• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月08日

勘弁してくれよ~

こんにちは♪

某国産Dラーで買い取り評価
”0円”のご評価を頂いた
ワタチのW202  _| ̄|○

本日見てみたらパンクしてる (;´Д`)

JAFなんぞ呼んだら幾ら取られるか分からないので
早速、スペアタイヤに交換です(^_^;

この時期は、スペアタイヤといっても
標準サイズで標準アルミなので暫くは乗れますから




しかし交換してみると、一つ一つの工具が
流石、凝り性のドイツ製!

ジャッキも▽のように突き刺して
ハンドルをクリクリ回すだけでとっても簡単。




順調にボルトまでは取れたのですが
ホイールが固着して何をしても取れない・・・(ーー;)

結局、保険のロードサービスに依頼です(*`Д´*)

ジャッキを変えて更に上に上げて
デッカいゴムハンマーで裏側からドツいて見事分離。
ベンツの純正ホイールは良く固着するらしいので
皆さんもご注意を・・・
ブログ一覧
Posted at 2015/04/08 17:29:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】梅雨の便利グッズ ...
株式会社シェアスタイルさん

行方不明<拡散希望>
クロリンパ@CHANSさん

ハチマルミーティング~その他車編🎶
よっさん63さん

ウォーシャー液にはこだわりがあると ...
いがぐり頭さん

The secrets of th ...
mx5ミアータさん

アンパンマン列車と紫陽花ツーリング
ちゅん×2さん

この記事へのコメント

2015年4月8日 19:39
泣きっ面に蜂ですね!

これから起こる無駄な出費に慄きながら

M3を維持してます
コメントへの返答
2015年4月9日 5:13
おはようございます♪

もう車を維持するのも大変なので
余計な費用は避けたいです(^_^;

あてよかったロードサービス!
2015年4月8日 20:10
こんにちは~♪

災難でしたね・・・。

ホィールが癒着するくらい隙間なく接地しているからでしょうか?!(汗爆)

私は会議疲れで机と頭が癒着しそうでした?!(^^ゞ

コメントへの返答
2015年4月9日 5:16
おはようございます♪

室長さまが”癒着”と書かれると
犯罪の香りがしますね(汗)

でも机と密着するというのは
寝てるということでは・・・(ーー;)
2015年4月8日 22:13
(* ̄▽ ̄*)ノ"

へー、W202ってこんなジャッキが付いてるんですか。
SLKのは・・・そういえば見たことないわ(笑)
コメントへの返答
2015年4月9日 5:27
おはようございます♪

171のジャッキは”く”の字に
上がるタイプです。

是非、見てみてください。
国産のパンタグラフジャッキより
はるかに使い易いですよ。
2015年4月8日 22:40

1年で二回タイヤ交換をしていますから

そういう事にはなりません。

何年も経つと、走行距離が1万kmでも

タイヤはタダの硬質ゴムですから、

溝有る無しに関わらず交換するのが

宜しいかと思います。

釘も刺さりやすいでしょうから。

コメントへの返答
2015年4月9日 5:30
おはようございます♪

そうです!
釘が突き刺さっておりました。

ボンビー一直線の私は
4輪総硬質ゴムで頑張ってます。
2015年4月9日 19:01
タイヤ交換お疲れさまでした。

固着ですが、ハブのセンターがテーパーになってるでしょ?それでホイルのセンターを出してるのですよ。R170、R171ともに簡単に外れませんでしたよ!
コメントへの返答
2015年4月10日 9:02
おはようございます♪

やはり固着し易いんですね。
171のホイール交換の時は
蹴ったら外れたんですが
今回の202はどうにもなりませんでした・・・
2015年4月22日 7:41
パパさん、元気にやってますか?
コメントへの返答
2015年4月22日 9:08
隊長さま

なんとかやってます(汗)

色んな事がありましたが
それについて反省はしていますが
後悔はしたくありません。
それも人生、受け入れてゆかないと!
2015年4月22日 10:31
>それも人生、受け入れてゆかないと!

そうですね。
身体だけは大切に・・・

酒を飲み過ぎないようにしてください。
コメントへの返答
2015年4月22日 16:55
ありがとうございます (*⌒▽⌒*)

プロフィール

「ご無沙汰しております。 アチラの状況も分からず心配でしたが、ご無事でなによりです (^○^) 本当に良かった。 世界それぞれに価値観は様々なのですね。」
何シテル?   08/15 20:02
人生の浮き沈みを体感中のオヤジです。 平凡な人生よりも、波風荒れる人生を! でも結局は難破してしまい・・ (ノω・、) 私は人生の難破船(涙)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 アイ レッド・アイ (*^-^) (三菱 アイ)
足車として使ってます。 軽に乗るならコレでしょう。 世が世ならスマートフォーフォーに な ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
10人乗りのワゴンです。 幅が2m近くあり、何処に行くにも難儀します。 10人乗りで強烈 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン お爺ちゃんメルセデス (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
良い車、W202 これぞメルセデスという乗り味! グリルをSタイプに変更してテールは本物 ...
日産 リーフ LEAF (日産 リーフ)
乗りたいと願っていた電気自動車です。 紆余曲折あって手元に来ました。 運転すると、今まで ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation