• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パピーですのブログ一覧

2012年08月19日 イイね!

家庭用蓄電地について考える。

家庭用蓄電地について考える。こんにちは♪

最近、太陽光発電とセットでCMをしている
家庭用蓄電地を見てみました。

太陽光発電とセットでメリットが有る様にコマーシャルしてますよね。

しかし、コレも何処かの誰かに騙されていると思いません??

今、発売されている松下製の3.2kwhで168万円!!

ヤマダ電機で発売されてる米製の4.8kwhで198万円!!

大体、平均的な家庭で1日が10kwhくらい使うそうなので4.8kwhで半日分ですね。

考えれば、太陽光で発電して家庭で使う上に蓄電をしないといけない。
しかし、雨が降れば発電能力が落ちるのですから、この蓄電容量ではとても足りません。
元々、太陽光で蓄電するのではなく、夜間電力を蓄電する考えだったのでしょう。
でも、原発問題以降での損さんのソーラー構想に乗っかったというのが本当のところでは・・?

話が逸れましたが蓄電池自体、結構な値段がします・・・(汗)

ここで、私が乗ることになるリーフですが24kwhの蓄電が可能。

価格は、高い”G”で378万円です。

実際に購入すると補助金が出て300万円ですね。

よくCMをしている リーフ to Home にするためのPCSが80万円くらいです。

こう考えるとリーフって どえらい安いっす!!

日産とNECが長い間かけて開発したバッテリーの面目躍如ですね~

なにせ、この蓄電池は走る事も出きるんですからね~(^^)

       注)ここに書いていているのは、あくまで私の私見です。ご注意ください。
Posted at 2012/08/19 15:22:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 電気自動車 | 日記

プロフィール

「おうどん食べてます。@うどん県」
何シテル?   06/18 14:22
人生の浮き沈みを体感中のオヤジです。 平凡な人生よりも、波風荒れる人生を! でも結局は難破してしまい・・ (ノω・、) 私は人生の難破船(涙)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   12 34
567 89 1011
12131415 1617 18
1920212223 2425
26 2728293031 

愛車一覧

三菱 アイ 宙色アイ (三菱 アイ)
赤いアイから変更で又々アイです。 独特の操縦性やブレーキ感覚は 以前の964に通じるもの ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
10人乗りのワゴンです。 幅が2m近くあり、何処に行くにも難儀します。 10人乗りで強烈 ...
三菱 アイ レッド・アイ (*^-^) (三菱 アイ)
足車として使ってます。 軽に乗るならコレでしょう。 世が世ならスマートフォーフォーに な ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン お爺ちゃんメルセデス (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
良い車、W202 これぞメルセデスという乗り味! グリルをSタイプに変更してテールは本物 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation