• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パピーですのブログ一覧

2008年11月30日 イイね!

AwaOpen 第8回”おはウチ”&みんカラ徳島会忘年会

AwaOpen 第8回”おはウチ”&みんカラ徳島会忘年会


こんにちは

11月29日と11月30日に徳島で
イベントが催されました。




11月29日には、transferさんの主催で
みんカラ徳島忘年会
が催されました。
ほぼ初対面の方々ばかりでしたが、見ず知らずの方とお知り合いになれるという
ところにインターネットの可能性と威力を感じました。

1件目は、焼肉を食べながら、2件目はラウンジ(スナックとの違いが分からない)
でした。
ワタクシは、最近の断酒生活のせいですっかりお酒が弱くなってしまいました。
浴びるように飲んでいた2ヶ月前が懐かしい・・・・・・
2次会にて、早退させてもらってホテルで、お寝むです。
transferさん、お世話になりました。

新型MINIコンバチの徳島第1号車は貴方だ~(ハンコ押すと楽になるで~)

11月30日には
AwaOpen第8回”おはウチ”
が開催されました。
ホテルで、睡眠をたっぷり取ったワタクシは軽く遅刻してゆきました。(笑)
寒くなってきて集まりが悪くなってきました。
F360悪魔号、SLK3台、スマートロードスターで鳴門スカイラインに向かいます。
やっぱりフェラーリは注目されますね~オマケに煙まで吹くし・・(笑)

鳴スカでは、エスハチさんのS800が合流して”おはウチ”会場へ
”おはウチ”では、romanさんとエスさんのS2000も合流してくれました。
transferさんとSOLAさんも覗きにきてくれて賑やかになりました。
おぉ~pietroさんも病み上がりボクスターで登場!

その後、皆とうどんを食べて紅葉を見に行きました。

紅葉はちょっと時期を外したようでイマイチでしたが、オープンカーが
連なって走るのは良いモンですね~

詳しくは、ここをクリック!!


間もなく雪の季節が来ますが、雪の前に何処かに行きたいね~

お江戸に行きたいけど、日程がこじ開けられないし~~

あぁ~恨めしくは年末進行と崖っぷちの私・・・・・








Posted at 2008/12/01 13:42:50 | コメント(14) | トラックバック(0) | SLK | 日記
2008年11月28日 イイね!

イスラム教に想ふ・・・・

 イスラム教に想ふ・・・・こんにちは

インドでは、同時テロが発生し
多くの方が犠牲となられました。

日本人の方も、事件に巻き込まれて命をおとされました。
まだ年齢的にも、お若くて本当に残念でなりません。

今回の事件は、インド国内でヒンドゥー教に虐げられた少数イスラム教崇拝者
の犯行であると伝えられています。

最近、よく想うのは色々な事件があってイスラム教=危険な宗徒である。と言った
イメージがありますが、本当にそうなのでしょうか?

キリスト教の中でも、危険な宗派は存在するし、イスラム教も全てが過激な訳も
ないでしょう。

世の中、表には必ず裏があって、キッカケがあって行動があります。
現世で、裏がないのは”メビウスの輪”だけです。

イスラムの方は、何に怒り、何に怯えているのでしょうか?
命を賭してまで、なしえなければならない事は何でしょう。

イスラム教には、”最後の審判”という教えがあります。

”この世の生はかりそめであり、最終の審判とあの世の生活の存在を信じる。”

これが、ジハード等に続いていますが審判とは、何を裁く事でしょうか?

本日は暖かく、金策に走り回りながらイスラムの事を想っています(核爆)

Posted at 2008/11/28 14:30:17 | コメント(12) | トラックバック(0) | 社会批判 | 日記
2008年11月26日 イイね!

行って何するんだろう??

行って何するんだろう?? 



社会批判ネタでスイマセン

アフリカ・ソマリア周辺海域での海賊による被害の急増を受け、政府や与野党の間で海上自衛隊の派遣論が浮上している。インド洋での給油活動に続く国際貢献をアピールする狙いもあるが、派遣の根拠法、武器使用の問題など、越えなければならない難題は多い。

 国際海事局によるとソマリア周辺海域の08年の海賊被害は19日現在94件で、被害は拡大する一方。海上交通の要衝で日本船も標的になったことから、自衛隊派遣論が語られるようになった。

 政府内で積極的なのは外務省。米英など十数カ国が警戒活動を展開していることを踏まえ、外務省幹部は「日本人の生命、財産が脅かされている。他国に頼っていていいのか」と強調する。

 根拠法でまず検討されたのが、防衛出動、治安出動と並ぶ実力行使である海上警備行動(自衛隊法82条)。しかし、過去に発動されたのは日本の領海侵犯に対する2回しかないため、防衛省には「遠洋での長期活動の根拠としては無理がある」との見方が強い。

 このため、自民党の中谷元・元防衛庁長官や民主党の長島昭久衆院議員ら超党派議員連盟は、ソマリア周辺海域の活動に絞った特別措置法の策定の検討に着手した。

 しかし、特措法で対応するにしても、憲法が禁じる海外での武力行使との兼ね合いは微妙。海賊はロケット砲などで武装しており、正当防衛や緊急避難の範囲を超える武器使用の是非が論議を呼ぶのは必至だ。また、無政府状態のソマリア沖で海賊とテロリストとを即座に判別するのは難しく、武器使用がすぐに違憲状態に陥る可能性がある。
 政治情勢でもハードルは高い。国会が対決ムードの中、自民、民主両党が折り合えるかは未知数で、公明党内には慎重な声が根強いからだ。


行って何するの?

相手が撃って来たら、撤退?

ここでも専守防衛?

9条改正も考えないで、こんな事を考えても無駄!

シリアにも核が出来そうな時代ですよ。

無駄な議論をする時間があるなら、景気対策を真剣に考えてちょーだい

無駄な議論をする時間があるなら、核防衛を真剣に考えてちょーだい
Posted at 2008/11/27 15:27:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | 社会批判 | 日記
2008年11月23日 イイね!

再びの大阪へ・・・(;´Д`) うぅっ。。

再びの大阪へ・・・(;´Д`) うぅっ。。

こんにちは~

この、土曜と日曜は大阪に行って
おりました。
今週2回目でございます。

行った理由は、仕事の事で・・・

まぁ、世間の例にもれずワタクシの所も不況で深刻な状況になってきたので
同業種の方と、今後のお願いをするために・・・・ (;´Д`) うぅっ。。

でも行きたくなかったんです。
今、お願いして当面は危機を乗り越えたとしても、不況が解決する訳では
ないので、結果的に数ヵ月後の自分の首を絞めているだけ・・・・

他の社長さんは、下向いて落ち込んでいる・・・・・・
でも、下向いて問題が解決する訳では無いし、ましてお金が落ちているハズもない。

笑っていこうぜ!!

ダメな時は、何をしてもダメだから笑っている方がいいよね~

でっ、会も終わって昼ごはんを食べに行きました。
行った所は、京橋駅の近くにある
ネパールキッチン カトマンドゥ

結構、有名なだけあって大変個性的な料理でした。

皆さんも一度行ってみてください。(^^)/

夜は、フグを食べに行って大満足です。

料理の写真はこちらをクリック

今は不況で皆さん大変です。
ワタクシも、株をはじめとする資産が目減りしていて、触れない状況。
SLKを売りに出すにも、売却金額が安すぎて売るに売れない。
当面の危機を乗り越えられないかも・・・・・・

でも笑ってます。

暗い顔してると、福の神が目の前を
横切っても気がつかずに
行ってしまいますよo(*⌒―⌒*)oにこっ♪


Posted at 2008/11/24 13:29:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月22日 イイね!

本日より再び、大阪出張です。

本日より再び、大阪出張です。




おはようございます。

ガチャピンは、今回
ヒマラヤ登頂に成功
したそうですね~

怪獣としては世界初!!

だそうで(笑)
おめでとうございます。

話は変わって、本日より再び大阪出張です。

年末を迎えて、いよいよワタクシの仕事の状況も危機的状況になってきました。
(号泣)
それを打開する為のお話に・・・・・

本当は行きたくないんです。
話をして、一時がマシになっても不景気が好転する訳ではないから(*´Д`)=3ハァ・・

でも予想より、悪くなるのが早かったな~
次が立ち上がるまで繋がるだろうか?・・・心配や~

o(*゚□ ゚*)oむかっ  太郎!なにやっとんじゃ!

景気対策のために解散を先送りしたのに、何もしてないやないか~
たいして安くない金利の貸付をしてくれても、
借りたら返さなアカンだろう!

根本的な対策を立てて実行せよ!!!!

では行ってきます・・・
Posted at 2008/11/22 05:10:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おうどん食べてます。@うどん県」
何シテル?   06/18 14:22
人生の浮き沈みを体感中のオヤジです。 平凡な人生よりも、波風荒れる人生を! でも結局は難破してしまい・・ (ノω・、) 私は人生の難破船(涙)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
2 3 4 5 6 78
910 1112 1314 15
161718 19 2021 22
232425 2627 2829
30      

愛車一覧

三菱 アイ 宙色アイ (三菱 アイ)
赤いアイから変更で又々アイです。 独特の操縦性やブレーキ感覚は 以前の964に通じるもの ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
10人乗りのワゴンです。 幅が2m近くあり、何処に行くにも難儀します。 10人乗りで強烈 ...
三菱 アイ レッド・アイ (*^-^) (三菱 アイ)
足車として使ってます。 軽に乗るならコレでしょう。 世が世ならスマートフォーフォーに な ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン お爺ちゃんメルセデス (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
良い車、W202 これぞメルセデスという乗り味! グリルをSタイプに変更してテールは本物 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation