• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パピーですのブログ一覧

2016年04月27日 イイね!

三菱の燃費不正問題について

三菱の燃費不正問題について










おはようございます♪

先頃に発覚した三菱の不正問題についてです。
色々明るみにでてきていますね。

25年前から走行抵抗値を偽っていたとか!

今回の問題に対して何故か日産を叩く方が居ますね・・・(意味不明)
日産側に何らかの意図があったかどうかは別問題!
今回、日産が指摘しなければ三菱は不正を続けていたのは事実です。
日産にとっては国内販売で大きなシェアを占めるデイズシリーズを販売中止にすることに
なるのに指摘に踏み切ったのは評価されると思いますがね。

ご存知の方は少ないかな?
燃費に関して2020年から悪評の現行JC08モードからWLTCモードに変更になります。
WLTCモードは世界統一規格で米やEUと同じ燃費規格になります。

現状、JC08モードスペシャルの日本車。

このモード変更はECOカー減税に絡んで大きな転換になります。
だから各社やっきになって試験を行いJC08モードからの落ち率を検証しています。
今回の不正発覚も、この検証から表にでてきたのでしょう。

三菱に関しては相変わらずに隠蔽体質で擁護するに値しませんが

とにかく末端業者が可愛そう (゜-Å) ホロリ

ワタクシ、自動車部品に係わっていた事もあるので言わせてもらいますが
三菱車の部品設計は非常に優秀なものでした。
小さな部品に関してもT社に比べて圧倒的に安全重視でした。
(だからコスト勝負に負けるのですが・・・)
そりゃ耐久性という観点なら三菱は十分の勝負できるメーカーでした。

それがリコール隠しやら燃費不正でこんな状況になるとは・・残念

とにかく末端従業員や業者が可愛そうです・・・


Posted at 2016/04/27 07:11:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2013年09月13日 イイね!

明日からは、四国-Dです。

明日からは、四国-Dです。こんにちは♪

遂に明日は

四国-D

ちょっと参加者が減っちゃって
コンパクトになりましたが・・・

色んな所でゲリラ参加大歓迎ですよ。

大体の時間帯を書いておきますので
時間に余裕を持って急襲してくださいね。

14日

AM4:00~ 東名 海老名IC

AM7:30~ 伊勢湾岸道 刈谷IC

PM0:00~ 神戸淡路鳴門道 淡路ハイウェイオアシス到着
        (昼食???)

PM1:00~ 出発

PM1:40~2:00 神戸淡路鳴門道 鳴門北IC 

その後、観潮船に乗って鳴門スカイラインに向かう予定
(時間や潮の関係で観潮船はキャンセルの場合もあります)

カリフォルニアテーブルのオープンテラスでお茶??


15日

AM8:30頃~ 神戸淡路鳴門道 鳴門北IC 出発
        高松道 板野IC 

AM9:00~ 徳島道 藍住IC

AM9:40~10:00 徳島道 吉野川ハイウェイオアシス

AM11:00~ 高知道 南国IC

AM11:20~12:00 自動車博物館

PM12:30頃~14:00 桂浜散策

PM14:20~ 遅めの昼食

PM16:00~ ホテルチェックイン

PM16:30~ 高知市内散策

16日

AM8:30頃 高知道 高知IC

AM10:00~ 高松道 坂出IC

AM**:**~ うどん 1軒目

AM11:00過ぎ 五色台で談笑

PM12:00過ぎ 出発して うどん 2軒目 (香川の方は3~4軒廻るらしい)

満足したら、現地解散

このような予定でゆきますので、当日合流大歓迎ですよ。

車輌は何気にMB-SLKが多いです・・・


 
Posted at 2013/09/13 11:44:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2013年09月06日 イイね!

四国ーD 本州移動&お迎え編

こんばんは♪

高知の下見の様子・・・台風が来ていたので雨ばかり・・



自動車博物館・・・入り口には、アルファ・サガートのSZが居ました。
           (最近の車だと思っていましたが、もう博物館に入るとは・・・)



桂浜でございます。
休日は超混雑しますが、ココはハズせない。
(ココでは、自分で鰹を炙ってもらう予定です。)




暗いですが、はりまや橋です。
見たときの驚きはマーライオン級・・・・(汗)


でっ!14日の移動の件です。

関東~東名(中央)~刈谷SA~伊勢湾岸道・新名神~草津SA~名神・中国道~名塩SA
~神戸淡路鳴門道~淡路ハイウェイオアシス(待ち合わせポイント)~淡路南SA~鳴門北IC

こんな段取りになると思います。
ココで各時間設定です。

AM4:00に東京を出たら、刈谷SAに7:30くらい???

刈谷SAを出て淡路SAハイウェイオアシスまで移動(途中で昼食)で12:30くらい???

淡路南SAまで40分、13:30に鳴門北ICと思っています。

中部地区の方々、この時間で大丈夫ですかね???

ちなみに14:00に鳴門の渦潮観潮船に乗る予定です。(1名 1500円くらい)

観潮船に乗った後で鳴門スカイラインで歓談・・・・

ホテル鯛丸にチェックイン http://www.taimaru.net/

夕食までは、見て損のない観光施設ランキング上位の大塚国際美術館(歩いて5分)もありますよ。
http://www.o-museum.or.jp/

夕食は、潮の流れの速い鳴門海峡で育った”鳴門鯛”の鯛尽くしを召し上がってもらいます。

こんな段取りですので宜しくお願い致します。

Posted at 2013/09/06 19:04:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2013年09月01日 イイね!

四国-D 谷間倶楽部編!!

四国-D 谷間倶楽部編!!こんばんは♪

迫ってきました

四国巡礼-D !!


夕べ、高知をお世話してくれた”ゴウちゃん様”と
タタキを肴に綿密な?打ち合わせを行ないました。

初日の鳴門が、長距離移動後である事で食事してお休みになります。

でっ、本番は2日目の高知市内になります!

高知と言えば”鰹のタタキ”の一択です。

戻り鰹も戻ってきました(^^)/

でも・・・・これだけ・・・・・??

今回のメンバーで忘れてはイケナイ物が・・・・

そう!谷間倶楽部!! キャ━━━(*´∀`*)━━━ !!!!!


ゴウちゃん様と綿密な打ち合わせの結果

手配完了 キ━ヽ(≧▽≦)ノ━タ!!!

当日は休みのお店ですが、ママさんに無理を言って貸切りにしてもらいやしたぜ!
(ご費用は、基本お一人4000円)

土佐美人と共に、高知の夜は更けてゆくぜ!!

谷間倶楽部と言えばoyadi様!

oyadi様、セッティングできましたよ。褒めて下さいね。

(*゚ロ゚)ハッ!!  oyadi様は今回・・・・_| ̄|○
Posted at 2013/09/01 18:32:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2013年08月20日 イイね!

四国巡礼-D 8月18日

こんばんは♪

四国巡礼-D!

いよいよ煮詰ってまいりました。

ゴウちゃん様・・・宿泊手配をお願いします。

chara様・・・・・・うどん手配をお願い致します。

1、出席者 8/18現在

①オール参加

 大佐様        MB-SLK 大部屋可 
 HEM(中長)様  某ミニバン  大部屋可
 ショウちゃん様   MB-SLK 大部屋可
 ノムチャン様    日産- Z  大部屋可
 にっしゃん様       同乗   大部屋可
 Tact様         MB-SLK  個室
 ポンタック様     MB-SLK  ツイン
 ポンタック奥様     同乗    ツイン
 oyadi様        MB-SLK  ツイン
 oyadi奥様         同乗   ツイン
さとぴん様     シャコタン車  大部屋可
 弟子様       シャコタン車  大部屋可
 ミスターX      シャコタン車  大部屋可
 ミスターZ      シャコタン車  大部屋可
 ぱぱ(パピー)   MB-C   大部屋可

 *Tact様は仕事で1泊のみの可能性あり

②15日より合流して参加

 ゴウちゃん様   S2000改?? 

③途中参加

 Romeo様    アルファ-156SW   14日
 clio様      ロータス-エリーゼ    14日
 権助様      500Eポルシェライン   14日 この車見たいんですよね~(^^)
 ヒロシ様     MB-SLK        15日
 仁政様      BMW-1?       15日?
 chara様     ロータス-エリーゼ   16日?
 はま&しず様  MB-SLK        16日 静岡から弾丸参加・・・(汗)

間違っている場合はご連絡下さい。

宿泊込みで参加の意向の方は早目に連絡下さい。

途中参加の方は、まだまだ受付中です。

2、日程

 9月14日 

 各所から移動して徳島(淡路鳴門道・鳴門IC出口) 14:00~15:00
 関東、中部組のお迎えに行かれる方、大歓迎です。
 時間を合わせてお迎えに行ってくださいね。

 鳴門周辺の散策、  渦潮・・・タイミングが合うかな? 鳴門スカイライン・・・暴走ご注意!
 近くの旅館に宿泊&食事
 翌日に備えて、移動の疲れを取るため早めの就寝 (無断外出容認)

 9月15日

 鳴門を9:00頃に出発、徳島自動車道~高知自動車道経由で高知入り
 高知ICから自動車博物館を見学・・・田舎なので注意(笑)
 竜馬さんのいる桂浜の近くで食事・・・鰹のタタキなど如何でしょうか?(戻り鰹が間に合うか?)
 桂浜に移動して散策・・・駐車場渋滞は必須! 闘犬も見られます(急襲注意!) 浦戸城趾も有り
 15:00頃にホテルに早目のチェックイン
 チンチン電車に乗って高知市内観光(当日は市内でイベントがあるそうですよ。)
 終了後に食事、食事の後はどこへでも行ってください・・・ピンク注意(笑)

 *ゴウちゃん様や高知の方々にご協力を頂きます。お世話になります。

 9月16日

 高知を9:00頃に出発、高知自動車道から香川に向かいます。
 (遠く感じると思いますが、時間は掛かりません。)
 香川にてうどんを堪能。
 どこか景色の良い所で車自慢。・・・讃岐五色台かな?
 お昼前後に解散し、それぞれ帰路に!
 (大佐殿は、九州へ??)

 *chara様や香川の方々にご協力を頂きます。お世話になります。)

Posted at 2013/08/20 20:46:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記

プロフィール

「おうどん食べてます。@うどん県」
何シテル?   06/18 14:22
人生の浮き沈みを体感中のオヤジです。 平凡な人生よりも、波風荒れる人生を! でも結局は難破してしまい・・ (ノω・、) 私は人生の難破船(涙)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アイ 宙色アイ (三菱 アイ)
赤いアイから変更で又々アイです。 独特の操縦性やブレーキ感覚は 以前の964に通じるもの ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
10人乗りのワゴンです。 幅が2m近くあり、何処に行くにも難儀します。 10人乗りで強烈 ...
三菱 アイ レッド・アイ (*^-^) (三菱 アイ)
足車として使ってます。 軽に乗るならコレでしょう。 世が世ならスマートフォーフォーに な ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン お爺ちゃんメルセデス (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
良い車、W202 これぞメルセデスという乗り味! グリルをSタイプに変更してテールは本物 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation