• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パピーですのブログ一覧

2010年04月16日 イイね!

頭が痛いですね~

頭が痛いですね~こんにちは~

ここ数日とても頭が痛い・・・

目の奥の方から、こめかみに
かけて痛い・・・・・・・

いよいよ辛抱できないので医者に行ってみた。

医者は言う

「極度のストレスと過労が目に来てます。
 この状態のままですと一時期、見えなくなるかも・・・」

ハァ━(-д-;)━ァ...

・・・・・・・・・・・かなわんな~・・・・・年とったな~・・・・・・・・



こんな事で休んでる場合ではありません。
昨日よりも今日、今日よりも明日

明るい未来が待ってるで~ (((c=(゚ロ゚;qホワチャー
Posted at 2010/04/16 17:22:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | 社会批判 | 日記
2010年03月15日 イイね!

驕れる者は久しからずや・・・・・

驕れる者は久しからずや・・・・・


おはようございます♪

(驕れる者???)

ニュースで知りましたが某関口氏が破産寸前だとか・・・・

たしか本業は技術系のアウトソーシングだったと思いますが
この日本の状況では、苦しいですよね。

たしか競争馬をはじめ車ではENZOに代表される馬や牛、パガーニやマイバッハも持ってたハズ

あれよあれよという間にこの不況で業績が壊滅的に悪化したようで・・・・・
正に経営は”水物”明日がどうなるか?など分かりませんよね~

でも、短期間で落ち込んだという事は短期間で昇る事も可能だという事でしょう。
何事も前向きに捕らえていきましょう。

しかし、昔の方は偉いですよね
     栄枯盛衰
     驕れる者は久しからずや    その通りですね。

まァ、人生は良い事ばかりではありません。むしろ悪い事の方が多いかも・・・
   人生、山あり谷あり

だから、人生は面白い(^^)/


Posted at 2010/03/15 10:07:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 社会批判 | 日記
2010年03月14日 イイね!

色々、決まりました。

色々、決まりました。


こんにちは。

我が愚県を舞台にした
NHK連続テレビ小説

ウエルかめ

(主役の倉科カナさん)

いよいよ終了が近づいてまいりました。

いよいよ、15日~20日の間にワタクシがちょっとだけ(汗)映ります
・・・・・・・詳しい日程は不明・・・・・・・

病院のシーンで岩佐真悠子さんの後ろでイスに座ってるオッサンに注目(笑)




元衆議院議員がやってきた雑誌の取材

これは4月1日の発売分に載ります(^^)

結局カラー2ページぶち抜きで掲載です

編集者の方が今回の不始末について責任を取ったらしく
掲載に関しても費用は1/4になりました。

・・・そこまで追い込んだつもりはないのですが(汗)・・・

また病院や金融機関で見てくださいね~




Posted at 2010/03/14 11:27:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | 社会批判 | 日記
2010年03月04日 イイね!

運転・・・向いてないかな????

運転・・・向いてないかな????
おはようございます♪

上げたくないのですが
この方が書いたので

過日、仕事で関東に行く為に車で出発いたしました。
本当はSLKで行くつもりでしたが”み♪姉さん”から
「天気悪いよ~♪」とアドバイスがあり
○○○○で出発です。

ワタクシ、昨年の梅雨時期に長期免停を喰らって取り消しの恐怖と戦う毎日です。
今回も細心の注意を払っての上京になります。
まず、怪しげなセダンには減速して運転手を確認!
後ろから車間を合わせてくる車には4秒以上同じ車線に居ないようにしておりました。
結果、覆面2台とパンダ数台をカワシテ行きます(*^-゚)vィェィ♪

ところが、静岡と神奈川の県境で1本の電話が・・・・・会社からでした。
何やらトラブルらしい  ヾ(;´▽`A``アセアセ

10分くらい話ながら足柄を走っておりますと・・・後ろで光る赤色灯 ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ

条件反射の様に左手の携帯を助手席に投げ捨て、サイドブレーキを引き速度確認。

120超えてる・・・ここは80制限 щ(゜ロ゜щ)オーマイガーッ!!

ワタクシ、次回は3点で長期免停になり、もう少しの点数で免許が吹っ飛びます ∑q|゚Д゚|pワオォ

やっちまったぜ~(泣)

しかし、後悔ばかりしていても何も進みません。

頭でグルグル対応を考えます。

振り切ろうか?(それはDの方だけが出来る事!わたちには無理!この車では無理!)

まず、ナンバーを照会されたら、ワタクシが悪質ドライバーというのがバレてしまう(汗)
この距離なら番号は見えても県名やひらがなはハッキリしていないハズ・・・
パンダが接近する前に右車線から中央に移動。
後ろの車の前に割り込むように移動(スイマセン)ナンバーを見せません (´Д`ι)アセアセ

田舎者で高速走行が慣れていないイメージを植えつける必要があります。
パンダが横に並びかけると同時にブレーキを掛けます(後ろの方スイマセン)
ナンバーを見せません。
K-察の方がスピーカーで「焦らないで!大丈夫」です!ゆっくり付いてきて!」と言ってます。
まずは、第1弾は成功です Ψ( ̄∀ ̄)Ψケケケ

K-察のパンダが前に入った後は、後ろにベタ付けです。ナンバーを見せません。
付いて走る間に助手席のPCに上着を掛けて富士川で買ったマグロと桜海老のお寿司を置きます。
(田舎者という演出です。)
即座に車検証と免許証を用意します。

ちょっと広いバス停が見えたのでパンダより先にウィンカーを付けて停止。
慌てて止まるパンダさん、ワタクシは車検証等を持ちダッシュです。
パンダさんの横に行き「スイマセンでした。」とお詫びします。
後席に自分から乗り(笑)話を始めます。
助手席のK-察の方がワタクシの車両確認のためにパンダを出て歩いてゆきます。

これから運転手とサシの商談です(爆)

K ) 結構出てましたね47kmの・・・・話に被せるワタクシ
Me) スイマセン、今朝○島を出て走ってきましてボーっとしていました。
K ) でも、違反は違反なので・・・・・・話に被せるワタクシ
Me) スイマセン、東京に車で行くのも初めてで朝5時に出て休憩もとらずに来たので。
k ) 朝5時ですか、休憩取らないとダメですよ。
Me) スイマセン急いでいたので休憩無しでボーっとしてました・・話の主旨の変更に成功!

この後、数十秒の会話の後、Kが二人で相談です。
k ) 今回は反省もしているので走行帯違反にします。
    赤色灯を点けたので警告には出来ませんが気をつけて行ってください。

やったぜ!俺!Ψ( ̄∀ ̄)Ψケケケ

最後にパンダが出てゆくまでお辞儀を繰り返すワタクシ。

危ない。危ない。(A;´・ω・)フキフキ

皆様、携帯電話は運転の集中力を著しく損ないます。
携帯はSA、PAでしましょう。
速度控えてイイ運転でお願いします。


PS、わたち・・・・運転に向いてない気がする・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



Posted at 2010/03/04 06:51:31 | コメント(19) | トラックバック(0) | 社会批判 | 日記
2010年02月28日 イイね!

掲載延期の巻

掲載延期の巻



こんにちは♪

なんやかんやで、すっかりご無沙汰です。

さて以前にあった、この出来事

本来なら明日掲載になるはずでしたが・・・・・・・・・・

取材が終わって数日たったある日、郵便で請求書が送られてきました。

・・・取材時に、掲載本のサンプルと共に請求書がくると言ってたのに先に送ってくるとは・・・・

その数日後に、1本の電話が

「〇〇グラフと申しますが、御社のホームページを見せてもらいました。
 大変、興味があるので取材させてくれませんか?
 元衆議院議員で関取だった”旭道山さん”がインタビューアーとして参りますよ。」

∠( ゚д゚)/ 「え」

わたち 「あの~御社の取材は1週間前に終わってますけど・・・」

相手  「(°◇°;) ゲッ ・・・・・・・・・・」

わたち 「もう1回来るのですか?」

相手  「(°◇°;) ゲッ ・・・・・・・・・・すいませんでした~・・・ガチャップープー」

電話を切った後でだんだん腹がたってきまして、某〇〇グラフの営業部の部長に電話です。
(以下、内容はかなり省略 わたちの都合のイイように抜粋)

わたち 「御社はサギの集団ですか?」

某部長 「(°◇°;) ゲッ  この度は大変失礼しました。」

わたち 「取材と電話、どちらは本当の御社ですか?」

某部長 「(°◇°;) ゲッ  両方とも弊社の者でございます」

わたち 「請求書も先に送ってきてますが、2重取りするおつもりですか?」

某部長 「(°◇°;) ゲッ  請求書まで・・・・・・・・・・・・・」

これから、不毛なやりとりが延々と続く

結果・・・・・1ヶ月掲載延期となりました。
 ご期待されてた方々、申し訳けありません。
       (期待してないか・・・)


まずはご報告だけ  許せ♪(^ω^)ニコッ


近況報告・・・3月の2・3・4日と都に参るでござる。
        メインは幕張でござる。
        今回は何故か浅草の花やしきの近くのホテルでござる。
        花やしき・・・・楽しみでござる。
        移動は当然、車でござる。周りの者は「クレイジー」と言うが関係なし
        今回は”SLK”で移動、心躍る3月になりそうでござる。
Posted at 2010/02/28 09:00:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | 社会批判 | 日記

プロフィール

「おうどん食べてます。@うどん県」
何シテル?   06/18 14:22
人生の浮き沈みを体感中のオヤジです。 平凡な人生よりも、波風荒れる人生を! でも結局は難破してしまい・・ (ノω・、) 私は人生の難破船(涙)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 アイ 宙色アイ (三菱 アイ)
赤いアイから変更で又々アイです。 独特の操縦性やブレーキ感覚は 以前の964に通じるもの ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
10人乗りのワゴンです。 幅が2m近くあり、何処に行くにも難儀します。 10人乗りで強烈 ...
三菱 アイ レッド・アイ (*^-^) (三菱 アイ)
足車として使ってます。 軽に乗るならコレでしょう。 世が世ならスマートフォーフォーに な ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン お爺ちゃんメルセデス (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
良い車、W202 これぞメルセデスという乗り味! グリルをSタイプに変更してテールは本物 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation