• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パピーですのブログ一覧

2010年09月05日 イイね!

ナローなポルシェに出会える夜会・・・

こんばんは♪

昨日の夕べ、徳島の誇る?オープン変態集団で初の夜会が催されました。

ワタクシは、変態集団の番外メンバーと化しておりますが大きな顔して参加です。
なんてったって今回はナローなポルシェ様が来てくれる事になっており期待度は全開です。

夕方の5:00に鳴門スカイラインで待ち合わせです。
夜会の割りに時間が早いのは、メンバーの平均年齢が高く夜は目が見えないからです(汗)

タオル持参で汗とホラを吹きながら待っていると、やってきましたトシさんのPちゃん
DSC01621h
DSC01621h posted by (C)パピーです

ナント!日本に2台しかないらしい!!!
1972年式の2.4Lの911Eのタルガでございます・・・・(驚愕)
年齢では40歳!!スバラシイ・・・・・
ボッシュのメカポンの影響でしょうか、アイドリングが安定しないようでしたが、
末永く維持してくださいね~(内装を見ても964とほぼ同じ・・・嗚呼、感動・・・)

その後、フェラーリのMさんボクスターのPさんを始めメンバーが集まります。
DSC01620h
DSC01620h posted by (C)パピーです

でっ!暑くてタマランので18:30に夕食場所であるカリフォルニアテーブルに移動です。
DSC01622h
DSC01622h posted by (C)パピーです

オシャレな店でしょう・・
DSC01628
DSC01628 posted by (C)パピーです

テラスからは大鳴門橋が見えます。
DSC01629
DSC01629 posted by (C)パピーです

オシャレな駐車場に停まるMy・SLKと911E・・・素敵や・・・素敵過ぎるで・・・
DSC01623h
DSC01623h posted by (C)パピーです

料理一覧
DSC01630
DSC01630 posted by (C)パピーです
DSC01631
DSC01631 posted by (C)パピーです
DSC01632
DSC01632 posted by (C)パピーです
DSC01633
DSC01633 posted by (C)パピーです

店の雰囲気は良いのですが料理のお味は・・・・・
(味は個人個人で違いますので、極端な評価は避けましょう・・・)

なんだかんだ言いながら18:30から21:00過ぎまで屋根開けすぎて熱中症にヤラレたオッサン達の
与太話は続きます・・・・(お店の方、ごめんなさい)

結局、走りに行く事もなく話し疲れて解散となりました・・・

夕方に皆で食事がてら集まるのもイイですね。
またやりましょうね。
Posted at 2010/09/05 20:17:37 | コメント(11) | トラックバック(0) | オープンカー | 日記
2010年08月22日 イイね!

海賊焼き祭り・・有志による避暑会にて

こんにちは♪

昨日、お友達の方々が久しぶりに顔を見せてくれました。
最近、体調不良のワタクシを気遣って様子を見にきてくれました・・感謝。感謝。
来て頂いた皆さんは、徳島県南部~高知県東部の1泊ツーリングの最中です。
せっかく来て頂いたので、本日の宿泊・食事先はワタクシの穴場をご用意しました ( ̄▼ ̄*)ニヤッ

ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ  山間のサティアンに場違いな車が・・・山の猿も驚きます。
DCF00001
DCF00001 posted by (C)パピーです

某・道の駅にて・・・皆さん屋根閉めてる・・・軟弱・軟弱~ Ψ( ̄∀ ̄)Ψケケケ
DSC02111h
DSC02111h posted by (C)パピーです

近くのクネクネ道へ! 
今回来て頂いたのは、F360様、206CC様、ボクスター様、SLK様、BM5様でございます。
気温も下がってきて海岸線のドライブは気持ち良かったですね~
DSC02112h
DSC02112h posted by (C)パピーです

今回段取りした宿泊先にて食事です。
食材を活きたまま、もしくは新鮮なまま、豪快に焼いて喰うのが
”海賊焼き”
これが美味しいんだ~    祭りだ♪ヽ('∀')メ('∀')メ('∀')ノワッショイ♪
DSC02113
DSC02113 posted by (C)パピーです

メインの舟盛りの登場にオーディエンスが湧きます。
今、地の磯で美味しい”ウニ”が獲れているので、それも乗せてもらいました。
(高級なウニと違って、控えめな甘さでホントに美味しいんですよ)
DSC02114
DSC02114 posted by (C)パピーです

来て頂いた皆さんに喜んでもらえたかな~?
いつもながら写真が超イマイチで感動が伝わりませんが・・・ε=(・д・`*)ハァ…

色んな方に心配掛けております体調も少しづつ回復している気がします。
一気に増えた体重を落とさないと・・・・・

Posted at 2010/08/22 17:54:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | オープンカー | 日記
2010年03月28日 イイね!

”春”ですね~

”春”ですね~
おはようございます~♪

過日、ポカポカ陽気に
誘われて仕事を抜け出し
SLKでちょっとドライブ♪

いやァ~春ですね~
Posted at 2010/03/28 10:24:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | オープンカー | 日記
2009年11月26日 イイね!

都をオープンで走ってみた。

都をオープンで走ってみた。


こんばんは

都の生活の3日目・・・・

慣れないホテル生活で体中、乾燥です。
(フルタイム・エアコンの生活はまず無いので)

しかし、これだけ長くいると、身も心も言葉も標準語です(汗)

今日は、車での移動が多い!天気もイイ!

早速、オープンです。
当然、サイドウィンドウも開けっぱなしです(^-^)

この冬空にオープンしかも、見たこともない徳島ナンバーに
周囲の目は冷ややかです。

この冷めた視線・・・たまんな~い!(笑)

早速、表参道に繰り出します。

ふと、車を止めて写真を撮ろうとすると、後ろには

ポルシェ356しかもクーペがァァァァ~

すごいぞ!都!すごいぞ!表参道!

(追記)

表参道に車を止めて眺めます。
ドアロックをするとドアミラーが折れるので開けっぱなしです。
すると、おネーちゃんが2人やってきて、ワタクシのSLKを指差して
「ベンツのオープンだ~。冬のオープンって素敵。ワタシ乗ってみた~い♪」
と言ってる~

ネーちゃん、ベッピンさんやね~
何時でも、乗せたるで~


と心の中で話す僕。

あ~また来ようっと(^-^ )/
Posted at 2009/11/26 22:03:55 | コメント(13) | トラックバック(0) | オープンカー | 日記
2009年08月19日 イイね!

夏のSLK祭りin神戸 2009/8/13

夏のSLK祭りin神戸 2009/8/13





こんにちは

去る8月13日にある極秘イベント?が行われました。
当初は、都のDoraさんが明石焼きを食べに来るという主旨でスタート。
それが、某秘密結社で大盛り上がりして”みんカラ友達”に飛び火して
大イベントになりました。   (幹事は寿三郎先生です。)

ワタクシは私用で13日のみの参加です。

もう何時から洗車していないか?記憶がないドロドロの蜘蛛の巣だらけのSLKで出発。

徳島の”AwaOpen”(注1)にも所属しているのでバリオを開けて出発です。

目的の、玉子焼き屋に到着!

ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ  ボロな店舗に似合わない車が沢山あるで~

ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ  あの真っ黒の湘南ナンバーのSLKは某悪の秘密結社の総帥”大佐殿”!!!

店舗を覗くと

ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ  狭苦しい店舗に今回の主賓”Doraさん”をはじめ”みんカラ”でお馴染みの方々が!
          (酸素濃度が低そうでっす。)

ムキィィィィイ━━(#`Д´)凸  
その集団の中に見慣れた”ボクスター”が・・・Pitroさんや!
 ”AwaOpen”メンバーなのに屋根閉めてるとは軟弱な!!!!!
(この時の私はPietroさんの壮大な野望を知らなかったのでありました。)

皆でタラフク玉子焼きを喰ったので、淡路のハイウェイオアシスに移動します。
道を間違えたり、渋滞の高速をヘビの様に抜けたり大変です。
気が付けば12台のSLKが西から東から集合

夏のSLK祭りとなりました。

ワタクシのSLKは前回の関東襲撃からエアコンが不調で足元から熱風が吹き出します。
皆さんが、屋根閉めて電子制御全自動冷風機で涼やかに走っている中、
一人オープンで、汗をかきながら機械式強制熱風吐出機と化した車内の熱を大気放出
させながら走っていました~

(今後の為に・・明石大橋のあたりは、警察の巣です。十分減速して走りましょう)

そこで、事件が!
Pietroさんのボクスターですが壱60kmで走行中に屋根を開けたらしい。 ぉお(゚ロ゚屮)屮
車外には、コナゴナになった部品が散乱!
車内に漂うガソリン臭・・・・・・・・・・・・・・・・・・・!
さぞ後を走っていた方は、仰天したことでしょう。
しかし笑いを取る為に、こんな仰天プランを考えていたとはPietroさん天晴れ  です。

その後、”Z4関西”(注2)の総長”もと吉さん”も到着
夏のSLK祭りin神戸に花を添えてくれました(^^)

この後、時間のあるメンバーで六甲に上がる事に
”どらちゃん”の優秀な案内で散り散りバラバラになりながら なんとか全員集合
楽しい時間を過せました。 (^^)

少ないですが写真はコチラ

ワタクシはこの後撤収、残った方は酒池肉林の宴会に雪崩れ込んで神戸の夜は更けてゆきます。

関係者の方々、幹事の方々、楽しい時間が過せました。
ありがとうございました。

(注 1) AwaOpen

 徳島のオープンカー乗りが中心になっているグループ
 基本的に雨以外は全てオープンの”オープン変態野郎”のみ入隊が許されている
 オープンの虎の穴的グループ。
 大多数のメンバーはジェントルに走る事が基本ですが、ごく一部速度域の高いメンバーも居る。
 ワタクシ、 リミッターに当たって走ったのも、山をタイヤ鳴らして走ったのも全てオープンでした。

(注 2)Z4関西
 
 文字通り”Z4”で構成されるグループ。
 何かしら車輌をイジっている方が多い。
 速度域は”AwaOpen”より高く、硬派なイメージがある?・・・・
 総長である”もと吉さん”は、間違いなくオープン変態野郎なのですが、
 その事実を隠しているフシがあります。



          
          

Posted at 2009/08/19 11:47:43 | コメント(19) | トラックバック(0) | オープンカー | 日記

プロフィール

「おうどん食べてます。@うどん県」
何シテル?   06/18 14:22
人生の浮き沈みを体感中のオヤジです。 平凡な人生よりも、波風荒れる人生を! でも結局は難破してしまい・・ (ノω・、) 私は人生の難破船(涙)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アイ 宙色アイ (三菱 アイ)
赤いアイから変更で又々アイです。 独特の操縦性やブレーキ感覚は 以前の964に通じるもの ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
10人乗りのワゴンです。 幅が2m近くあり、何処に行くにも難儀します。 10人乗りで強烈 ...
三菱 アイ レッド・アイ (*^-^) (三菱 アイ)
足車として使ってます。 軽に乗るならコレでしょう。 世が世ならスマートフォーフォーに な ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン お爺ちゃんメルセデス (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
良い車、W202 これぞメルセデスという乗り味! グリルをSタイプに変更してテールは本物 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation