• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月14日

久しぶりの洗車・・・・

こんばんは♪

最近、バタバタばっかりで気が付けば車はドロドロです。

昨日、ヤ○セに行った時は、リーフの余りの汚さに驚きました(汗)

で、早速に大枚をはたいて↓を購入しましたよ。



そう!由良拓也氏も絶賛の”ゴールドグリッターです。
(今回は、専用拭き取り布のおまけ付き!)

本日、仕事が終わってから洗車に取り掛かります。

速攻、簡単のゴールドグリッターだけあってスムーズにゆきます。

しかし、まだまだ日は短い・・・・・迫る暗闇・・・・・

あえなく、日没サスペンデッドに相成りました(ToT)

見える所だけやりましたが、久しぶりに綺麗になりました。





満足して帰ったのも束の間・・・・・・

現在、外は大雨・・・雷も鳴っている

嗚呼、無常


ブログ一覧 | 車一般 | 日記
Posted at 2013/04/14 22:25:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

責任?
バーバンさん

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日も ...
PHEV好きさん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

暑かったですね、🥵
138タワー観光さん

0830 🌅💩🍱🍐🍠  ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2013年4月15日 7:50
おはようございます~♪

先日、大人の事情でメルセデスのAの市場のブログを拝見していながらコメを入れられず失礼いたしましたm(__)m

私もAの試乗を~(^O^)/

なかなかイイですよね!!

間違ってもうちの姫君や小悪魔様には試乗させませんが?!(汗爆)


コメントへの返答
2013年4月16日 11:04
こんにちは♪

室長様、いつも気に掛けてくださって
ありがとうございます。
今後共、宜しくお願い致します。

最近ですが、金沢の方にも商品を送るように
なりました。
いずれ、金沢にも行く日が来ると思います。
また、是非お会いしたいです~(^^)

新しい”A”ですが良かったでしょう~
使い勝手も良いので女性にも問題ない
でしょうから。
でも早速2台のお買い上げですか~(爆)
2013年4月15日 8:47
おはぁ~

僕も洗車すると天気が.....

今は機械洗車ばかりしてます
コメントへの返答
2013年4月16日 11:17
こんにちは♪

コメントありがとうございます。

洗車すると雨がふる・・・
バイオリズムが低気圧寄りなんでしょう(汗)

仁政さんも、どうやら低気圧派のようで(^^)

洗車は機械で十分だと思いますよ。
私もリーフ以外は機械ですから
2013年4月15日 12:41
> バタバタばっかりで気が付けば車はドロドロです

儲けすぎです。^_^;
コメントへの返答
2013年4月16日 11:23
こんにちは♪

>儲けすぎです。^_^;

手元に全く残らないんですが・・・(汗)

最近、痛感するのは金欠期間が長くなると
色んな感覚が無くなってしまいます。

メルセデスを2台所有していた頃
(小金を持っていた頃)の感覚がどんどん
失って行くのが分かります。

特に衣食住に関して・・・
これを「貧すれば鈍する」と言うのでしょう。

>貧乏をすると、生活の苦しさから、
>精神のはたらきまで愚鈍(ぐどん)になり
>普段利口な人も愚かになる。

悲しいことです・・・(ToT)

プロフィール

「おうどん食べてます。@うどん県」
何シテル?   06/18 14:22
人生の浮き沈みを体感中のオヤジです。 平凡な人生よりも、波風荒れる人生を! でも結局は難破してしまい・・ (ノω・、) 私は人生の難破船(涙)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 アイ 宙色アイ (三菱 アイ)
赤いアイから変更で又々アイです。 独特の操縦性やブレーキ感覚は 以前の964に通じるもの ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
10人乗りのワゴンです。 幅が2m近くあり、何処に行くにも難儀します。 10人乗りで強烈 ...
三菱 アイ レッド・アイ (*^-^) (三菱 アイ)
足車として使ってます。 軽に乗るならコレでしょう。 世が世ならスマートフォーフォーに な ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン お爺ちゃんメルセデス (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
良い車、W202 これぞメルセデスという乗り味! グリルをSタイプに変更してテールは本物 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation