• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パピーですのブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

今年も終わりですね。

今年も終わりですね。こんにちは

早いもので、もう12月31日
今年ももう終わりですね。

今、会社でゴソゴソやってます。

今年は、最悪でした。

前半の原油高騰に伴う原材料費の上昇。
後半には、この金融危機による大不況で、ワタクシのような零細企業には
かなり、堪えた1年でした。

来年は、ちょと違う事も始めてみようと思っています。
(何とか、金の工面も出来そうなので・・・)

まァ、周りからは「止めとけ!」「無謀だ!」とよく言われます。

でも、ワタクシも丁度人生が折り返しです。
あと残り半分、人生賭けて新しい事にチャレンジしても面白いかと思います。
(全くの異業種で知らない事だらけ・・・一つ知る度に楽しいんです。)

人生、大成功を経験する事も難しいですが、大失敗を経験する事も難しい。
どちらに転んでも、それはそれで良しでしょう。

皆さんには、色々な話を聞かせてもらって、凄く助かった部分も多かった。
感謝しています。
おりがとうございました。

また来年は、多くの方にお会いできる事を楽しみにしております。
みんカラを通じて知り合えた皆さん

また来年も遊んでくださいね~
Posted at 2008/12/31 11:13:22 | コメント(16) | トラックバック(0) | SLK | 日記
2008年12月30日 イイね!

これは、泣けてくるWA~

これは、泣けてくるWA~


こんにちは (゜-Å) ホロリ


先ほど、YAHOOを見てたら
こんなニュースが・・・

コレは泣ける

まァ、当然と言えば当然ですが・・・・・・・

小浜市の方々の無念さと言ったら   ゥェ―。゚゚(ノ´д`ヾ。)゚゚。―ン

(大佐殿は、電話までしたのに・・・)

押し売り応援だったと言えば、その通りなんですが・・・

バラクよ。

もう少し、茶目っ気があってもバチは当たらないと思うが・・・・

CHANGE

Yes,We,Can

もう少し、茶目っ気があってもバチは当たらないと思うが・・・
Posted at 2008/12/30 16:29:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 社会批判 | 日記
2008年12月29日 イイね!

遂に動きだす~ ありがとう”お伊勢さん”

遂に動きだす~ ありがとう”お伊勢さん”こんにちは

(〃^∇^)o_彡☆ァハハハッ!!

(〃^∇^)o_彡☆ァハハハッ!!

(〃^∇^)o_彡☆ァハハハッ!!

もう今年も終わりに近いですが

遂に、行き詰まっていた問題が動いた~

次の事業に対して、サラ銀から融資OKの返事がキター!

想えば、ブガッティー2台分の融資に、難色を示されて数ヶ月。
のんびりした○業関係者に、コスト低減をシビアに詰める日々・・・

アンポンタン国策を遵守するアンポンタン公務員に行く手を阻まれながらの
イバラの道でした・・・・(涙)

最近では、この不況でしょう。
何にもしてないのに、
資産は激減するし、本業は大ピンチだし()´д`()ゲッソリ・・・

しかし、困った時の”お伊勢さん”頼みで、遂に念願成就です。

この時期にベイロン1.5台分の融資にサラ銀がOKしてくれるとは
もはや奇跡でっす。


人生、捨てる神あらば拾う神あり

ワタクシは普通のオッサンですが、普通でも頑張れば何とかなる!!

ありがとう!助言をくださった”みんカラ”の皆さん
ありがとう!”お伊勢さん”

さァ、年明けからプラントの建設準備だ。ワクワクしまっす。

返済はボチボチ考えます・・(滝汗)
Posted at 2008/12/29 18:16:32 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月28日 イイね!

”お伊勢さん”お参りツーリング

”お伊勢さん”お参りツーリング

こんにちは

27日と28日の2日間で三重県に
行って参りました。

目的は、現状の行きずまった問題を
何とか、解決してもらう為の神頼みです。

27日の早朝に家を出て一路、”お伊勢さん”に向かいます。

南国の徳島と言っても、朝は寒くて刺すように頭に冷気が当たります。
そう、朝っぱらから私はオープン

世間の冷たい視線を耐え忍び(快感?)一路、”お伊勢さん”へ

それにしても、伊勢自動車道はペースも速くて良かったですよ。
それぞれが自分のペースを知っているようで追い越し車線は凄く走りやすかった。
伊勢の方々、GoodJobでした。

伊勢神宮は、毎回行く度に気持ちが引き締まります。
これこそ歴史のなせる業でしょうか?

お参りも終わって、今回のセカンドテーマである伊勢志摩スカイラインへ・・
内容は、後のフォトギャラを見て頂くとして、ガッカリ度が今年で最強??
太郎のメッキが剥げた時と同じ位の衝撃でした。(*´Д`)=3ハァ・・・

その後は、予約してあるホテルに向かうために京都に移動です。

今回の新兵器として、○三郎ちゃんから頂いたアンポンタンNAVI用の
裏DVDがあります。
もうアンポンタンでは無いでェ~、バッチリ行くでェ~
アンポンタンでなくなったNAVIの指示通りに伊勢から京都へ・・・
しかし、途中で高速を降りろ!との指示が・・・・・
どうも1号線を使って栗東まで行かすつもりらしい・・・・・・
どんどん山に登ってゆき”鈴鹿峠”の文字が・・・雪が積もってる・・・
このアンポンタンNAVIめ・・・(,,#゚Д゚):∴;'・,;`:ゴルァ!!

ESPが無かったら死んどったわ

命からがら京都に着いて、次の日は京都を廻りました。

この2日間の写真や事件は
パート1パート2でどうぞ。

今回の2日間で思いました。
内宮の20年に一度のお引越しも次回で60数回目です。
日本の皇族は、世界で最も長い歴史を誇ります。(実に1200年以上!!)
それこそ、一子相伝です。(ケンシロウも裸足で逃げます。)

京都の護国神社には、竜馬や慎太郎の維新の方々のお墓や、過去の戦争で命を
落された方々の慰霊碑がありました。

考えたら、今、自分が此処に立っているのは、遠くビルマで命を落された方の
犠牲の上にあるかもしれない。
その方々の家族の血は、戦争の犠牲になる事で途絶えてしまったかもしれない。
自分はその方達に助けられた命・血脈なのかもしれない。

天照さまから続く、大和の国の歴史を思うと、数々の犠牲の上で今の日本は
成り立っていると感じました。
その上に自分も居ると感じます。

もっと勉強しよう!靖国神社にも行ってみよう!と思った2日間でした。

今、ワタクシの抱えている仕事の問題など
多可が痴れています。

気合で解決! 私には
明日がありますからv(*'-^*)ゞ・'゚☆ブイ

Posted at 2008/12/28 17:48:12 | コメント(11) | トラックバック(0) | SLK | 日記
2008年12月26日 イイね!

 困ったときの”お伊勢さん”頼み・・・

 困ったときの”お伊勢さん”頼み・・・


こんばんは


この不況も大変です。

国や自治体の偉い方の
思い込み違いで”派遣”
の方が偉そうにしてる。

大体、ト○タやキャ○ンの派遣切りが問題になってますが、大手の下請けで
働いていた派遣の方は、とっくに切られているんです。

大手の派遣は保護して、下請けの派遣はどうでもイイの?
だいたい派遣を保護したら、正社員の待遇が落ちるよ。それはイイの?

補助金出すなら、これから事業を起こして雇用を創出する人に出さないと、
意味ないんじゃないですか?

どうですか?税金で給料貰っている政治家の先生。

今の衆議院の自民党は純ちゃんが、郵政民営化で取った議席数です。
また、郵政民営化にストップが掛かりそうですが、選挙なしに民営化
を止めたら、公約違反ですよ。
太郎よ、偉そうに言うなら、自分の考えで選挙して勝ってみろ!!

まァ、世の中の動向に引っ張られて、ワタクシも大ピンチです。
どうにも、こうにもならないので最後は神頼みです。

明日、”お伊勢さん”に行ってきます。
この閉塞した状況の、打破をお願いしてきます。

行くのは、当然”外宮”です。
衣食住をはじめとする全ての産業の守り神・・・・・・

もう年明けまで、待ってられん!!

”お伊勢さん”へ
明日、屋根開けた某ドイツ製の銀色の車が行くから、願いを聞いてね・・・
「初詣の準備で忙しい」なんて言わないでね。
Posted at 2008/12/26 18:54:21 | コメント(13) | トラックバック(0) | 社会批判 | 日記

プロフィール

「おうどん食べてます。@うどん県」
何シテル?   06/18 14:22
人生の浮き沈みを体感中のオヤジです。 平凡な人生よりも、波風荒れる人生を! でも結局は難破してしまい・・ (ノω・、) 私は人生の難破船(涙)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  1 2 34 56
7 8 9 1011 12 13
1415 1617181920
2122232425 2627
28 29 30 31   

愛車一覧

三菱 アイ 宙色アイ (三菱 アイ)
赤いアイから変更で又々アイです。 独特の操縦性やブレーキ感覚は 以前の964に通じるもの ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
10人乗りのワゴンです。 幅が2m近くあり、何処に行くにも難儀します。 10人乗りで強烈 ...
三菱 アイ レッド・アイ (*^-^) (三菱 アイ)
足車として使ってます。 軽に乗るならコレでしょう。 世が世ならスマートフォーフォーに な ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン お爺ちゃんメルセデス (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
良い車、W202 これぞメルセデスという乗り味! グリルをSタイプに変更してテールは本物 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation