• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パピーですのブログ一覧

2011年07月24日 イイね!

地デジ化完了しましたか?

地デジ化完了しましたか?

こんにちは♪

いよいよアナログ放送が
終了ですね。

皆さん地デジ化はお済ですか?

昨日、国道を走っていると1台の車が・・・NSXでした。

様子がおかしいと思って追いかけると

DSC01961


トランクにテレビがァ~

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・焦って買ってきたのね・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

路面のワダチで車が揺れるとトランクのフードがバタンバタンと上下して
新品テレビを激しく殴打しておりました。

ありゃ家に着くまでにテレビが折れるね Ψ( ̄∀ ̄)Ψケケケ



でもウチにはアナログテレビがまだ3台ありますが・・・ (_ _|||)
Posted at 2011/07/24 09:43:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 社会批判 | 日記
2011年07月17日 イイね!

オラ、東京さ行くダ!

オラ、東京さ行くダ!







こんばんは♪

上手く廻らないお金の現状を打破するために今週末に

      TOKIO

に営業出張が決定!!!!!!!

久しぶりのTOKIOでございます。
(これが失敗すると2度と行けないかも・・・・)

またまた車で行くゾ!!

(備考)
車でTOKIOによく行きますが、やっぱりメルセデスがイイ!!
国産では、疲れ方が倍は違います。
アクセルでも、国産は半分踏めば全開になるセッティングなので
知らず知らずのうちにアクセルワークにも気を遣います。
メルセデスは、踏みシロが長くて踏む抜くの明確な意思が反映されるので
気を遣わなくても良いのです。
ステアにしても同じで、運転を良く知っているメーカーだと思いますね。

あ~また乗りたいな~       ワゴンRはパワーが無さ杉・・・・・(ToT)


話は大きく変わって

東京といえば・・・東京JAP

東京JAPといえばコレだ~



うゥ~懐かしすぎる~
Posted at 2011/07/17 20:10:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 社会批判 | 日記
2011年07月10日 イイね!

この道はいつか来た道

こんにちは♪

田舎で申し訳ないのですが、我地区で高規格道路が間もなく開通します。

本日は開通イベントと言う事でイベントが催されています。

現状では国道が通っているのですが、山の斜面を削って作られており、豪雨の時は
物凄く危険な道です。
事実、降り始めから300mmを越えたら国道が全面通行止めになるのです。

四国の右下の当地区は豪雨地区で年に2~3回は通行止めになるので、すぐに陸の孤島に
なってしまうので高規格道路の建設になったわけです。

この機に、現状のR55の前(40年以上前?)交通の主流であった県道を久しぶりに通りました。
道の現状は↓の通りです。

DCF00019


我、愛車である11年オチのワゴンRでこんな感じです。
確かに細くてクネクネです。
しかし、ある程度の運転スキルがあれば、対抗しても広場までバックすればイイだけの事です。

しかし、人間の持つ
「もっと便利に!」
「もっと快適に!」
という欲求が国道を生みました。

またその国道に対しても
「もっと便利に!」
「もっと快適に!」
という欲求で、今回の高規格道路に繋がりました。

決して、経済活動に異議がありわけではありません。

しかし、我等は勝手で、ある程度まで開発が行くと自省して環境問題とか言い出します。

私が思うには人間の文化とは、消耗と破壊を前提としています。

これは、素直に受け止めたいと思うのです。

決して偽善者にはなりたくないのです。

何かの犠牲の上に現在があるわけで、それは大事にしたいと思います。

支離滅裂だと思いますが、ふと県道の途中の海を見て思いました。

DCF00017


勝手な人間と自然の共生は難しいですね。



Posted at 2011/07/10 19:32:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 社会批判 | 日記
2011年07月05日 イイね!

本日のお買い得品

本日のお買い得品


こんにちは♪

非常に厳しい毎日を送る日々

少し買い物に行きました。

しかし金欠に悩む手前といたしましては
定価販売という完全に客をナメているコンビニには行けません(汗)

近くの寂れたスーパーに直撃です。

そこで見つけた”サラダ”・・・・・・・・・・
サラダというには・・・・・・・・・・・・・・・・だが、

中身は枇杷(ビワ)が4つ、トマトのスライスが1個分、葉っぱが少々

これで 100円 ぉお(゚ロ゚屮)屮


しかも17:00を過ぎていたので割引があって

驚愕の 60円 ゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゚Д゚) ス、スゲー!

街じゃァ、60円で枇杷の1個も買えんで~

田舎のスーパー バンザ~イ (^^)/

しかし、これでサラダってどうだろう・・・・・・・
Posted at 2011/07/05 18:32:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 社会批判 | 日記
2011年07月03日 イイね!

嗚呼・・・倒産・・・o(TヘTo) くぅ

嗚呼・・・倒産・・・o(TヘTo) くぅ










こんにちは o(TヘTo) くぅ

本日、ポストに1通の手紙が入っておりました。

お江戸の法律事務所からでした・・・・。

開けて中を確認してみると・・・・取引先が

      倒産  ∑(〇Д◎ノ)ノ

ワタチが知らん間に債権者になってはる~

オイオイ、商品売った金が回収出来てまへんでぇ~  ・゜゜・(/□\*)・゜゜・わ~ん

これ倒産になると、金額が少ないから後回しにされるんやろなァ~ ・゜゜・(/□\*)・゜゜・わ~ん

コラぁ~せこいのはお前だけちゃうんじゃ~

コッチまで巻き添えにする気か~

金額少なくてもコッチには大金やぞ~

相手が新宿なんで見に行く事もできん・・・ o(TヘTo) くぅ

まさか、自分がこんな目に合わされるとは・・・コラァ~債務者!!!
田舎の零細企業を道連れにする気かァ~

こんな事、俗世間の話かと思ったら、まさか自分に降りかかってこようとは・・・・il||li _| ̄|○ il||l
コチラもシンドイ状態だったので簡単に商売を始めてしまった。
もっと調べれば良かった・・・(調べても分からんかったと思うが・・)

嗚呼~ピーンチだ!俺! il||li _| ̄|○ il||l

父さん、倒産だよ ドヨォォ─(lll-ω-)─ォォン
Posted at 2011/07/03 17:35:34 | コメント(11) | トラックバック(0) | 社会批判 | 日記

プロフィール

「おうどん食べてます。@うどん県」
何シテル?   06/18 14:22
人生の浮き沈みを体感中のオヤジです。 平凡な人生よりも、波風荒れる人生を! でも結局は難破してしまい・・ (ノω・、) 私は人生の難破船(涙)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 アイ 宙色アイ (三菱 アイ)
赤いアイから変更で又々アイです。 独特の操縦性やブレーキ感覚は 以前の964に通じるもの ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
10人乗りのワゴンです。 幅が2m近くあり、何処に行くにも難儀します。 10人乗りで強烈 ...
三菱 アイ レッド・アイ (*^-^) (三菱 アイ)
足車として使ってます。 軽に乗るならコレでしょう。 世が世ならスマートフォーフォーに な ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン お爺ちゃんメルセデス (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
良い車、W202 これぞメルセデスという乗り味! グリルをSタイプに変更してテールは本物 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation