• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パピーですのブログ一覧

2011年08月05日 イイね!

根性の営業月間

根性の営業月間






こんばんは♪

差し迫る危機の時・・・

ジタバタするしかない自分・・(o ><)oもぉぉぉ~っ!!

月曜日は、のぞみに乗ってTOKIO日帰りだァァァ~

おりゃァァ~気合じゃァァァ~



Posted at 2011/08/05 22:08:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | 社会批判 | 日記
2011年07月29日 イイね!

ヘタレ零細企業オヤジの独り言・・・

ヘタレ零細企業オヤジの独り言・・・










ふゥゥゥ~ (ノ_・。)

この国のメディア(マスコミ)は何とかならんのでしょうか?

今、アメリカが大変な事になっておりますよね。

それは8月2日に起こるであろうデフォルトの問題です。

超簡単に言えば、不渡りですね

それが起こると、アメリカの公の予算が止まるし、世界中に
バラまかれているアメリカ国債の金利の支払いが止まります。



これでドルの信用が低下して、流れで円高になっております。

77円ですよ!


ついこの間まで 120円 と言ってたのに・・・


こんなに円高になったら震災で体力が落ちてる日本の
産業が更に空洞化して大変な事になります。

しかし、この国のバカ、マスコミはこの事を伝えません。

炒飯の国の脱線なんぞを
連日報道するようなバカさ加減 ( ̄へ  ̄ 凸


こんな時こそ政府は万全の対策を打たなければならないのに
この国のトップは居座りを決め込んで震災もデフォルトも後回し・・・・

この国の中小零細企業は、毎日細いロープの上を綱渡りしているのに許せん!

増税なんぞ議員定数を半分にしてから言いやがれ!

零細企業のオヤジの独り言でした・・・・・・







Posted at 2011/07/29 06:22:49 | コメント(12) | トラックバック(0) | 社会批判 | 日記
2011年07月24日 イイね!

SLS-AMGに乗ったぞ~

SLS-AMGに乗ったぞ~





こんにちは♪

2~3日前にヤナセの元担当クンから
連絡がありました。

内容はこの土日にどうしても来て欲しい。との事でした。

まァ、もうメルセデスなんぞ買える身分ではないので無視しておりましたが
AMGに乗せてくれると聞きイソイソと行って来ました (^^)

仕事の合い間をみてワゴンRで突撃です。
ヤナセの駐車場にはSLやSLK、M3、911と凄い車が止まっていますが、
その中に平気で入ってゆく12年オチのワゴンR・・・(汗)

ヤナセには、AMGのSL63・C63・ML63・E63がありSLSも止まってました。

サービスのニーチャンに聞くと、どれに乗ってもイイらしいのでSLSを指名です。

車の所に行くと皆がSLSの周りで見ています。
どうも、SLSに対して皆、引いているようで試乗ではなく撮影ばかりしています。

その間を縫って颯爽とSLSに乗り込みます (^^)

さっき、ボロの軽に乗ってきた奴がいきなりSLSに乗ろうとしているのでオーディエンズ一同は
度肝を抜かれている様子 (爆)

DSC01965


サイドシルが高く幅広いので乗りにくいようですが、ガルウィングのおかげで乗り易かったですよ。
(スカートのオネーチャンは、間違いなくパンツ見えますね・・・)

早速、エンジンスタート! 爆音をあげてエンジンが目覚めます・・・(凄)

最初は大人しく乗りますが、ブレーキのソリッド感は凄いモノがあります。
MCTもトルコンかと思う程スムーズにギアを繋いでゆきます。

DSC01964


地平線まで延びるボンネット・・・以前に乗ったフェラーリの550マラネロもこんな感覚でした。
でも扱いヅライという感覚ではなく普通に乗れますよ。

一般国道の試乗でしたが、前が空いたのでアクセル全開!!!!!

突如、ガオォォォォ~とエンジンが吼えて
一般国道では、とってもイケナイ速度に突入です・・・(爆汗)

これは速い!!!

回転で力を得るタイプでなくてトルクで引っ張るタイプでメルセデスファミリーであるのを実感です。

(しかし、この全開時の爆裂音・・・凄い、凄すぎです。)

このSLSは写真ではイマイチですが実物は凄くイイ!!!
このワインレッドのカラーも凄くカッコイイ!!
とにかく凄い機械である事を実感しました。

っで、さんざんSLSに乗った後で、SL63AMGに乗り換えです。

試乗の際、当然屋根は開けます (^^)
DSC01966


この赤内装は素敵です。
SLSのカーボンと皮の超絶内装に負けず劣らずエロい感が満点ですね。

DSC01968


SLはSLKの延長線上なのでフレンドリーに試乗、コース外のバイパスに突撃して
MCTをS+に変えて全開です。

これも速い!ガオォォォ~と吼え狂い、とってもイケナイ速度に突入です。
AMGは素晴らしい! 大排気量V8バンザ~イ!!

いやァ~今回の試乗は良かったですね~

エンジンは同じですが、SLSの硬質感というか精密な機械感は良かったですよ。
(お金が有り余っていたらSLSが欲しくなりました。)

皆さんも機会があれば試乗をオススメしますよ。

万が一でも、メルセデスなので車が助けてくれますよ(^^)

で、今回でワタクシが度肝を抜かれたのは↓だ~
DSC01969


新型SLK・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

皆さんが顔の事を言いますが、ワタクシ的にはリアフェンダー辺りのボッテリ感が。。。(汗)

車高を下げて、黒とかワインレッドの外装色にすれば、このボッテリ感が無くなるかな~?

メルセデス史上、初めてシルバーが似合わないかも・・・・
Posted at 2011/07/24 18:00:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | ベンツ | 日記
2011年07月24日 イイね!

地デジ化完了しましたか?

地デジ化完了しましたか?

こんにちは♪

いよいよアナログ放送が
終了ですね。

皆さん地デジ化はお済ですか?

昨日、国道を走っていると1台の車が・・・NSXでした。

様子がおかしいと思って追いかけると

DSC01961


トランクにテレビがァ~

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・焦って買ってきたのね・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

路面のワダチで車が揺れるとトランクのフードがバタンバタンと上下して
新品テレビを激しく殴打しておりました。

ありゃ家に着くまでにテレビが折れるね Ψ( ̄∀ ̄)Ψケケケ



でもウチにはアナログテレビがまだ3台ありますが・・・ (_ _|||)
Posted at 2011/07/24 09:43:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 社会批判 | 日記
2011年07月22日 イイね!

デンキブランで酔っ払い

デンキブランで酔っ払いこんにちは♪

今回の台風が迷走して
四国の我が地区を直撃!!!
直撃した途端すぐ逃げやがった。

この台風から逃げるように四国脱出。
鳴門と明石の橋は怖かった・・・(汗)

で、やってきました花の都。

営業の結果については、もう言わない・・・(ToT )/

ゲン直しに浅草です。

スカイツリーだ! 日本の誇りの634M!!!
DCF00028


前から行って見たかったココに飲みにやってきましたよ。
DCF00037


DCF00036


店内は若い方から年配の方まで幅広くほぼ満席でした。
この雰囲気はすごく好き。

まずは、カミヤ・ワインの白を発注です。
DCF00031


これは美味しい!!

料理の写真は無いのですが美味しかったですよ(笑)

続いて間違って発注したデンキブラン・サワーとデンキブランなんとか・・・
DCF00032


この右のヤツ・・・ストローで飲む・・・酔う・・(汗)

後半にやっと本命の発注です。

そうデンキブランデンキブラン・オールドです。

DCF00034


もうこの段階ではヨッパに変身しており細かい評価は出来ません(汗)

しかし、余程美味しかったようでオカワリの応酬・・・
一緒に行ったヤツは、燃え尽きた矢吹ジョーになっておりました。

本日、スカイツリーに寄って四国に帰ります。

残念な結果に終わった営業ですが、まだまだこれから!
もう少し頑張るゾー
Posted at 2011/07/22 07:35:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | 食べ歩き | グルメ/料理

プロフィール

「おうどん食べてます。@うどん県」
何シテル?   06/18 14:22
人生の浮き沈みを体感中のオヤジです。 平凡な人生よりも、波風荒れる人生を! でも結局は難破してしまい・・ (ノω・、) 私は人生の難破船(涙)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 アイ 宙色アイ (三菱 アイ)
赤いアイから変更で又々アイです。 独特の操縦性やブレーキ感覚は 以前の964に通じるもの ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
10人乗りのワゴンです。 幅が2m近くあり、何処に行くにも難儀します。 10人乗りで強烈 ...
三菱 アイ レッド・アイ (*^-^) (三菱 アイ)
足車として使ってます。 軽に乗るならコレでしょう。 世が世ならスマートフォーフォーに な ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン お爺ちゃんメルセデス (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
良い車、W202 これぞメルセデスという乗り味! グリルをSタイプに変更してテールは本物 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation