車内を青くするために、CUSCOのリバーストリガーに交換しようとしました。

ピンポンチをドライバーで代用してなんとか付いたのですが、トリガーを引かなくてもリバースに入るようになってしまいました。
とりあえずディーラーへ持って行き(信号待ち停車からの発車時に度々リバースに入りました。後ろの人、バックランプに驚いたかと思います。ごめんなさい。)ました。
すぐ対応してくれたのは良かったのですが、忙しかったらしく、ピンは半分まで刺さった状態で「そのまま押し込めば大丈夫ですから」とのこと。あとは自分で押し込みました。
そして、GR garageへ行って物色し、帰ろうとしたら、リバースに入らない!(この時前向き駐車)
車から降りて店舗に戻り、お願いしてみてもらったところ、「ピンが抜けず普通には取り外せないので、ドリルでもむしかない。そうしたらシフトレバーごと壊れるのでASSYごと交換になる。今、注文すると納品等で1週間。車は置いて行くことになる。今混み合っていて台車は用意できない。ディーラーや保険屋に連絡してみてください。」とのこと。
不動車確定!そして、帰宅できない!
しかし、保険に台車特約はなく、ディーラーに電話しても対応できませんとの返事。
タクシーで帰るか、明日から電車通勤か、と暗い気持ちになっていたところ、GRコンサルタントさんが寄ってきて「我々が使ったTRDクイックシフトがあるのですが、数回しか使ってないので、こちらを買い取り取り付ければ、今日帰れますがどうしますか?」と提案。
それで(お願いします)!!
ここまできてリバーストリガーがノーマルになるのは我慢ならんので、店舗にあったもの(赤しかなかった)をお願いしました。
なんか高い買い物になりましたが、今日はクイックシフトを付けにGR garageに来たのだ、と自分に言い聞かせました。
うん、クイックシフト、なかなか楽しいかも。
Posted at 2021/03/27 17:22:32 | |
トラックバック(0)