• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パピーですのブログ一覧

2010年06月09日 イイね!

ホイールリペアが出来た・・・・・(涙)

ホイールリペアが出来た・・・・・(涙)

こんばんは♪

忌々しいTOKIOの記憶

やっと修復することが出来ました。

さすがは我が愚県、リペア出来る所を探すにも往生します(涙)

やっとショップを探してリペアをお願いしました。
(AMGホイールは難しいらしく断られたトコも多かった・・・)

で、リペア完了です。

DSC00722
DSC00722 posted by (C)パピーです

キレイにガリ傷は修復されましたが・・・・色がちょっと違う・・・・・☆ヽ(o_ _)oポテッ

ショップ曰く、AMGホイールは30工程掛けて色を塗るのが本当らしく、何層も色を塗ったら
若干、黒くなったとの事・・・・・(_ _lll)ァハハ・・・
(工賃は、このオカゲで激安になりましたが・・・)

見てみると、ガンメタっぽくなってイイ感じ・・・逆にフロントの純正色が軽く見えます。
「この色の方がエエやん。前輪も同じ色にしようか?」
早くも散財の事で頭が一杯です(汗)

今回もエエ事無かった・・・
TOKIO上京以来悪い事続きの自分を見直す為に山に登ろうと決心しました。

行った先は

DSC00720
DSC00720 posted by (C)パピーです

日本一低い山”弁天山”ナント標高6.1メートル
(あの竜馬こと”福山クン”も登った山・・・)

頂上に登った・・・所要時間は約30秒・・・・(。´-д-)疲れた。。
見晴らしは・・・・・家の2階の方が高いか?????

しかし、この6.1Mしかない山が今まで残ってたコトが奇跡ですね。
ココはココでパワースポットなのかも・・・・

また明日からかんばりましょう!!!




Posted at 2010/06/09 20:37:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | SLK | 日記
2010年06月07日 イイね!

カン総理大臣 ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ!

カン総理大臣 ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ!



おはようございます♪

我が愚国の新しい総理大臣に
カンちゃんが選ばれましたね ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ!

今朝のニュースなど見ると、支持率はナント
65%以上
ほんとに、メデタイ国民性でございます・・・(゜-Å) ホロリ

オバマとは電話会談でフテンマからヘノコで進む事を確認したそうだ・・・・
一体、ポッポの時の騒動は何だったのでしょうか?
この問題が支持率低下の最大要因だったはず・・・・・

このニュースを聞いても、支持率はナント
65%以上
ほんとに、メデタイ国民性でございます・・・(゜-Å) ホロリ

ワタクシの印象では、このカンちゃんですが
処理が難しい案件の時は

いつも存在感が無い

フテンマの問題の時も、副総理のくせに全く存在感がなかった。

ちょっと前の、難問抱えてる時に四国88箇所に逃避行
(しかも、途中で辞めた・・・・)

かつては、O-157の原因をカイワレと言ってみたり、
違うと分かって、慌ててカイワレを食ってみたり・・・・・・

しかし、国民の支持率はナント
65%以上
ほんとに、メデタイ国民性でございます・・・(゜-Å) ホロリ

カンバレ!
年金未納3兄弟の次男クン

気を付けないと、またエダノ君にダメ出しくらうよ
Posted at 2010/06/07 07:04:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 社会批判 | 日記

プロフィール

「おうどん食べてます。@うどん県」
何シテル?   06/18 14:22
人生の浮き沈みを体感中のオヤジです。 平凡な人生よりも、波風荒れる人生を! でも結局は難破してしまい・・ (ノω・、) 私は人生の難破船(涙)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12345
6 78 9101112
13 14151617 18 19
202122232425 26
27 282930   

愛車一覧

三菱 アイ 宙色アイ (三菱 アイ)
赤いアイから変更で又々アイです。 独特の操縦性やブレーキ感覚は 以前の964に通じるもの ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
10人乗りのワゴンです。 幅が2m近くあり、何処に行くにも難儀します。 10人乗りで強烈 ...
三菱 アイ レッド・アイ (*^-^) (三菱 アイ)
足車として使ってます。 軽に乗るならコレでしょう。 世が世ならスマートフォーフォーに な ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン お爺ちゃんメルセデス (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
良い車、W202 これぞメルセデスという乗り味! グリルをSタイプに変更してテールは本物 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation