• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はぐれメンタル@大爆発のブログ一覧

2025年07月26日 イイね!

日産リフトNH01のイグニッション交換

どうも お久しぶりです。 暑くてなにも手がつけられません。 今回はちょっとした愚痴です。 お付き合いください。 だいぶ昔に修理の教材として買った日産リフト エンジン掛からなくなりました…。 キー回してもメーターが付かないので、イグニッションの導通確認したらビンゴ。 通電してませんでし ...
続きを読む
Posted at 2025/07/26 16:45:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月06日 イイね!

117の整備の行方

117の整備の行方
どーも お久しぶりです。 GWは117クーペの整備で 終わってしまった者です。 とりあえず足周りの整備は大体こんなもんでしょう。 何個か忘れてる所はありますが… まぁ良いとします。 グダグダですが今回やった内容です。 クーラーの取り外し 左側のアッパーとロアアームのゴム交換 前後のショック交 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/06 22:22:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月14日 イイね!

久しぶりにスカポンタンを弄る

久しぶりにスカポンタンを弄る
どーも 生存報告です。 滅茶苦茶久しぶりにゲテモノを整備しました。 内容としては泥除け作成取付 キャリアの補強 キャリアに箱取付 あと細かいところのメンテです 泥除けはサクッと作ります。 材料はボンデ鋼板 高いけど錆びにくいので良いです… 雑に塗装もしました。 借付です。 着けまし ...
続きを読む
Posted at 2025/01/14 23:24:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月30日 イイね!

車検とアレコレかも

お久しぶりですの 最近はお疲れで体が脳の指令に反して動かない日が多くなって来ていますの… 空元気ですわぁ~! 近況報告! とりあえずタイタンの車検が終わりましたの とりあえず車検費は合計18万 内訳として税金6万 シート、ダイナモ、ベルト交換等々と工賃で12 万位 高いですけど整備不良で止まっ ...
続きを読む
Posted at 2024/10/30 23:07:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月19日 イイね!

生きてます。多分

生きてます。多分
はい 転職したくてしょうがない年頃のメンタルです… 色々ありましたのでご報告 まず年末燃えたボイジャーですが配線をやり直して車検通しました。 左が新品 ヒューズボックスとリレーは新品出ましたが蓋は廃盤だったので他車種の物を流用 サブ?のヒューズボックスはまるっと廃盤なのでせかせか修理しまし ...
続きを読む
Posted at 2024/08/20 00:09:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月18日 イイね!

当時の最高級車

当時の最高級車
早い車ではなく流す車 飛ばす車ではなくインターでコーヒー飲みながら眺める車
続きを読む
Posted at 2024/05/18 21:33:38 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年05月14日 イイね!

無事に改造されました。

無事に改造されました。
どーも お久しぶりです。 生きてます。 前回ラビット買ってきたと書いてましたが エンジン水没してたのか エンジン割ると完全にアルミ腐食してました。 赤いのはクランクの錆が移っていたのでちょっと磨いたら取れましたがアルミの錆がポロポロ、ポロポロ取っても取っても出てきてました。 クランクも完全固 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/14 21:01:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月10日 イイね!

産廃ラビット

産廃ラビット
エンジンや電装はアプリオの物に載せかえしてるのでオリジナルではないです 従って価値はありませんがオリジナル所持しようとすると只の介護ですのでオススメも出来ません
続きを読む
Posted at 2024/05/10 20:21:21 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年02月08日 イイね!

産廃ラビットを手に入れました

産廃ラビットを手に入れました
お久しぶりです 生きてます 最近スクーター弄るのが妙に楽しくて遂に産廃を買ってしまいました。 キャブを外しました キャブだけでこのゴミ 流石産廃です エンジンも下ろし シリンダーを外しました 完全にゴミ ケースも割りました カスですね おわーってますね とりあえ ...
続きを読む
Posted at 2024/02/08 18:44:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年12月10日 イイね!

燃えました。最悪です

燃えました。最悪です
ボイジャーちゃんが燃えてしまいました 幸いクーラント補充用の水を積んでいたので初期消火に間に合いましたが… おそらく出火元であるレギュレータ 純正は廃盤なので三年程前に社外品つけてましたが車検のときに交換すべきでしたね… レギュレータが出火した際に横のヒューズボックスが炙られて半分消 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/10 19:21:36 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

はぐれメンタル@です。 人見知りのクズです 香ばしい車両を見つけると 適当に良いねします 不快な思いしたら申し訳ありません トラックは通勤用で会社に怒られな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ルームランプ修理 [117クーペ] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 08:42:18
アンテナスイッチの修理 [117クーペハンドメイド] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 08:42:06
点火系調整値[117クーペハンドメイド] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 06:52:55

愛車一覧

マツダ タイタン 異世界トラック (マツダ タイタン)
趣味のフェアレディZか 実用的な2トントラック買うかで悩んでましまが じーちゃんばーちゃ ...
カワサキ ボイジャー XII 恐竜ちゃん (カワサキ ボイジャー XII)
とあるおじさんに売ってくれと直談判して1年… ようやく手に入れたカワサキzn1300ボイ ...
いすゞ 117クーペ 不動明王号 (いすゞ 117クーペ)
知り合いから出てきたので買いしました。 エンジン掛かりますが 色々錆びてる メーターが ...
スバル ラビット S301B 便器 (スバル ラビット S301B)
前からちょっと乗ってみたいなと思っていました。 遂に見つけて購入しましたものの エンジン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation