• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パピーですのブログ一覧

2009年02月17日 イイね!

あァ~小市民なワタシ・・・・

あァ~小市民なワタシ・・・・



おはようございます




ホントなら日曜日に行われた”室戸ツーリング”のご報告をする
ところですが、全く関係のない話など・・・・(汗)

とある平日の午後、怠惰な時間に身を任せヤフオクなどを散策。

そこで見つけた”SLKのキーホルダー”

そこには魅惑の文字が躍ってる・・・・・・・・・・・・・・

”日本未発売品”
”MB純正品”
”今回1個だけドイツより直輸入”
”確かな重量感はオーナーの思いを刺激”


・・・・・・・・・・・買ってもた ☆ヽ(o_ _)oポテッ ・・・・・・・・・・・

こんな、売り文句に簡単にひっかっかるワタクシ

あ~ァ、小市民

実際に持ってみると  重い!! 確かな重量感といえばその通りなんだけど
コレ付けて走ったら重さでキーが抜けてまうわ (,,#゚Д゚):∴;'・,;`:ゴルァ!!

安直なセールストークに乗せられる自分を少しカワイイと思ってまう今日この頃でした。
Posted at 2009/02/17 07:00:36 | コメント(15) | トラックバック(0) | SLK | 日記
2009年02月05日 イイね!

宇都宮から帰ってきました。

こんにちは

やっと、栃木県から帰ってきました。

来るときは、スタッフとハイエースでの怠惰なドライブでした。
ちょっと問題も有って、スタッフを残して一足先に帰ります。

飛行機の窓から外を見ると雲海と富士山が

あァ~ジェットストリーム


帰りも富士山に見送られて・・・・シアワセ でっす。

丁度、SLKの初車検の時期だったので某ヤナセに車検に出しました。
そこで担当に℡・・・・
「羽田から飛行機乗って帰ります。丁度イイからSLKも引き取って行きます。
 だから、空港まで迎えにきてね。」

注・ヤナセはタクシー会社ではありません。

来てくれました~



某ヤナセでSLKを引き取り帰ります。
でも、徳島は暖かい。栃木県に比べると、既に”春”です。

当然、オープンで帰ります。(^^)/
周囲の視線は、真冬のように冷たいですが・・・(汗)



SLKはいい車やね~ 3年たっても飽きませんね~
Posted at 2009/02/05 18:14:12 | コメント(11) | トラックバック(0) | SLK | 日記
2008年12月31日 イイね!

今年も終わりですね。

今年も終わりですね。こんにちは

早いもので、もう12月31日
今年ももう終わりですね。

今、会社でゴソゴソやってます。

今年は、最悪でした。

前半の原油高騰に伴う原材料費の上昇。
後半には、この金融危機による大不況で、ワタクシのような零細企業には
かなり、堪えた1年でした。

来年は、ちょと違う事も始めてみようと思っています。
(何とか、金の工面も出来そうなので・・・)

まァ、周りからは「止めとけ!」「無謀だ!」とよく言われます。

でも、ワタクシも丁度人生が折り返しです。
あと残り半分、人生賭けて新しい事にチャレンジしても面白いかと思います。
(全くの異業種で知らない事だらけ・・・一つ知る度に楽しいんです。)

人生、大成功を経験する事も難しいですが、大失敗を経験する事も難しい。
どちらに転んでも、それはそれで良しでしょう。

皆さんには、色々な話を聞かせてもらって、凄く助かった部分も多かった。
感謝しています。
おりがとうございました。

また来年は、多くの方にお会いできる事を楽しみにしております。
みんカラを通じて知り合えた皆さん

また来年も遊んでくださいね~
Posted at 2008/12/31 11:13:22 | コメント(16) | トラックバック(0) | SLK | 日記
2008年12月28日 イイね!

”お伊勢さん”お参りツーリング

”お伊勢さん”お参りツーリング

こんにちは

27日と28日の2日間で三重県に
行って参りました。

目的は、現状の行きずまった問題を
何とか、解決してもらう為の神頼みです。

27日の早朝に家を出て一路、”お伊勢さん”に向かいます。

南国の徳島と言っても、朝は寒くて刺すように頭に冷気が当たります。
そう、朝っぱらから私はオープン

世間の冷たい視線を耐え忍び(快感?)一路、”お伊勢さん”へ

それにしても、伊勢自動車道はペースも速くて良かったですよ。
それぞれが自分のペースを知っているようで追い越し車線は凄く走りやすかった。
伊勢の方々、GoodJobでした。

伊勢神宮は、毎回行く度に気持ちが引き締まります。
これこそ歴史のなせる業でしょうか?

お参りも終わって、今回のセカンドテーマである伊勢志摩スカイラインへ・・
内容は、後のフォトギャラを見て頂くとして、ガッカリ度が今年で最強??
太郎のメッキが剥げた時と同じ位の衝撃でした。(*´Д`)=3ハァ・・・

その後は、予約してあるホテルに向かうために京都に移動です。

今回の新兵器として、○三郎ちゃんから頂いたアンポンタンNAVI用の
裏DVDがあります。
もうアンポンタンでは無いでェ~、バッチリ行くでェ~
アンポンタンでなくなったNAVIの指示通りに伊勢から京都へ・・・
しかし、途中で高速を降りろ!との指示が・・・・・
どうも1号線を使って栗東まで行かすつもりらしい・・・・・・
どんどん山に登ってゆき”鈴鹿峠”の文字が・・・雪が積もってる・・・
このアンポンタンNAVIめ・・・(,,#゚Д゚):∴;'・,;`:ゴルァ!!

ESPが無かったら死んどったわ

命からがら京都に着いて、次の日は京都を廻りました。

この2日間の写真や事件は
パート1パート2でどうぞ。

今回の2日間で思いました。
内宮の20年に一度のお引越しも次回で60数回目です。
日本の皇族は、世界で最も長い歴史を誇ります。(実に1200年以上!!)
それこそ、一子相伝です。(ケンシロウも裸足で逃げます。)

京都の護国神社には、竜馬や慎太郎の維新の方々のお墓や、過去の戦争で命を
落された方々の慰霊碑がありました。

考えたら、今、自分が此処に立っているのは、遠くビルマで命を落された方の
犠牲の上にあるかもしれない。
その方々の家族の血は、戦争の犠牲になる事で途絶えてしまったかもしれない。
自分はその方達に助けられた命・血脈なのかもしれない。

天照さまから続く、大和の国の歴史を思うと、数々の犠牲の上で今の日本は
成り立っていると感じました。
その上に自分も居ると感じます。

もっと勉強しよう!靖国神社にも行ってみよう!と思った2日間でした。

今、ワタクシの抱えている仕事の問題など
多可が痴れています。

気合で解決! 私には
明日がありますからv(*'-^*)ゞ・'゚☆ブイ

Posted at 2008/12/28 17:48:12 | コメント(11) | トラックバック(0) | SLK | 日記
2008年12月01日 イイね!

キタ━━━━ (*゚∀) (∀゚*)━━━━━━!!!!!!!!!!!!

キタ━━━━ (*゚∀) (∀゚*)━━━━━━!!!!!!!!!!!!



こんばんは




ついに本日、届きました。

同車に乗っている方々の日記
を眺め、悩みに悩んだ日々

遂にアンテナを

買━━━━━━ d(゚∀゚)b ━━━━━━った!!

調べると、アンテナは純正の釣竿(結構好き!)の他に

22cm と 12.5cm と 7cm

があるらしい。

ワタクシは、よくFMを聴くので(AMはどうでもイイ)感度も重要。

通常なら22cmと行くところですが(皆さんにも薦められた。)
今回は、メルセデス・クオリティーを信じてR171本国純正品
12.5cmをチョイス

さすがに7cmは怖いっす・・・・ヾ(;´▽`A``アセアセ

取り付けの様子はコチラ(写真撮る程の事ではないですけど・・・)

取り付け後の試験

ドアロック・・大丈夫・・アンテナ側からなら  
    
   ロックボタンを押すと、少し考えてから閉まる感じ(p・Д・;)アセアセ

ラジオ・・・・感度は落ちた・・・聴けないほどじゃない

まぁ、イイか~(*^-゚)vィェィ♪  

さぶちゃん、ありがとう
Posted at 2008/12/01 21:14:13 | コメント(15) | トラックバック(0) | SLK | 日記

プロフィール

「おうどん食べてます。@うどん県」
何シテル?   06/18 14:22
人生の浮き沈みを体感中のオヤジです。 平凡な人生よりも、波風荒れる人生を! でも結局は難破してしまい・・ (ノω・、) 私は人生の難破船(涙)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アイ 宙色アイ (三菱 アイ)
赤いアイから変更で又々アイです。 独特の操縦性やブレーキ感覚は 以前の964に通じるもの ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
10人乗りのワゴンです。 幅が2m近くあり、何処に行くにも難儀します。 10人乗りで強烈 ...
三菱 アイ レッド・アイ (*^-^) (三菱 アイ)
足車として使ってます。 軽に乗るならコレでしょう。 世が世ならスマートフォーフォーに な ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン お爺ちゃんメルセデス (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
良い車、W202 これぞメルセデスという乗り味! グリルをSタイプに変更してテールは本物 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation