• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パピーですのブログ一覧

2009年05月26日 イイね!

”ウェル・かめ” が ウェルカム

”ウェル・かめ” が ウェルカム


みなさま、お久しぶりでございます。

何とか、またパソコンを眺める時間が
出来るようになりました。
今後とも宜しくお願い致します。

さて、我が地方がNHK連続テレビ小説”ウェル・かめ”の舞台になりまして
昨日からロケが始まっております。

写真は本日のロケの模様・・・・客がいない・・・さすが我が町・・・

でも、ドラマの舞台となる我が町では、ほとんど撮影せずに近隣の街で
撮影が行われております。・・・これって不思議ですね。

でっ昨日の夜に友人と小料理屋で飲んでいると、聞き慣れない標準語が
横で聞こえて来ます。

ふと横を見ると”石黒賢さん”が立っていらっしゃる。

顔が小さいなァ~

イースター島のモアイみたいな人ばかり見ているから、顔の小さい人みると驚きます。
目も鼻も口も耳も人並みに付いているのに何故、
あの面積の少ない顔に収まるのでしょうか?????

その横には、今回のヒロインである”倉科カナさん”がァァァ~

体も小さいな~、顔が小さいなァ~

イースター島のモアイみたいな人ばかり見ているから、顔の小さい人みると驚きます。
目も鼻も口も耳も人並みに付いているのに何故、
あの面積の少ない顔に収まるのでしょうか?????

野郎軍団やコンビニのオバチャンにその事を話すと
「カナは、Fカ○プだから、大きかった????」
と下世話な話ばかり・・・・・

実際のところ、全てのスケールが小さいので多少、○が大きくても目立たないですね。
お人形さんみたいでカワイイとも思わないし・・・・

全てが揃ってってもカワイイとは限らない・・・人の好みは難しいですね~

ちなみに”嶋大輔”もやってくるゾ~

Posted at 2009/05/26 21:50:15 | コメント(14) | トラックバック(0) | 社会批判 | 日記
2009年05月06日 イイね!

自ら命を絶つんじゃね~

自ら命を絶つんじゃね~おはようございます

本文と写真は全く関係ございません。

以前から建築中でありました、小さな小さなプラントも
いよいよ完成間近となってきた5月初旬。

その中で最終工程のラインの機器が遅れている事が発覚!!

早速、調べてみると・・・・・・

その機器の業者の社長が自ら命を絶ったらしい・・・・

当方の機器も一部だけ手配して、大部分は何の手配もしていないらしい。

この不景気で中小零細は正に息の絶え絶えの状態です。
一般の方は、厳しいながらも国の政策で休業補償の拡充や失業保険の充実で
何とか凌げるかもしれませんが、経営者に対しては何も無いのが現状でしょう。
ワタクシも失業保険も無ければ、労災もない。

しかし、ワタクシも零細企業ながらも経営者のはしくれ!
事業に対しての責任も持っているつもりです。

この世を去った某社長も悩みに悩んだ結果、最悪の方法を取ったと思いますが

請けた注文はちゃんと捌いてから逝ってくれ!

それが、経営者としての最後の意地とワタクシは思います。

日本では、依然として多数の方が自ら命を絶っています。
先進国と呼ばれる中でも突出しています。
自らの命を投げ出してまで、償いをしなければならない事とは何でしょうか?

高速1000円で大渋滞しているとニュースで見ながら、
この国の平和ボケとその裏側が見えたような気がしました。

おかげで、このGWは休み無し!
5月の予定も全てやり直しや!

こんな事を言っても、明日はわが身かもしれません・・・・
追い詰められたらワタクシも考えるかも・・・・
Posted at 2009/05/06 09:04:38 | コメント(12) | トラックバック(0) | 社会批判 | 日記
2009年04月29日 イイね!

とある料理屋にて、沖縄戦を想ふ・・

とある料理屋にて、沖縄戦を想ふ・・こんばんは

昨日に夕食を食べた料理屋に
ペンで書かれた句がありました。

想ふ事があったのでご紹介を・・・


点滴で今日一日を生き延びる
      孫より細き父の二の腕


 かって沖縄戦で戦った姫百合部隊の一人は地面に散らばった米粒を

「兵隊さんの食べる大切なお米だ。」と言って拾いに行き若い命を落します。

 私達は、米一粒の有り難さを忘れていませんか・・・

 先頃、戦友と母の待つ元へ旅立った父・・・

 話の出来る、父の最期の言葉は

「父ちゃん、なんも食べれんわ」  
 
 でした。
 
 その重い辛い言葉で食べられる有り難さを知りました。

 幼少の頃、食事の終わった父のお茶碗は、いつも米粒一つ無くピカピカでした。

 食べ物を大切に大切にした父でした。

 その父の意を汲んで

 どうか従業員一同、一生懸命作りますので残さず召し上がって下されば光栄です。

 わずか十五歳で死んでいった姫百合部隊の若い英霊の為にも・・・・・・・合掌




店の出入り口に、そっと置かれてありました。

食べ物の事もそうですが先の戦争で犠牲になられた方をもっと大事にしませんか?

生きている内は、国同士の戦争に使われて、命尽きて遠く靖国の地に眠ったら
今度は、各国の政治の駆け引きに使われる。

そっと眠らせてあげませんか・・・・・・・

色々想ふ、夕食でした。

Posted at 2009/04/29 19:36:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | 社会批判 | 日記
2009年04月28日 イイね!

豚の風邪に巣食う輩・・・

豚の風邪に巣食う輩・・・
おはようございます。

巷では、豚インフルエンザが流行して
WHOも大騒ぎしておりますね。

昨晩もニュースと呼ばれるワイドショーを
見ておりましたが、???な事が・・・

何故、どの局もリポーターを現地派遣しているのでしょう?

最初は、現地リポーターかと思っておりましたが、メキシコに
移動して取材しているらしい・・・・・・

バカハミルー m9( ´(OO)`*(   α  )ブタノケツー♪

空気感染している地域に、それぞれがスタッフを派遣してどうする??
危険とは思わないの?

そこまでして、現地に行って中継しても言ってる事は
患者数と死亡者数とマスク配布と原因調査中・・・・・で

皆、同じ  バカーヾ(´゚д゚`)ノ゛

さすが台風中継で、高波が来ていても港の先でリポートさせる日本のTV局

やる事が違う・・・・・・・・・・
Posted at 2009/04/28 07:33:24 | コメント(15) | トラックバック(0) | 社会批判 | 日記
2009年04月17日 イイね!

あ~シンドイ~

あ~シンドイ~








こんばんは

”みんカラ”見るのも、久しぶりです~。

次の仕事に向けて、ホントに小さなプラントの建築中ですが最大の懸案事項の
”高圧釜”の設置も何とか終わり、ホッとしながらの”みんカラ”散歩です。

今後の日程も決まってきました・・・・・がっ!!!!

今の予定では、

5月14日に竣工式

5月15日から量産試験&評価&修正

5月18日から操業開始・・・・・

この日程は・・・・・щ(゜ロ゜щ)オーマイガーッ!!

何とか日程をこじ開けてやる~

・・・・しかし、次の仕事は大丈夫かいな? (´Д`ι)アセアセ ・・・・



Posted at 2009/04/17 19:37:14 | コメント(16) | トラックバック(0) | 社会批判 | 日記

プロフィール

「おうどん食べてます。@うどん県」
何シテル?   06/18 14:22
人生の浮き沈みを体感中のオヤジです。 平凡な人生よりも、波風荒れる人生を! でも結局は難破してしまい・・ (ノω・、) 私は人生の難破船(涙)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 アイ 宙色アイ (三菱 アイ)
赤いアイから変更で又々アイです。 独特の操縦性やブレーキ感覚は 以前の964に通じるもの ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
10人乗りのワゴンです。 幅が2m近くあり、何処に行くにも難儀します。 10人乗りで強烈 ...
三菱 アイ レッド・アイ (*^-^) (三菱 アイ)
足車として使ってます。 軽に乗るならコレでしょう。 世が世ならスマートフォーフォーに な ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン お爺ちゃんメルセデス (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
良い車、W202 これぞメルセデスという乗り味! グリルをSタイプに変更してテールは本物 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation