングエクステンションパット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 09:55:11

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア はいらんどヴェルさま (トヨタ ヴェルファイア)
20系ヴェルファイアハイブリッドから買い替えました。 10年、2世代の進化には目を見張る ...
トヨタ MR2 M2じゃん (トヨタ MR2)
懐かしのクルマを手に入れました‼️ 少しずつ直して、大切に乗りたいと思ってます。
トヨタ アクア トヨタ アクア
兄が買い換えるとのことで下取り車を譲ってもらいました! 下取り価格なので、格安です。 初 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
再びアルテッツァのオーナーになりました。 息子との共用です。 最終モデルのキレイな個体を ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation