• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パピーですのブログ一覧

2011年01月17日 イイね!

目指すは 一風堂・・・・・

目指すは 一風堂・・・・・こんにちは♪

明日の早朝から(本日の深夜とも言う)
福岡に向けて出張です。

状況が状況だけに気乗りしないのですが
行かない訳にはいきません。

何か楽しみを(出来るだけ安上がりに)見つけなければ
テンションが上がりません。

最近、某T佐殿やoyadiさまのブログで気になっていた

博多・一風堂に行こう!!

本場・博多に乗り込んで食べてみよう。

初心者は、まず何から喰ったらいいだろうか?

赤、白、黒・・・・何じゃらほい n(ー_ー?)ン?
Posted at 2011/01/17 14:35:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 食べ歩き | 日記
2011年01月16日 イイね!

ホイールとお守りとoyadiさまのココイチと

ホイールとお守りとoyadiさまのココイチとこんにちは♪

今日も寒いですね。
皆さんの地区では如何ですか?

ワタクシは、不本意にも風邪を
引いてしまったようです。
これがまたキツイくて腰にきます・・・
まさに踏んだり蹴ったりでございます  (´Д`。)グスン

色々、仕事では問題がありますが一生懸命やる以外ないので本日も朝の4:00からやってます。

朝に某タイヤ屋さんから電話がありホイールが直ったとの事なので、
仕事をちょっと抜けて回収に行きました。

某タイヤ屋さん曰く
「〇〇さんのおかげで、もうAMGホイールのリペアは完璧です。いつでも持ってきてください」

ワタクシ
「・・・・・・・・・・・・・・・・(゜-Å) ホロリ 」

悲しい気持ちを引きずりながら、徳島駅前へ

ワタクシの2番目の坊主が今年、高校入試なんです。
だから、お守りを買いに行きました。

神頼みは、坊主の入試のために取っておかなくてはならないので
オヤジのピンチはオヤジが何とかするしかないのです (ノД`)ハァ

これがお守りだ~
DSC01810
DSC01810 posted by (C)パピーです

これは、徳島から西へ数十km行ったところの”学駅”の入場キップ5枚綴りです。
”学駅”の入場キップが5枚で

ご入学!!ワーイヽ(゚∀゚ヽ 三 ノ゚∀゚)ノワーイ

ついでに線路の滑り止めの砂まで付いた豪華2点セット!! キャ━━━(*´∀`*)━━━ !!!!!

これで完璧です。v(。・・。)イエィッ♪

でっ、時間は12:30です。
ワタクシはいつもは昼食を食べないのですが風邪を治すためには食べなきゃならんと思い
不毛な徳島の駅前を散策していると・・・・・・・・


ギャ━━━━━━Σヾ(゚Д゚)ノ━━━━━━ !!!!     あれは~~~~




DSC01804
DSC01804 posted by (C)パピーです

oyadi様のココイチ~~~  (核爆)

早速、入店です。
ココイチは久しぶりなのでシステムが良く分かりません。

店員に聞いても外国語か?と思うような早口

とりあえず、大好きな「ほうれん草」は言いました。
店員がまだ待ってるので、目に付いた「メンチカツ」も言いました。
店員がまだ立ってます・・・どうやらサイズがまだらしい。

oyadiさまといえば大盛り

店員がまだ立ってます・・・辛さもまだらしい。

oyadiさまといえば2辛で!!

これで、注文は完璧です。

DSC01805
DSC01805 posted by (C)パピーです

食い過ぎた・・・・

最近、昼を食べないから、苦しくて・・・鼻から出てきそう・・・・

ご馳走様でした。

注)文中の”oyadiさま”は某T佐殿に植え付けられたイメージです。・・・(核爆)
Posted at 2011/01/16 15:13:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | SLK | 日記
2011年01月16日 イイね!

九州 博多 中洲 ソフトバンク?

九州 博多 中洲 ソフトバンク?
おはようございます~


金欠&失望中のワタクシですが、皆様お元気でしょうか?


さて、次週の火曜日&水曜日の九州に行くことになりました。



現状では、九州なんぞ行ってる場合ではないのですが、色々ありまして・・・

宿は、九州のお客様が安いところを手配してくました。
中州の辺りで良い所らしいです。

ところがワタクシ、そちらは全く行った事がございません。

そこで、博多・中州地区に詳しいそこの(@゜o゜)σア~タ!

安くて、これぞこの土地の味!というのがあれば教えてください。

尚、土地勘がございませんので詳しく教えてくださいね~
Posted at 2011/01/16 07:08:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ歩き | 日記
2011年01月13日 イイね!

SLK本日入院・・・・

 SLK本日入院・・・・こんばんは♪

悪夢の脱輪から数日・・・・

某タイヤ屋さんに入院です。

「悲しくて、悲しくて、とてもやりきれない・・・」

とりあえずガリキズだけ直します。

車検はギリギリまで待ちます。

何故か?

今月もごたぶんに漏れず 金欠 です。

金策もギリギリなのでSLKが存続のピーンチ!!

このピンチを脱したら車検します。

脱せなかったら、サヨナラでしょうか?

「悲しくて、悲しくて、とてもやりきれない・・・」
Posted at 2011/01/13 18:29:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | SLK | 日記
2011年01月10日 イイね!

思いは言葉に出せ!されば実現する!・・・(ToT)

思いは言葉に出せ!されば実現する!

好きな言葉です。
言葉に出す事で周囲の環境も変わってゆき思いを実現する事が出来る。

それは昨日の事・・・・

某オープン変態集団に呼び出されて、どうでもイイような温泉で
どうでもイイような食事をした後の出来事。

駐車場で、タムロする中年時代の野郎達。

憎まれそうなニューフェイスのT氏の悩みを聞く面々
BMWも他の独車と同じで車輌のセンターがズレているようで
タイヤが片方はツラいちなのに片方がハミ出しているとの事。
近々、車検なのでどうしようか悩んでいるそうです。
(只、タイヤが太すぎるだけですが・・・・)

ワタクシも車検が近いので、そんなこんなの話をしていたら
徳島の荒馬乗りのM氏から某タイヤ屋の話が出てまいりました。

そのタイヤ屋は以前にホイールのリペアでお世話になったのでよく知っております。

メンバーにも、そのタイヤ屋さんを薦めて、
「自分も又、お願いしたいな~」
などとほざいておりました。

その後、メンバーとも別れて仕事に戻りました。

19:00くらいでしょうか?仕事も終わり家に帰ろうとSLKに乗り込みE/Gを掛けます。
ギアをバックに入れて発進です。

少しバックしたら突然 ドカンッ!!! と地響きが鳴り、
SLKが傾きました。 オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!

ナニがなんだかパニックになって車を降りて見てみると


SLKが脱輪・・・・・ガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!!


どうもバックの際に後輪が側溝の上に乗った瞬間、フタが落ちたようです _| ̄|○


とにかく車を出して、明るい所で状況確認です・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



この前、治したばかりのAMGホイールが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


何処がエコか分からないがECOタイヤが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




ガリってるやんけ~(,,#゚Д゚):∴;'・,;`:ゴルァ!!


これは、某オープン変態クラブの呪いか? il||li(つд-。)il||li


本日、某タイヤ屋に電話してリペアと車検までお願いして、
またしてもお世話になる事になりました。


思いは言葉に出せ!されば実現する!・・・本当でした (ToT)

<object width="480" height="385"></object>
Posted at 2011/01/10 15:09:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | SLK | 日記

プロフィール

「おうどん食べてます。@うどん県」
何シテル?   06/18 14:22
人生の浮き沈みを体感中のオヤジです。 平凡な人生よりも、波風荒れる人生を! でも結局は難破してしまい・・ (ノω・、) 私は人生の難破船(涙)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
23456 78
9 101112 131415
16 17 1819 202122
23 242526 272829
30 31     

愛車一覧

三菱 アイ 宙色アイ (三菱 アイ)
赤いアイから変更で又々アイです。 独特の操縦性やブレーキ感覚は 以前の964に通じるもの ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
10人乗りのワゴンです。 幅が2m近くあり、何処に行くにも難儀します。 10人乗りで強烈 ...
三菱 アイ レッド・アイ (*^-^) (三菱 アイ)
足車として使ってます。 軽に乗るならコレでしょう。 世が世ならスマートフォーフォーに な ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン お爺ちゃんメルセデス (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
良い車、W202 これぞメルセデスという乗り味! グリルをSタイプに変更してテールは本物 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation