• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月08日

世界恐慌が、きな臭い雰囲気を生んでいる

世界恐慌が、きな臭い雰囲気を生んでいる
こんにちは

↓の様なニュースが・・・・

印首相、パキスタン空爆を警告

7日付のパキスタン紙デーリー・タイムズは、インドのシン首相がムンバイで
起きた同時テロをめぐり、パキスタン政府が容疑者引き渡しなどインド側の
要求に応じない場合、パキスタン国内の標的に空爆を加える以外に選択肢は
ないとの考えを、先週訪印したマケイン米上院議員に伝えていたと報じた。
 同紙によると、インドに続いてパキスタン入りしたマケイン氏が6日、
有識者らを集めてラホールで開いた非公式昼食会で明らかにした。同氏はまた、
パキスタンの情報機関である3軍統合情報局が同時テロに関与した十分な証拠が
あるとも述べた。軍事行動の可能性はシン首相から直接聞かされたという。
 インドが実際に軍事作戦に踏み切る可能性は低いが、シン首相はマケイン氏
を通じ、パキスタンに強い圧力を加える狙いがあったとみられる。
 

本当に物騒な世の中になってきました。
米国の大統領交代時期に合わせて、何やらありそうな雰囲気です。

日本も貧富の差が激しくなって、物騒になってきました。

世界中の貧困者の不満と、それを操る一部指導者の思惑が
世界を悪い方へ導いているようです。

(日米安保も怪しいゾ!)

自分の国は、自分で守ろう・・・9条改正・核防衛!


ブログ一覧 | 社会批判 | 日記
Posted at 2008/12/08 14:05:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは〜❗️ ○人で〜す❗️
もへ爺さん

お疲れ様でした🙇(フルハウスミラ ...
ゆう@LEXUSさん

おはようございます!
takeshi.oさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

サブカー(hustler)オフ🤭
まる..さん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2008年12月8日 14:24
日米安保は条件付きみたいなものですからね~!!

日本が尖閣列島や竹島の問題で、炒飯国やキムチ国ともし紛争状態になった場合アメリカは日本を支援するのでしょうか??

印パの問題は中東よりも現実的な紛争の焦点になるかもしれませんね~

村山談話などと言う非常識的な政府談話を一日も早く取り消し、条件付きの日米安保をよりどころにするような防衛論議も止め、一日も早い”核武装”ですね!!
コメントへの返答
2008年12月8日 17:24
こんにちは

日々の業務、お疲れさまです。

外国相手に日本の防衛をどうするか?
武力もそうですが、お金に関しても
防衛をどうするか?を考えたら内向き
の政治も国民も、外を見て視野が
広がると思いますが・・・・

さもしく1万2千円が欲しい私なので
説得力がないですが・・・(笑)
2008年12月8日 14:54
航空機の識別ナンバーの
(JA)
本当か嘘かは判りませんが
(JAPAN)では無いそうですね?
(J=JAPAN)
(A=AMERICA)

日本の制空権は、米国が握っているらしい・・・
早く占領下から脱したいものです(苦笑)
コメントへの返答
2008年12月8日 17:27
こんにちは

イラクは、占領下から脱っしている
ように見えますが、日本は未だ占領下
ですね。
日本の、ド真ん中の制空が米軍が握って
いるのでしょう・・・

これは情けないッス(涙)
2008年12月8日 14:55
インド、パキスタン関係改善しそうだったのに
やはり紛争が無ければ困る方達が居られるので
しょうね。
   
 証拠を残すテロが関係悪化には確実に有効!

大統領の交代時期までに イスラエルがイラン
の核施設の空爆を決行するようですよ!

日本もノース・キムチ空爆(核武装・独立)じゃ!



コメントへの返答
2008年12月8日 17:31
こんにちは

次々出てくる火種は誰かが撒いて
いるのでしょうか?

イスラエルがイランをヤルと色々な
国を巻き込む事になるので大変です。

イスラエルとイラン・・・・
インドとパキスタン・・・・

日本はどちらに付くのでしょうか?
2008年12月8日 15:30
この手の宗教戦争はホント厄介ですよね!

狂信的に宗教を信じている彼らは自爆なんて
なんとも思ってないですから。
極端な話核による破滅さえも。。。

という事は核兵器が抑止力となって核戦争は起こらない
という論理は通じない。。。(かも!)

めったな事はないと信じたいですが、無いとも限らない!

物騒な世の中になってきましたね!

コメントへの返答
2008年12月8日 17:39
こんにちは

政教分離が、著しく出来ていない国に
核を持たせてはダメでしょう。

ジハードで爆発させられたら大変です。

これはIAEAの大失敗と米国の失態
ですね。

北キムチの核も何とかしないと・・・
今、出来ている核兵器に関しては手を
打っていないのですから・・(怖)
2008年12月8日 17:24
こんにちは
インドVSパキスタン
両国共に核兵器保有国
話がこじれると恐ろしい事になるかも

日米同盟ですが
先日の日高レポート見ましたか?
今回は横須賀を母港にする原子力空母ジョージ・ワシントンからのレポートでした

その中で第七艦隊の総司令官が
日米は同盟と言うより
もはやパートナーだと話しており
現に西太平洋での演習の中で
海上自衛隊の潜水艦が
空母機動部隊の護衛に当たってるそうです

また同じく潜水艦探知のために
海自のP3C対潜哨戒機が任務にあたり
やはり米機動部隊を護衛してるそうです

先日の弾道ミサイル防衛で
海自のイージス艦が参加した様に
もはや我が国の自衛隊は
米軍のシステムに統合されてる様です

我が難民キャンプ近くの陸自駐屯地
やはり米陸軍が派遣されて来ており
難民キャンプ駅周辺でも
米兵がウロウロしております

ここは沖縄か!!!

我々の知らないところでは
米軍+自衛隊=集団防衛
    ↑
これが出来上がってる様です

と言う事は、
次にアメリカが事を起こした時
今度は間違いなく自衛隊も参戦する事になり
憲法解釈など関係なく
日本も戦争に引き込まれると思いますね

そうなると徴兵制?
とにかく物騒な世の中になりましたね

やはり核武装ですな
コメントへの返答
2008年12月8日 18:06
太郎さん、曰く
「さもしく1.2万円が欲しい方々」
の1名であるワタクシが思うに(笑)

印とパキですが、丁度、米国の政権移行
を狙っているフシがあって心配ですね。

日高レポート?また見ておきます。
演習の時の映像を見ましたが、日米は
一体となってました。

日米安保とは、日本と米国が一体と
なる事でしょうか?

そうなると、有事の際の自衛隊の仕事
は、日本の領海外に置いてきてある
トマホークやら何やらの核兵器を
取りに行く事からはじめないと!!

彼等は、非核三原則に従って、核兵器
を海の上に置いているハズなので(爆)

この年末から年始にかけての、大統領
交代時期に今までにない事が起こり
そうで怖いですね。

↑にもありますが、イラン軍団VS
イスラエル・アメリカ(日本)同盟
は、どうでしょうか?

ここもこじれると長そうです・・・




2008年12月8日 17:54
失業者約えない人は、はみんな百姓になって野良仕事で政府が救済。
食糧自給率100%にしてフランスみたいにアメリカに物申す国を目指し、

自分の国は、自分で守ろう・・・9条改正・核防衛!
 
> これに突き進もうではありませんか。
コメントへの返答
2008年12月8日 18:12
こんにちは

写真ですが、
シン首相とブッシュ大統領の2ショット
が良いでしょう。(^^)

日本は現状でも、米と芋を食ってたら自給率は100%達成可能です。
(2300kcal/1人)

米と芋ばっかり食って、核防衛だ~

プロフィール

「おうどん食べてます。@うどん県」
何シテル?   06/18 14:22
人生の浮き沈みを体感中のオヤジです。 平凡な人生よりも、波風荒れる人生を! でも結局は難破してしまい・・ (ノω・、) 私は人生の難破船(涙)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アイ 宙色アイ (三菱 アイ)
赤いアイから変更で又々アイです。 独特の操縦性やブレーキ感覚は 以前の964に通じるもの ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
10人乗りのワゴンです。 幅が2m近くあり、何処に行くにも難儀します。 10人乗りで強烈 ...
三菱 アイ レッド・アイ (*^-^) (三菱 アイ)
足車として使ってます。 軽に乗るならコレでしょう。 世が世ならスマートフォーフォーに な ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン お爺ちゃんメルセデス (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
良い車、W202 これぞメルセデスという乗り味! グリルをSタイプに変更してテールは本物 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation