• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月19日

大佐殿の勝ち~!!

おはようございます~♪

↓の情報をみてくださいね。

 トヨタ自動車の高級ブランド「レクサス」のうち、ハイブリッド車「LS600hL」など4車種で、ハンドル操作を電子制御する「ギア比可変ステアリングシステム(VGRS)」の不具合により、ハンドルとタイヤの動きが一時的に連動しなくなるトラブルが起きることがわかった。

 車が直進していても数秒間、ハンドルを切った状態になることがあり、国土交通省には今年3月以降、国内で計12件のトラブルが報告された。トヨタは安全上の問題があると判断、近く、国内販売分の約4500台について、同省にリコールを届け出る。

 リコール対象となるのは、ほかに「LS460」と「LS460L」、ハイブリッド車「LS600h」。米国、欧州、中国などでも販売されており、改修対象は最終的に計約1万2000台に及ぶ見通し。

 今回対象となる4車種は外装などの装備類をマイナーチェンジして、昨年秋から発売されており、発売から半年余りでのリコールでトヨタ車の品質への不安が再燃する恐れもある。

 国交省などによると、VGRSの制御プログラムが不適切なため、低速で交差点を曲がる際など、ハンドルを左右いずれかいっぱいに切った状態から直進に戻すと、ハンドル位置が直進の位置を通り過ぎ、反対方向に切れ過ぎた状態でも車が直進する。ハンドルはそのまま走行すれば数秒程度で正常位置に戻る。同省は、昨秋の発売を機に行われたVGRSの制御プログラムの設定変更が原因とみている。

 トヨタは今年2月、ハイブリッド車「プリウス」など4車種計約43万台でブレーキに不具合があるとしてリコールを行っている。

 トヨタは「お客様から運転中のトラブルについて指摘されたのは事実。適切に対応したい」としている。


     ◇ギア比可変ステアリングシステム◇ 

 速度などに応じてハンドル操作量とタイヤの動きの比率を自動的に変える電子制御装置。時速20キロ前後の低速走行時は少ないハンドル操作でタイヤが大きく切れる一方、速度が上がるとタイヤの動きを小さくして車の安定性を高める。

大佐殿の粘り勝ち~

猛省せよT社!!

でも昨秋ってどうなんでしょうか?????
ブログ一覧 | 車一般 | 日記
Posted at 2010/05/19 06:16:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Google Gemini
ターボ2018さん

今夜は寝よ
blues juniorsさん

海の見えるレストラン
やる気になればさん

祝・みんカラ歴13年!
ひろプリαさん

YouTube動画up 軽自動車 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

高松ニッパーズの展示会へ。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2010年5月19日 7:13
朝からニュースでやっておりましたね。中には映像付きの
物も(所有者の映像と有りましたが・・・・大佐の?)あり
ました。

しかしここまで来ても昨秋ですか?こりゃТ社終わってます(怒)
コメントへの返答
2010年5月19日 7:32
おはようございます~♪

昨秋のマイナーかららしいですね・・・

凄い責任逃れです。
すこし前までは、T社って真面目な車造りで
売ってたメーカーなんですけどね・・・

T社の車・・・買えないっすね~
2010年5月19日 7:16
やりましたね♪
大佐さんの訴えが認めらましたね。
レクサスはあんなに、ちゃんと対応しなかったのにね。

時期の相違が気になりますね。
コメントへの返答
2010年5月19日 7:35
おはようございます♪

リコールでも、昨秋からですからね・・・・

T社ってダメダメですね~
2010年5月19日 7:22
この世の中・・・・・物がたくさん余ってるから・・・・お客さんじゃなく買った奴なんでしょうか?ね~

中国・・一緒に行きましょうね~

バングラは・・・椅子ラムですから。。やっぱ怖いです。。。
コメントへの返答
2010年5月19日 7:40
おォ~兄貴~

中国ですか~何処でもお供しますよ(^^)

いずれは、バングラを目指しましょうね~
2010年5月19日 7:48
やっと事実を色々難癖付けつつ認めただけで

リコールによる損失は下請け、顧客に跳ね返って来るんでしょう・・・

反省なき企業ですよ、ありゃ。
コメントへの返答
2010年5月20日 9:47
おはようございます♪

以前が車関係だったので、同業者だった方
に聞いてみると、それはそれは大変らしい。

受注の波も大きく、コストダウンも強烈だそうです。

猛省してほしいですね。
2010年5月19日 9:01
あれだけ騒いでも・バッシングしても米国では
プリウスに乗るのがステイタスらしいです(笑)
コメントへの返答
2010年5月20日 9:49
おはようございます♪

ハリウッドスターがプリウスに乗ってるのが
影響してるそうですね。

でもスターの方々ってプリウスの他に
環境激悪車を何台ももってますからね~

マスコミに影響されやすいのは日本だけでも
ないようです。
2010年5月19日 11:53
こんにちは

昨年秋以降・・・・・(#`Д´)凸 (怒)

ふざけるんじゃね~~って!!
2年以上も前から
何度も何度も言ってるじゃね~か!!

ったく呆れ返りますな ┐(´-`)┌
コメントへの返答
2010年5月20日 9:56
おはようございます♪

トヨタは言ってます。
「数秒も経てば、ステアリングは回復します。」

では、その数秒間に子供が飛び出してきたら?
横を走ってる自転車がコケたら?

そこで事故したら責任はトヨタでしょうか。

こんな、コメントを出す事自体が安全を考えて
いない証拠ですね。
2010年5月19日 18:52
どうもです。
大佐氏のお車、8月で車検だそうですから、、
なんかつじつまが合わないというか、、まだまだリコール隠しの臭いが、
プンプンしますね。
コメントへの返答
2010年5月20日 10:01
おはようございます♪

以前に大佐号はT社にて徹底調査しており
不具合も分かっている。

なのに、対象は昨秋から・・・・

隠すなら、大佐殿はじめ前期型オーナーに
まず根回ししてから発表でしょう。

T社は、そんな事も考えないのでしょうか?
2010年5月19日 19:32
私も、サラリーマンですのでT社の
不始末の成り行きはよくわかります。
(;一_一)
大きな会社になるほど、一般に、
自部署の砦をまもり、
不具合は 上にあげない。です。

今回の大佐殿の話は、ディーラーに
問題があるとおもいました。

販売と製造が同じ会社になったとき、
互いの補完でなく、なれ合いが始まる
と危惧を抱いた人もいましたが、
そのとおりでした。

「GMちゃっている。」と、大会社故の
病気を声高に叫ぶ人も中にはいます。

「ものづくり」より 文系の販売戦術が
勝り、GMは コケました。
T社も ホント猛省しないと危ないです。

走る、曲がる、止まるは、
操る人の感覚に従うもので、コンピュ
ターのおせっかいは要らないです。

フンワリ、とろとろ。ですが。。(自爆;






コメントへの返答
2010年5月20日 10:11
おはようございます♪

ワタクシも以前はT社関連の仕事だったので
良くわかります。

というか、4年くらい前から
「このままではヤバイ!」と思ってました。
だからT社関連をやめました。

改善の理念は素晴らしいのでしょうが、
行き着いた先は「人間は機械になれ!」です。

コスト増になるのでバラツキもロスも認めない。
でもバラツキやロスがあるから人間なんです。

このままでは、トヨタはダメになりますね。

というか、コレだけ問題が出ているのですから
これが、もし三菱だったらマスコミが叩き倒して
いるでしょうね。

長い物に巻かれるマスコミも存在理由が
ありませんね。
2010年5月19日 21:20
こんばんは、

TVでは、最近のように、
言っていますが、

大佐殿レポでは、だいぶ前のような~
トヨタ
いい加減なもんだな~と思います。

まぁ~  
トヨタの車は、一生買いません!
コメントへの返答
2010年5月20日 10:15
こんにちは♪

大佐号の不具合もT社は知ってます。
前期型で不具合が出ているのですから
リコール発表する時に前期型オーナーに
根回しが必要でしょう。

リコール隠しをするなら、する、でもっと
ちゃんとやれ!と思います。

全てにおいて、いい加減ですよね~
2010年5月19日 22:56
こんばんは!

おおかた、
大佐殿の先生がVIP経由でお話されたのが回り周ってT社経営陣に届いたものかと・・
そんな気が致します。
この後に及んで昨年秋からって、いい加減過ぎっ!

とにかく、本件で怪我人、死人が出る前に公になり非を認めることになり、バンザイ!です。
コメントへの返答
2010年5月20日 10:19
こんにちは♪

この後に及んで「数秒後に回復する」などと
言っているトヨタ。

その数秒の間に子供が飛び出してきたら?
もし、殺してしまったら?

それはトヨタの責任!と自分で言っているのと
同じ事なんです。

こんな危険な発言が出るところにもトヨタ終焉
が見える気がします。
2010年5月19日 23:09
週刊誌やらワイドショーやらで
運転していたドライバーの話。とかいって

ノラちゃんのプロフ画像が出て来ないかしら?と
テカテカしながら待ってる所です

+(0゚・∀・) + テカテカ +
コメントへの返答
2010年5月20日 10:22
こんにちは♪

スリガラスの向こうで大佐殿が、涙ながらに
話をする。

それで、T社をコキおろす!

う~ん、見てみたい。

ワタクシもテカテカしながら待ってます(^^)

プロフィール

「おうどん食べてます。@うどん県」
何シテル?   06/18 14:22
人生の浮き沈みを体感中のオヤジです。 平凡な人生よりも、波風荒れる人生を! でも結局は難破してしまい・・ (ノω・、) 私は人生の難破船(涙)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 アイ 宙色アイ (三菱 アイ)
赤いアイから変更で又々アイです。 独特の操縦性やブレーキ感覚は 以前の964に通じるもの ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
10人乗りのワゴンです。 幅が2m近くあり、何処に行くにも難儀します。 10人乗りで強烈 ...
三菱 アイ レッド・アイ (*^-^) (三菱 アイ)
足車として使ってます。 軽に乗るならコレでしょう。 世が世ならスマートフォーフォーに な ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン お爺ちゃんメルセデス (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
良い車、W202 これぞメルセデスという乗り味! グリルをSタイプに変更してテールは本物 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation