• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パピーですのブログ一覧

2011年04月13日 イイね!

コイツ、何とかしてください。

コイツ、何とかしてください。









この記事みてくださいよ~

菅直人首相は13日、松本健一内閣官房参与と首相官邸で会い、放射能漏れ事故を起こした
福島第1原発周辺の避難区域について「そこに当面住めないだろう。10年住めないのか、
20年住めないのか、ということになってくる」との認識を示した。
松本氏が会談後、記者団に明らかにした。
 松本氏は、避難区域などに住んでいた住民の移住先について、福島県の内陸部に5万~10万人
規模の環境に配慮したエコタウンをつくることを提案。首相は賛意を示し、
「中心部はドイツの田園都市などをモデルにしながら再建を考えていかなければならない」と語った。


お前!!シバいたろか! 

さんざん、
  安全です!
  大丈夫です!
  基準値越えてますが問題ありません。

                           と言いながら、もうダメだと分かってたやろ!


毎度、毎度、深夜になると怪しい情報出しやがって!!

ストロンチウム

なんじゃソレ!

30km離れた所で1ヶ月前に調べていただと~!!

もう、福島の農家は終った・・・・・・(爆泣)

今の政治家は、カン総理をそのままにしておいて平気なの????

民主の議員さん達は何も思わないの???

米国に頼んで総理官邸に核ミサイルでも打ち込まないと、カン総理には分からないのか??

とにかく、石破さんでも亀井さんでも誰かグイグイ引っ張る人に代えてくれ~
Posted at 2011/04/13 17:09:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | 社会批判 | 日記
2011年04月09日 イイね!

世界は一つ、人類は皆、兄弟

世界は一つ、人類は皆、兄弟この記事は、言葉なんていらないについて書いています。

某T佐殿のブログに激しく共感して書いております。

下記の内容には感謝の言葉しかありませんね。


救助に向かう米兵に向かって語りかけるオバマ大統領の演説

おはよう、諸君。
後一時間足らずで、諸君ら140名は、極東に向かって旅立ち、史上最強の敵と交戦する。
時を同じくして、世界各地の米兵たちも、他の35隻の原子力空母で、同様の救助に向かう行う手はずだ。

諸君がまもなく赴く戦いは、人類史上最強の救出活動となるだろう。そう、人類史上最強の・・・・
人類・・・・・この言葉は、今日、我々全員にとって、新たな意味を持つ。地球に対する今回の暴虐行為に少しでも意味があるのなら、それは我々人類が共有するものの大きさに気づかせてくれた、という点につきるだろう。


今回の侵略は、この惑星で共に生きるのがどういうことかを、新たなる視点から見直させてくれた。
人間同士の無数の差異など瑣末事でしかないことを痛感させ、共通の利益というものの意味を実感させてくれた。


そしてさらに、歴史の方向を変え、人間であることがどういうことかをも定義し直してくれた。
今日このときより、世界の諸民族と諸国家がいかに深く相互に依存しあっているかを、我々は決して忘れることがないだろう。

諸君は日本を愛し、この日本を守り抜くために自らの才能と技術を差し出し、命すら投げ出す覚悟を固めている。

諸君と共に戦列に立てることを、私は心から誇りに思う。

3月11日は日本の祝日だけではなく、地球上のあらゆる国家が肩を組み、こう叫ぶ日となるだろう。

”我々は決して従容と死を受け入れたりしない!我々は生き続ける!生き続けてみせる!”と。

その日こそ、我々は真の独立記念日を祝うのだ!

アメリカ軍作戦名「Operation Tomodachi」

ありがとうございます。

(追加)
今回の自衛隊や米軍の活動をほとんど紹介しない日本のマスコミ・・・・
テレビにしても、NHKの他に民法1社あれば十分じゃないですか!
(ほとんど同じ内容ばっかりなのに!電気の無駄です。)
Posted at 2011/04/09 10:21:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 社会批判 | 日記
2011年04月01日 イイね!

春がやってきました。

こんにちは♪

本日、仕事の途中で春を見るためにちょっと一休み。

DCF00007
DCF00007 posted by (C)パピーです

去年SLKと写真を撮ったのが昨日のように思い出されます。

でも今年はワゴンRと桜の写真。

たった一年でしたが、激動の一年でした。
これからの一年も更に激動でしょうね~頑張らなきゃ!!!

DCF00008
DCF00008 posted by (C)パピーです

自然の力は凄い。
人間は自然の中で生かされているんだな~と感じます。

冬が終れば春が来る。

夜は終れば朝が来る。
Posted at 2011/04/01 15:47:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記

プロフィール

「おうどん食べてます。@うどん県」
何シテル?   06/18 14:22
人生の浮き沈みを体感中のオヤジです。 平凡な人生よりも、波風荒れる人生を! でも結局は難破してしまい・・ (ノω・、) 私は人生の難破船(涙)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      12
345678 9
101112 13 141516
1718 19 2021 2223
2425262728 2930

愛車一覧

三菱 アイ 宙色アイ (三菱 アイ)
赤いアイから変更で又々アイです。 独特の操縦性やブレーキ感覚は 以前の964に通じるもの ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
10人乗りのワゴンです。 幅が2m近くあり、何処に行くにも難儀します。 10人乗りで強烈 ...
三菱 アイ レッド・アイ (*^-^) (三菱 アイ)
足車として使ってます。 軽に乗るならコレでしょう。 世が世ならスマートフォーフォーに な ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン お爺ちゃんメルセデス (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
良い車、W202 これぞメルセデスという乗り味! グリルをSタイプに変更してテールは本物 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation