• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パピーですのブログ一覧

2011年01月13日 イイね!

SLK本日入院・・・・

 SLK本日入院・・・・こんばんは♪

悪夢の脱輪から数日・・・・

某タイヤ屋さんに入院です。

「悲しくて、悲しくて、とてもやりきれない・・・」

とりあえずガリキズだけ直します。

車検はギリギリまで待ちます。

何故か?

今月もごたぶんに漏れず 金欠 です。

金策もギリギリなのでSLKが存続のピーンチ!!

このピンチを脱したら車検します。

脱せなかったら、サヨナラでしょうか?

「悲しくて、悲しくて、とてもやりきれない・・・」
Posted at 2011/01/13 18:29:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | SLK | 日記
2011年01月10日 イイね!

思いは言葉に出せ!されば実現する!・・・(ToT)

思いは言葉に出せ!されば実現する!

好きな言葉です。
言葉に出す事で周囲の環境も変わってゆき思いを実現する事が出来る。

それは昨日の事・・・・

某オープン変態集団に呼び出されて、どうでもイイような温泉で
どうでもイイような食事をした後の出来事。

駐車場で、タムロする中年時代の野郎達。

憎まれそうなニューフェイスのT氏の悩みを聞く面々
BMWも他の独車と同じで車輌のセンターがズレているようで
タイヤが片方はツラいちなのに片方がハミ出しているとの事。
近々、車検なのでどうしようか悩んでいるそうです。
(只、タイヤが太すぎるだけですが・・・・)

ワタクシも車検が近いので、そんなこんなの話をしていたら
徳島の荒馬乗りのM氏から某タイヤ屋の話が出てまいりました。

そのタイヤ屋は以前にホイールのリペアでお世話になったのでよく知っております。

メンバーにも、そのタイヤ屋さんを薦めて、
「自分も又、お願いしたいな~」
などとほざいておりました。

その後、メンバーとも別れて仕事に戻りました。

19:00くらいでしょうか?仕事も終わり家に帰ろうとSLKに乗り込みE/Gを掛けます。
ギアをバックに入れて発進です。

少しバックしたら突然 ドカンッ!!! と地響きが鳴り、
SLKが傾きました。 オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!

ナニがなんだかパニックになって車を降りて見てみると


SLKが脱輪・・・・・ガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!!


どうもバックの際に後輪が側溝の上に乗った瞬間、フタが落ちたようです _| ̄|○


とにかく車を出して、明るい所で状況確認です・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



この前、治したばかりのAMGホイールが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


何処がエコか分からないがECOタイヤが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




ガリってるやんけ~(,,#゚Д゚):∴;'・,;`:ゴルァ!!


これは、某オープン変態クラブの呪いか? il||li(つд-。)il||li


本日、某タイヤ屋に電話してリペアと車検までお願いして、
またしてもお世話になる事になりました。


思いは言葉に出せ!されば実現する!・・・本当でした (ToT)

<object width="480" height="385"></object>
Posted at 2011/01/10 15:09:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | SLK | 日記
2011年01月09日 イイね!

オープン変態集団のニューフェイス

こんばんは♪

本日、徳島のオープン変態集団であるAwaOpenの新春ツーリングがありました。

ワタクシはいつものように仕事でしたので、普通の仕事しておりますとナニやらこの地区には
不釣合いな爆音が・・・・・・

見ると、徳島の誇る変態オープン集団の”AwaOpen”の特攻隊長 M氏 の
イタリー産の馬であるモデナの泣き声でありました・・・

人が仕事してるのに呑気なもんや・・・・(焦)

一緒にS2000やボクスター新人T氏の328カブも来ておりました。

呑気なもんや・・・・・(核爆)

そういえば新人T氏のカブを見るのはこれが初めて、
格好イイ・・・羨ましい新人・・・・と言えば!!!!

<object width="480" height="385"></object>

M氏曰く「さっさと新SLKを見せんかい!!」との事・・・(怖)

仕事をほったらかして、家で塩漬けになってるSLKで出動です。

集合場所は、当地域の温泉です。

店員のどうでもイイ対応にメンバーは切れかけております・・・・怖い怖い・・・

どうでもイイような昼食を取って、ワタクシの車を見ながらウダクダと・・・・

SLKとM氏のスパイダー
DSC01799h
DSC01799h posted by (C)パピーです

新人T氏とS2000・・・・某P氏のボクスター写真がピンボケで見えない・・・orz
DSC01800
DSC01800 posted by (C)パピーです


某T氏の328カブレオレです。
これで2桁万円は安い!!!!!
内装のエロ度と、超デカタイヤ、これはワタチのド迫力マフラーよりイケてる!!!

DSC01801h
DSC01801h posted by (C)パピーです

大事にしてくだされ!!!

久しぶりにオープン変態集団と一緒で楽しかったです。

しかし、冬のオープンたる者、サイドウィンドウも空けんかい!!!!

と思った晩冬の午後でした。
Posted at 2011/01/09 19:51:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | SLK | 日記
2011年01月07日 イイね!

車輌コンピューター・エラー処置の巻~

車輌コンピューター・エラー処置の巻~(」o^∀^)」コンチワァァァァァァァァァァァァ

かなり寒いですが皆様、お元気ですか?

昨日ですが、仕事をちょっとサボってSLK
に乗ってきましたよ~

というのも、都会でリフレッシュ&修理をしてからオートライトが効かない・・・Σ( ̄ロ ̄lll)
ライトだけでは無くて、ナビも常に夜モードなのです。
(ガラス交換したからか・・・・?)

電動シートの動きもちょっと・・・・・違う感じ
バックにしたら下向くドアミラーもちょっと・・・・違う感じ

ここはヤ〇セしかない!と思い突入です。

心配なのは、最近付けたド迫力マフラー・・・・

DCF00016h
DCF00016h posted by (C)パピーです

入店拒否されたらどうしよう ヾ(;´▽`A``アセアセ

心配してても仕方ないので、「良い物だけを世界から」のヤ〇セに突撃です。

一風変わったSLKの登場にサービスの方が全員集合してきました。
「これはヤバイか?」と思っておりましたが、何故か好意的な反応が Ψ( ̄∀ ̄)Ψケケケ

で、オートライトの話をして診て貰う事になりました。

10分くらいで治ったそうな(速っ!)

聞けば、車輌コンピューターにエラーがメモリーされていたようです????

オートライトの関係ですと、ガラスを外した際にオートライトのセンサーを抜きますよね。
そうすると、コンピューターにエラーが記憶されるらしいです。
それは、ガラスを交換後、センサーを再度差してもリセットされずに残るらしく不具合がでるようです。

サービスの方が気を遣ってくれて、他の部分も診たら・・・・・・

ほぼ全項目エラーだった (*゚ロ゚)ハッ!!

車を自らイジっているそこの (@゜o゜)σ アナタ

時々、Dラーでコンピュター診断してもらわないと知らず知らずの内にCPにエラーが
残って調子が悪くなってきますよ~

我がSLKは、「な~んか違う」と思っていた所が全て回復いたしました(^^)v

もっと嬉しいのは、ド迫力マフラーのドサクサに紛れて

今回はタダでした。ψ(`∇´)ψ うきょきょきょ

(というか、聞かずに帰っただけですが・・ψ(`∇´)ψ うきょきょきょ )


Posted at 2011/01/07 12:57:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | SLK | 日記
2010年12月21日 イイね!

リフレッシュの全貌とは。。。。

リフレッシュの全貌とは。。。。おはようございます~♪

現在、都内某所におります。

今日帰りますが天気は雨・・・(ToT)/

変身内容だ~

今回のテーマは脱AMG 

皆がAMGになってゆくので、ノーマルのプレーンな形を残しましたよ。

まずは前から

DSC01680h
DSC01680h posted by (C)パピーです

これが、こうなって
DSC01788h
DSC01788h posted by (C)パピーです

インナーを半艶ありのブラックで塗って黒目仕様へ

横から・・・・
DSC01681
DSC01681 posted by (C)パピーです

これが、こうなって・・・
DSC01790
DSC01790 posted by (C)パピーです

ビルシュタインを入れて、25mmダウン

続いて、後ろですがイメージしたのはこれだ!
004
004 posted by (C)パピーです

みんな、ダブル出しの4本仕様なので人とは違ったカタチにしたかったので
カリフォルニアを見習って縦2本出し!
しかも、バンパーラインギリギリまで出しました

DSC01792
DSC01792 posted by (C)パピーです


テールは、少しスモークをかけましたよ
DSC01787
DSC01787 posted by (C)パピーです


DSC01791
DSC01791 posted by (C)パピーです

・・・・・・・・・デカすぎた・・・・・

マフラーが走っている感じ (ToT)

カリフォルニアがIS-Fになっちゃった(滝汗)
Posted at 2010/12/21 06:56:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | SLK | 日記

プロフィール

「おうどん食べてます。@うどん県」
何シテル?   06/18 14:22
人生の浮き沈みを体感中のオヤジです。 平凡な人生よりも、波風荒れる人生を! でも結局は難破してしまい・・ (ノω・、) 私は人生の難破船(涙)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アイ 宙色アイ (三菱 アイ)
赤いアイから変更で又々アイです。 独特の操縦性やブレーキ感覚は 以前の964に通じるもの ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
10人乗りのワゴンです。 幅が2m近くあり、何処に行くにも難儀します。 10人乗りで強烈 ...
三菱 アイ レッド・アイ (*^-^) (三菱 アイ)
足車として使ってます。 軽に乗るならコレでしょう。 世が世ならスマートフォーフォーに な ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン お爺ちゃんメルセデス (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
良い車、W202 これぞメルセデスという乗り味! グリルをSタイプに変更してテールは本物 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation