• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パピーですのブログ一覧

2010年10月16日 イイね!

ミスターXからの贈り物

こんにちは♪

本日は土曜日だというのに相も変わらず仕事をしておりますと
1本の電話が・・・・前の会社でもお世話になったミスターXでした。

「おう!今日は素敵な贈りモンがあるから待っとけよ~」

と一方的な内容の電話でした。

素敵な贈りモンとは・・・・勝手な想像ばかりが浮かびます

待つ事しばし・・・ミスターXがやってきました。

贈り物とは↓これだった (; ̄ー ̄A アセアセ・・・

















DSC01714
DSC01714 posted by (C)パピーです

これかよ~ ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ!

贈り物でユンボ貰う人なんぞおらんで~

まっ、新しい遊び道具が出来てよかったですわ。

どこを掘り返そうかな~(爆)
Posted at 2010/10/16 16:38:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2010年05月19日 イイね!

大佐殿の勝ち~!!

おはようございます~♪

↓の情報をみてくださいね。

 トヨタ自動車の高級ブランド「レクサス」のうち、ハイブリッド車「LS600hL」など4車種で、ハンドル操作を電子制御する「ギア比可変ステアリングシステム(VGRS)」の不具合により、ハンドルとタイヤの動きが一時的に連動しなくなるトラブルが起きることがわかった。

 車が直進していても数秒間、ハンドルを切った状態になることがあり、国土交通省には今年3月以降、国内で計12件のトラブルが報告された。トヨタは安全上の問題があると判断、近く、国内販売分の約4500台について、同省にリコールを届け出る。

 リコール対象となるのは、ほかに「LS460」と「LS460L」、ハイブリッド車「LS600h」。米国、欧州、中国などでも販売されており、改修対象は最終的に計約1万2000台に及ぶ見通し。

 今回対象となる4車種は外装などの装備類をマイナーチェンジして、昨年秋から発売されており、発売から半年余りでのリコールでトヨタ車の品質への不安が再燃する恐れもある。

 国交省などによると、VGRSの制御プログラムが不適切なため、低速で交差点を曲がる際など、ハンドルを左右いずれかいっぱいに切った状態から直進に戻すと、ハンドル位置が直進の位置を通り過ぎ、反対方向に切れ過ぎた状態でも車が直進する。ハンドルはそのまま走行すれば数秒程度で正常位置に戻る。同省は、昨秋の発売を機に行われたVGRSの制御プログラムの設定変更が原因とみている。

 トヨタは今年2月、ハイブリッド車「プリウス」など4車種計約43万台でブレーキに不具合があるとしてリコールを行っている。

 トヨタは「お客様から運転中のトラブルについて指摘されたのは事実。適切に対応したい」としている。


     ◇ギア比可変ステアリングシステム◇ 

 速度などに応じてハンドル操作量とタイヤの動きの比率を自動的に変える電子制御装置。時速20キロ前後の低速走行時は少ないハンドル操作でタイヤが大きく切れる一方、速度が上がるとタイヤの動きを小さくして車の安定性を高める。

大佐殿の粘り勝ち~

猛省せよT社!!

でも昨秋ってどうなんでしょうか?????
Posted at 2010/05/19 06:16:06 | コメント(11) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2010年05月16日 イイね!

TOKIO最終日の追憶

 TOKIO最終日の追憶

こんにちは♪

金曜日の夜に四国に帰って
まいりました~(^^)

ここでTOKIO最終日の模様など・・

TOKIO最終日は、昼過ぎまで仕事関連がございました。
夜には、都在住の見た目、悪人面3人衆(爆)と食事の予定です。

それに備えて、早々にホテルに入ります。
本日のホテルは新宿でございます。
入ってゆくと目の前には忌々しいタワーパーキングが・・・・
当然のようにホテルと交渉し本日もホテル前に駐車です。

DSC00708
DSC00708 posted by (C)パピーです

今回の教訓! SLK、ホテル玄関前が駐車場!!

さて、夜の食事に向けた準備です。
場所は新橋のSL広場(?)・・・良く分かりません・・・・
今回は田舎者には鬼門の電車移動です(心細いっす)

19:10の待ち合わせですが、ワタクシの中では遅刻は最低の行為なので
迷子になる時間もみて16:30にホテルを出発しました。
新宿駅で、黄緑を探して彷徨い、内回り、外回りの意味も分からず電車に乗りました。

・・・・あっという間に到着しました・・・・・・・・・なんと17:00過ぎです・・・

電車から降りる時には、SL広場の場所の心配です。
「分からなかったらどうしよう・・・都の人に聞いたら優しく答えてくれるだろうか?」と超不安です。

電車を降りてみた・・・SL広場・・・すぐそこだった・・・迷いようがないじゃん(汗)

DSC00709
DSC00709 posted by (C)パピーです

集合まで2時間以上もありますので、ちょっと散策で歩いてウロウロ
1時間くらい歩いたら・・・迷いました(涙)
結局、優しい都の方に教えてもらってSL広場です。

今晩は、”総帥様”と”オラ東京さ行くダ様”と”メタボン教祖様”がお相手してくれます。
平日の夜なのに時間を作っていただいて感謝、感謝です~。

1軒目は居酒屋さんにて、SLK手術についての講習を受けます。
凄くタメになる?話で目から鱗がポロポロでした。

酔いが廻ってきた所で店を移動。
2軒目突入・・・・・(驚愕)・・・おねーちゃんがセーラー服着てるやん!!!!!!
どうも、彼女達が生徒でワタクシ達が先生らしい。
(注)先生といっても、教えてあげられる事は一つしかありませんが(核爆)

怒涛の状況は↓に

DSC00711
DSC00711 posted by (C)パピーです

何かを期待する、エロいオヤジ達の叫び声が店内に響きながら新橋の夜は更けてゆきます。

帰りは、新宿まで帰るのに、ライナーにまで乗せて頂いてイイ記念になりました。

お付き合いして頂いた皆様
平日の夜にも関わらずお相手してもらってありがとうございました。

来月もSLKでやってきますので、御教授の程宜しくお願い申し上げます。

(追加)
土曜日のナゴヤ・オフにお誘い頂いてありがとうございました。
どうしても金曜日に帰らなくてならなかったので参加できませんでした。
またお誘いくださいね~







Posted at 2010/05/16 12:16:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2010年05月11日 イイね!

AMGホイールがァァ~(涙)

こんばんは・・・・・・

本日は都へ移動
その前に神戸で営業です。・・なかなか上手く行った・・・
名神は集中工事で大渋滞・・・なかなか上手く抜けた・・・
しかし、移動中の胸中には嫌な予感が沸いて止まらない。

何か不安。TOKIOで何かあるかも・・・・・・・

そう言いつつ都に到着です。

げぇぇぇぇ~

DSC00695
DSC00695 posted by (C)パピーです

マイバッハ57Sやァ~初めて見たで!!
ボディーは黒でしたが、まるで仏壇を思わせる黒!さすがは違います。

でっ、ホテルに到着。
駐車場へ行きます。
タワーパーキングでしたので一抹の不安を感じます。

私「ギリギリ入らないかもね。」
係「私が見ていますよ。」

フロントが入った・・すでにギリギリ・・・

私「後ろがキチキチやけん、よう見とってよ。アカンかったら言うてよ。」
係「オーライオ-ライ」

後輪がレールに入った瞬間・・・ガガガガ・・・・

ホイールが両方共、擦ってるやないけ~(涙)

私「お前~見よれって言うたやろ~」

もうすでに半泣きの係りのニーちゃん、青ざめています。

スイマセンの連呼なので怒るに怒れず
「もうエエわ!車は直したらエエから」
と大人の余裕を見せてました。

この後「この車、ここに置いておくわけにはいかないので玄関に置いてくれ!」と頼みます。
明らかに嫌そうな係り員。しかし半ば強引に置いてやりました。

ホテル前に止めるの図

DSC00698
DSC00698 posted by (C)パピーです

チェックインしても、気になって気になって仕方がありません。

ホイールを見に行くと、先程のニーちゃんが傘を持って飛んできます。
大人の余裕を見せた後なので、「心配で車を見にきた。」とは言えません。

「ちょっと散歩や」と引き攣った顔で車を離れます。

行くトコもないので国会議事堂を見に行きました。
雨の夜に議事堂の周りをウロウロしているオッサン・・・
警察が放っておくわけがありません。
3回も職質されましたがな~(涙)

雨の夜なのに皇居の周りを走ってる人の多い事。
エネルギー余ってるなら、農業せぇ~!!!(八つ当たり)

徳島でホイールのリペア出来る所を誰か教えて~

また、余計な出費や!
今晩はビデオカードにして経費削減か・・・(滝汗)

Posted at 2010/05/11 22:39:41 | コメント(13) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2010年05月10日 イイね!

水没マーチの後釜がやってきた

こんにちは♪

悲しくも、絶望的なマーチ水没から2週間

「いつ車は来るの~?」
と明らかに反省の見えない家人にせがまれ車を探す毎日

条件としては、
①「安物買いの銭失い」にならぬように5年は問題なく乗れる物
②余計な出費なので今後に経費の掛からぬ物
③燃費は良い方がイイけど、トータルの出費で考える事

こうなると必然的に軽自動車になります。

軽自動車は過去にホンダの「初代・今日」に乗ってましたが燃費がリッター9kmでした。
どうしても、トルクとパワーが無いので踏んでしまうためだと反省しました。
(この「今日」は、2ヶ月後、オイルを吹いてご臨終でしたが・・・)

子供も大きくなって体重も増えたのでトルクが必要と考えて

TURBO

は絶対はずせません。
(あと、ターボになってボンネットに穴が開いているのもイヤですなのです。)

で結局これになりました!!

20100510163740
20100510163740 posted by (C)パピーです

20100510163800
20100510163800 posted by (C)パピーです

日産の”モコ”でございます(汗)

なんと、前・横・後スポイラー、ウィンカー内臓Dミラー、アルミ、フォグ、前後アイライン、HDDナビ

いわゆるフル・オプション (^^)

何処かのオトーちゃんが娘に買ってやるために営業を呼び出し
「一番エエやつで、付くモンは全部付けて持って来い!」
と言って買ったような車。

新車で買うと200諭吉を超えるらしい・・・(驚愕)

コレが2年落ちで中古に出てくるとは、田舎では考えられないでっす。

更に驚愕!!!!!!!!!!

20100510163725
20100510163725 posted by (C)パピーです

タイヤはポテンザ! 55扁平! 14インチ

ひょっとして”SLK”よりいいかも・・・・・(涙)

明日から関東出張です。SLKで行くでよ(^^)
Posted at 2010/05/10 17:25:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記

プロフィール

「おうどん食べてます。@うどん県」
何シテル?   06/18 14:22
人生の浮き沈みを体感中のオヤジです。 平凡な人生よりも、波風荒れる人生を! でも結局は難破してしまい・・ (ノω・、) 私は人生の難破船(涙)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 アイ 宙色アイ (三菱 アイ)
赤いアイから変更で又々アイです。 独特の操縦性やブレーキ感覚は 以前の964に通じるもの ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
10人乗りのワゴンです。 幅が2m近くあり、何処に行くにも難儀します。 10人乗りで強烈 ...
三菱 アイ レッド・アイ (*^-^) (三菱 アイ)
足車として使ってます。 軽に乗るならコレでしょう。 世が世ならスマートフォーフォーに な ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン お爺ちゃんメルセデス (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
良い車、W202 これぞメルセデスという乗り味! グリルをSタイプに変更してテールは本物 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation