• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月18日

ヴェトナム・ミャンマー放浪記 Ver1

ヴェトナム・ミャンマー放浪記 Ver1 この記事は、ヴェトナム~ミャンマー珍道中 その①について書いています。

こんばんは♪

写真は成田空港で見た
ARASHI・JET・・・・・・(爆)




今回のヴェトナム・ミャンマーの珍道中
大佐殿のブログをトラバしながら行きます。
尚、写真・動画に関しては某T佐殿の物を無断転用しながら書いてゆきます(爆)

参加は、超セレブ軍団の
ビール王・シオサイトさま   買い物女王・Hir☆p♪さん

貧民軍団では
衝動買い王・大佐殿     それにワタチの計4名で未開の地へ向かいました。


初日は成田空港からヴェトナムへの移動です。

飛行機は実に7時間・・・エコノミークラス症候群になってしまいます(汗)

しかし、ココで問題勃発!!

メインであるミャンマーばかりに夢中で誰もヴェトナムをリサーチしていない。

大佐殿と私にいたっては
  泊まるホテル名すら憶えていない(汗)

急遽、超セレブ軍団のメンバーがCAのネーチャンに対してリサーチを開始です。
運良く、ヴェトナム在住の日本人スッチー(古)が居て食事場所などを調査です。

ヴェトナムは、途上国の常でバイク天国でありました。
信号待ちをしている様子は正にシグナルGP! イケイケGOGOの世界です。
家族4人がバイクに乗って移動など当たり前、熱い熱気が伝わります。

指定のホテルにチェックインして両替をします。
ヴェトナム通貨はドンなのですが、1万ドン=40円となので持ち歩いた経験の無い額を受け取り
食事に向かいました。

食事は、メイン通りのタイムズスクエアー通り(汗)から少し入った所。
外国人比率の異常に高い、少し高級なレストランでした。



食事は大佐殿のブログを見てください。
(とにかく食事の美味しいのにビックリです。)

ココでの食事代金は168万3千ドン

全額シオサイトさまのオゴリです・・・素敵♪

この後は、解散してシオさまはマッサージ、Hir☆p♪さんは模型の大人買いへと向かいます。
大佐殿と私は付近を散策して次の店を探します。

ふと歩いていると通りの奥にネオンを発見!当然のように突撃です。

奥に入ってゆくと1件目のお店の看板が見えました。

”南米風日本寿司店”でした・・・意味不明

この通りは日本風の料理屋が数店固まっていました (注・どれもパチもんですが・・・・)

そこのオサレなBARで可愛いネーチャンをハケーン!吸い込まれてゆきました。



そこで、ネーチャンの勧めるザクロ?のような不味い酒を呑んでいると
隣にヤサグれた白人が2匹登場!
盛んに「シッシー・シッシー」と注文しておりました。
シッシーとは、どうやら水パイプの事のようで2人で代わる代わる吸って悦に浸っているようです。

これを見た不良老人・某T佐殿の目が輝きシッシーを発注です (; ̄ー ̄A アセアセ・・・

ネーチャンが味をどうするか聞いてきた。
色々味があるようでしたが、なにを思ったのか不良老人は「スイカ」を発注です ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ!

怒る不良老人をナダめて「ライム」に変更して発注です。



早速、水パイプを用意してくれたネーチャン(可愛いでしょ!)

皆で変わりバンコに吸ってゆきます。
知らなかったのですが、水パイプは葉巻同様に口に含む物らしく、思いっきり肺まで入れた私は
翌日まで肺から上がってくるライムの香りに悩まされたのでありました。

楽しい時間もアッという間に過ぎてお開きの時間です。
チェックしてもらうと代金は116万4千ドンでした(汗)

酔った勢いか大佐殿が「俺が払う!」と言い出しました。(男前ですね~)
そして、店のネーチャンに「釣りはいらねェ~」と相手の手に札を2枚渡したのでありました。

大佐殿は満足で私も途中合流のHir☆p♪さんも喜んで帰る準備をしていましたが
先ほどのネーチャンが大佐殿をガン見しています。

なんだろう?と様子を見ると指を折りながらワン、テン、ハンドレッド・・・と言ってます。

ナンと!大佐殿が「釣りはいらねェ~」と渡したのが116万4千ドンに対しての200万ドンではなく

たったの20万ドン・・(o;TωT)o"ビクッ

20万ドンで「釣りはいらねェ~」なんて・・・そらネーチャンにガン見されるわけだ・・・

結局、皆で出し合ってココのお会計を終らせました(笑)

複雑だぜ!ヴェトナム!
何やら訳の分からないまま夜は更けてゆくのでした。
ブログ一覧 | 食べ歩き | 日記
Posted at 2013/01/18 21:02:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日の晩御飯です
アンバーシャダイさん

【秋の新製品】スノーモンスター イ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

2024年の二酸化炭素の年増加量は ...
どんみみさん

今、大丈夫でしょうか?
ターボ2018さん

2025年10月17日(金)
ハチナナさん

オールドカーフェスティバル!
サンスタームーンさん

この記事へのコメント

2013年1月18日 21:44
ヴェトコン相手に釣りはいらねーぜ、もってけドロボーみたいな、ハッタリペテンを凄んでかますなんて
さすが、湘南のおとっつぁんはすごいぜ。

シェケナベイベーですな。。。www
コメントへの返答
2013年1月19日 22:20
こんばんは♪

ヴェトナムはインフレ中で通貨も桁数が
多くて大変ですぜ、ベイベー!!

湘南オヤジは、外国でも暴走ですぜ!
2013年1月18日 22:37
インドネシアもそうですが、金持ちになった気分
でもパッと見金額が読めない・・・
やっぱり、あにきんぐ家は庶民かもw
コメントへの返答
2013年1月19日 22:22
こんばんは♪

両替をしたら、とにかく大量のお金で
ビックリしました。

最後まで桁数に慣れずじまいでした。

とにかく100万ドンと言われたら
何を出してイのやら・・・(汗)
2013年1月18日 23:21
イイネ。(*^_^*)
オネイサンの写真がT佐殿にはなかったゾ。
(●^o^●)
オフ会でも、
同じ所でも、
デジイチ自慢がそれぞれとりあうところが面白いです。

たとえば「あにきんぐ」さんと「ポンタック」
でも、撮影技量が違うのはさておいて、それぞれ視点が違うところが並んでいておもろい。

ということで、
爆発「不良老人」はそれとして、
続編を楽しみにしていますです。

そうそう、
札束の山の写真ありませんか?
デフレの象徴です。日本の為に必要な写真ですよ。
コメントへの返答
2013年1月19日 22:27
こんばんは♪

皆さんのカメラが凄過ぎて、自分は
あまり写真撮ってないんです~

ワタチのブログはオチャラケ方向なので
あんまり写真は要らないんですが・・・

後半分のブログは頑張ります(汗)
2013年1月18日 23:57
楽しんできましたね~
あ、次はアオザイのおねいちゃんUPしてください!
コメントへの返答
2013年1月19日 22:28
こんばんは♪

撮ってないんですが・・・(汗)
2013年1月19日 8:37
こんにちぃわ

たばこを吸わない僕には憧れの水パイプですがきっと無理でしょうね

なにわともあれ無事に帰国できてブログの続きが楽しみです
コメントへの返答
2013年1月19日 22:33
こんにちは♪

ワタチもタバコをやめて6年です。

久しぶりに肺に煙を入れたら厳しかったッス。

続き・・・書けるかしら(汗)
2013年1月19日 11:12
おつかれさまでした!

ベトナム通過は0の数が多すぎて・・汗
あの札束を撮るの忘れてシマッタ!

って、水パイプ(シッシー)はミント味・・爆

写真1800カット・・只今整理中・・汗
コメントへの返答
2013年1月19日 22:38
お疲れ様でした♪

味はミント味でしたか・・・(汗)
記憶はタイガービールと共に流れ去り・・・

1800枚の内の
「自動車用室内芳香剤」
の写真が欲しいんですが・・・(笑)
2013年1月19日 13:34
こんにちは~♪

楽しい旅ですね~(^O^)/

ご一緒すればよかった!!(笑)


コメントへの返答
2013年1月19日 22:39
こんばんは♪

楽しかったですよ(笑)

室長様も来たら良かったのにね~
2013年1月19日 21:48
こんばんは

最後にそんなオチが・・・笑
楽しい旅行だったようですね^^
コメントへの返答
2013年1月19日 22:41
こんばんは♪

旅の恥は何とやら・・・・を実践しています。

ヴェトナム通貨は桁数が多くて大変です。

プロフィール

「おうどん食べてます。@うどん県」
何シテル?   06/18 14:22
人生の浮き沈みを体感中のオヤジです。 平凡な人生よりも、波風荒れる人生を! でも結局は難破してしまい・・ (ノω・、) 私は人生の難破船(涙)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

三菱 アイ 宙色アイ (三菱 アイ)
赤いアイから変更で又々アイです。 独特の操縦性やブレーキ感覚は 以前の964に通じるもの ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
10人乗りのワゴンです。 幅が2m近くあり、何処に行くにも難儀します。 10人乗りで強烈 ...
三菱 アイ レッド・アイ (*^-^) (三菱 アイ)
足車として使ってます。 軽に乗るならコレでしょう。 世が世ならスマートフォーフォーに な ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン お爺ちゃんメルセデス (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
良い車、W202 これぞメルセデスという乗り味! グリルをSタイプに変更してテールは本物 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation