• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パピーですのブログ一覧

2013年03月03日 イイね!

クラッ~~~シュ (汗)(汗)

こんにちは♪

一昨日の夕方ですが、いつものように配達をしておりました。

車は軽のスズキ・エブリィでございます。
コイツは、エンジンがミッドシップにある結構イケてるマシンなのであります。

とある、ホテルに納品の為に車を止めると、ホテルの兄ちゃんが
「車を動かしたい。」と言ってきました。

「すぐに戻ってくるから・・。」と言っても聞かないのでキーを渡しました。

納品が終ってロビーに行くと、出口に人だかりが・・・・
何やら、事故があったらしい。

野次馬根性全開で覗きにゆくと、見慣れた車が・・・・




ガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!!
      
     ワイの車やんけ~~(´・艸・`;)ぁぁぁ


駐車場から道路に出た所を横から当てられたようだ・・・



しかも、一番当ててはイケナイ、ピラーの部分・・・・



ドアキャッチの付いているピラー(袋状になってる)は飴のように歪みドアが開きません・・・

こりゃ、修理代が高いわ・・・


しかし、まァ、いつもいつも不幸事が向こうから寄ってくると言うか・・・

ネタには困らないと言うか・・・

ワタチにはこんな事ばっかりが起きるのですが・・・(*´Д`)=3ハァ・・・




しかし、走行18万kmで6月に車検を控えていて処遇を考えていた所にコレ・・・Ψ( ̄∀ ̄)Ψケケケ

しかもワタチには一切の過失がない・・・・・Ψ( ̄∀ ̄)Ψケケケ

(文章に一部不適切な表現がありますのでお詫び申し上げます。)



思い出せばエブリィの前は三菱ブラボーでした。

そのブラボーは、交差点で信号待ちをしている時に、その前の交差点で事故があり
(マークⅡが信号無視でデミオにブチ当った。)
そのデミオが飛ばされて、
  
   我がブラボーに激突!!

一番当ってはイケナイ、車の角に激突してボディーが平行四辺形に・・・廃車 (゜-Å) ホロリ



今のエブリィは、その代わりに頂いた物なんです。

その車が、また過失”0”で事故に遭い廃車が濃厚・・・(゜-Å) ホロリ


2度ある事は3度ある。


嗚呼、人生は繰り返す・・・輪廻転生


その度に車のレベルは上がってゆく
         ”わらしべ長者”のようなワタチ



エブリィは、金をつぎ込んで徹底的に直すのかな?
それとも、違う車を用意してくれるのかな?

皆さん、事故には注意しましょう  
            Ψ( ̄∀ ̄)Ψケケケ


(文章に一部不適切な表現がありますのでお詫び申し上げます。)
Posted at 2013/03/03 10:57:11 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月28日 イイね!

キリ番ゲットと秘境ツアー

こんばんは♪

本日、早朝から1本の注文の電話が掛かってきました。
そこは、我が町の超秘境にある施設。

温泉?道の駅?産直?
超秘境にあるのですが、県外の方も結構来る所です。

結構、観光客が来ると言っても、たかが知れています。
まァ、PRにでもなれば恩の字のつもりで注文が来たら届けています。

まァ、よく言えば「損して得を取る。」って感じ????

しかし、当方は崖っぷちの零細企業なので、目先の損が許せません (; ̄ー ̄A アセアセ・・・

そうなると、配達は私で車はリーフになります。
(私は自分さえ納得できればタダですし、リーフのランニングコストは激安なので・・・)

出発する際に、リーフがゾロ目に到達!
記念に写真なぞ・・・・



う~ん 順調な過走行ですな・・・・ε=(・д・`*)ハァ…

山道をドンドン行きます。
道はどんどん狭くなり秘境感が留まる事を許しません・・・



道、狭っ!!!!!



リーフって、あのデザインですから小さく見られがちなんですが、以外とデッカイんです。
車幅を気にしながら配達終了です。


帰りに、何やら工事をしていたので覗いてみると
ソフトバンクの中継局の工事をしていました。

DCF00021


現場はこんな感じ

DCF00020


こんな工事って中々見ることは出来ないでしょう (^^)

ココは山と言っても、横は海なのでアーウーやドコデモも中継局があるんですよ。

しかし仕事とはいえ、この配達は大変です。

DCF00028


昼だというのに、オートライトは点いてるし~

DCF00027


落ちかけてるし~ (A;´・ω・)フキフキ


いやァ~我が地元ながら
        日本はまだまだ広いねェ~
Posted at 2013/02/28 20:16:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 電気自動車 | 日記
2013年02月20日 イイね!

今日の昼飯

今日の昼飯












こんばんはるんるん

今日のお昼はラーメンでした。

宮崎・スタミナラーメン!

これが、不味かった┐('~`;)┌

最後は、食べるのが苦痛でした(汗)
Posted at 2013/02/20 18:17:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 食べ歩き | モブログ
2013年02月15日 イイね!

マジっすか! ロシアに隕石落下!!!

こんばんは♪

ギャ━━━━━━Σヾ(゚Д゚)ノ━━━━━━ !!!!

ロシアに隕石が落下ァァァァ~

画像は↓を見よ!
(動画が削除されたので違う動画にしました。)



こんなのが降ってきたらタマラン!!

この時代に予測も出来ないなんて・・・・

やはり自然の前では人間が無力ですね (´□`川)ゝヵ゛-ン
Posted at 2013/02/15 19:44:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 社会批判 | 日記
2013年02月15日 イイね!

本格的なタイ料理を食す!

こんにちは♪

昨日、時間の合い間にタイ料理を食べに行きました。

隣町のお店なんですが、タイの宮廷料理のコンテストで
何度も優勝した事のある女性が料理をしております。

先頃のヴェトナム・ミャンマー旅行から

「旅行に行きたい病」

が数年ぶりに再発しておりまして、その寂しい心を和ませるために行ってきました。


このお店は、メインの料理を頼んで副菜はバイキング(ビュッフェ?)というお店です。

まずは、

トムヤムクン・ヌードル

*辛さは、本国仕様でオーダー



酸っぱ辛~ ..・ヾ(。 ̄□ ̄)ツ ギャァ!!


続いては


鶏肉のなんたらソース炒め



オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!
             パクチー、臭っせ!!!


ヴェトナムのパクチーは旨かったが、国内でパクチー食べたら
暴れたくなります・・・・

何やら、パクチーとは違う独特の匂いを出す葉っぱも・・・・
ミツバの匂いを数千倍にしたような、口に残る香り・・・(´Д`。)グスン



最近、このお店は2号店を出したようですが、美味しいとか不味いとかではなくて
郷土料理のような物ですから、そんなに流行るハズないのですが・・・
(実際、客は少ないし!)

嗚呼~
もう一度、ヴェトナムでフォーを喰いたいなァ~
Posted at 2013/02/15 07:17:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ歩き | 日記

プロフィール

「おうどん食べてます。@うどん県」
何シテル?   06/18 14:22
人生の浮き沈みを体感中のオヤジです。 平凡な人生よりも、波風荒れる人生を! でも結局は難破してしまい・・ (ノω・、) 私は人生の難破船(涙)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

三菱 アイ 宙色アイ (三菱 アイ)
赤いアイから変更で又々アイです。 独特の操縦性やブレーキ感覚は 以前の964に通じるもの ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
10人乗りのワゴンです。 幅が2m近くあり、何処に行くにも難儀します。 10人乗りで強烈 ...
三菱 アイ レッド・アイ (*^-^) (三菱 アイ)
足車として使ってます。 軽に乗るならコレでしょう。 世が世ならスマートフォーフォーに な ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン お爺ちゃんメルセデス (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
良い車、W202 これぞメルセデスという乗り味! グリルをSタイプに変更してテールは本物 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation