• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月31日

四国巡礼ーD 高知にて視察

こんばんは。

いよいよ、近づいてきた四国巡礼ーD!

台風もなんのその、強引に仕事を切り上げて参上です(*・ω・)ノ

工程をひと通りチェックして、高知担当してくれる
ゴウちゃん様と打ち合わせです。




炙って締めたばかり!!!!

美味しいタタキをご馳走になりました。

貝飯も美味しかった~(*⌒▽⌒*)

ありがとう、ゴウちゃん様
ブログ一覧
Posted at 2013/08/31 21:13:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

聖地に“帰還“
まさあべさん

ランチは、そだしラザウォーク甲斐双 ...
haruma.rx8さん

久し振りだな
まこっちゃん◎さん

おはようございます。
138タワー観光さん

朝の一杯 8/25
とも ucf31さん

【ハスラー】ドアポケットそのまま使 ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2013年8月31日 23:42
パピーさん、ゴウちゃんさん、
お疲れさまです。

メチャ、ウマそう!
コメントへの返答
2013年9月1日 17:56
こんにちは♪

2日目の高知は、自分で鰹を焼く体験を
してもらおうと鋭意調整中!

藁で火を起こしたら凄いですよ~
一瞬、ガっと燃え上がりますからね。
2013年9月1日 0:21
おう、これがいただけるトナ。
!(^^)!
30年前、大阪梅田ガード下に、
酔鯨亭 というのがあり、
よくいただきました。

ドロメもいいし、ガシラのから揚げも。
メタボンボン♪

コメントへの返答
2013年9月1日 17:57
こんにちは♪

2日目の高知は、自分で鰹を焼く体験を
してもらおうと鋭意調整中!
藁で火を起こしたら凄いですよ~
一瞬、ガっと燃え上がりますからね。

プロの焼くタタキは高知市内で食べられます。

尚、本家酔鯨亭もありますよ。
2013年9月1日 12:19
このタタキを食べたい!w
コメントへの返答
2013年9月1日 18:01
こんにちは♪

ココは南国市(高知市の隣)の
小さな居酒屋です。

左がタタキで右が刺身になります。
戻り鰹が戻ってきました!!
塩も高知産で、刺身を塩で頂いてもGood!

高知の方は鰹に命掛けてますから、
料理屋でもタタキ以外の料理は最悪の店は
沢山ありますよ~
2013年9月1日 15:39
近々・・奥ちゃんと遊びに行くから・・場所教えて(笑)
コメントへの返答
2013年9月1日 18:04
こんにちは♪

ココのお店は南国市の小さな居酒屋です。

このタタキも、表面から数ミリだけ綺麗に
焼けていて皮もパリパリで美味しかった~

後で出てきた貝飯も塩加減がよくて
美味しかったです。

場所は覚えてますのでご一緒します??
2013年9月1日 17:44
こんばんは♪

四国D、成功をお祈りしております♪

今月は行事の予定が多々入っておりまして
参加できませんでした・・・すみませんでした

皆様に宜しくお伝え下さいませ。
コメントへの返答
2013年9月1日 18:05
こんにちは♪

大丈夫ですよ。

機会は幾らでもありますので、
お気になさらないようにして下さい。

でも高知市内での、谷間倶楽部・・・・
調整完了しましたよ~(爆)

プロフィール

「おうどん食べてます。@うどん県」
何シテル?   06/18 14:22
人生の浮き沈みを体感中のオヤジです。 平凡な人生よりも、波風荒れる人生を! でも結局は難破してしまい・・ (ノω・、) 私は人生の難破船(涙)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アイ 宙色アイ (三菱 アイ)
赤いアイから変更で又々アイです。 独特の操縦性やブレーキ感覚は 以前の964に通じるもの ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
10人乗りのワゴンです。 幅が2m近くあり、何処に行くにも難儀します。 10人乗りで強烈 ...
三菱 アイ レッド・アイ (*^-^) (三菱 アイ)
足車として使ってます。 軽に乗るならコレでしょう。 世が世ならスマートフォーフォーに な ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン お爺ちゃんメルセデス (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
良い車、W202 これぞメルセデスという乗り味! グリルをSタイプに変更してテールは本物 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation