• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はぐれメンタル@大爆発のブログ一覧

2020年08月18日 イイね!

カワサキのFブレーキOHしましたが…

はっきり言います このパッド 効きがあんまり… パツッと効かないんですよ ヌルヌルッピタッ…て感じです 車体が重量級ってのもありますがね 個人的なブレーキの効きの好みですけど パッド変えてからリアは前より効きが確実に弱いです しかし交換前は効き過ぎで ちょんっと踏むと即タイヤロック… ...
続きを読む
Posted at 2020/08/18 00:50:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月14日 イイね!

気もティ良くツーリング

のハズが帰りに事故られました リアブレーキOHして慣らし終わった直後にこれですよ。 幸いスピード出て無くて 当たり所良かったので怪我も無くバイク自体もエンジンガードが仕事し無傷。コケもしなかったしね 相手もバンパーガリガリでしたが 特に問題なく動いてました 相手の話を聞いてると 最 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/14 23:10:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年08月10日 イイね!

カワサキちゃんで走って来ました

どーも カワサキちゃんが修理から帰ってきてさっそく走って来ました しかし暑い… 暑すぎる。 走っててもツインオルタネータのエンジンカバーから熱風が足に直撃し 直射日光が肌と目を焼き体力をゴリゴリ削っていく… 信号で止まればファン回りっぱなし… エンジンの熱気も上がって来て道路の反射熱のコンポ ...
続きを読む
Posted at 2020/08/10 22:04:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月08日 イイね!

カワサキちゃん帰って来ました

どーも カワサキちゃん修理から帰って来ました いい感じです。 排気漏れのバタバタした音が消えて静かになってました 走ってると排気音 ムイーっ、ムイーとしか聞こえない(笑) とりあえず慣らしで100km程走って来ました クーラントが若干減りましたがラジエター外してるので 足して様子 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/08 20:57:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月02日 イイね!

カワサキちゃん修理中…

どーも タイヤ交換ついでに バイク屋に預けて来ました んで マフラー外して貰いました ラジエーターもスペースの問題で取り外しです マフラーが 散らばってますね(笑) 汚いですがくっついてます ノンガス半自動なのでスパッタも酷く 錆で溶接棒が弾かれて中々難しかったですがバリ ...
続きを読む
Posted at 2020/08/02 23:12:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月22日 イイね!

カワサキちゃんピンチ

どーも 突然ですか カワサキちゃんピンチです 山道走ってたら カラン…カラン…!って聞こえて 振り向くと… マフラーの部品が落ちてました… 正確にはエキパイとサイレンサーの繋ぎ目の何かです 名称がわからん 綺麗に両サイド分落ちてました しかも片側は継ぎ目が千切れてるとゆう… … ...
続きを読む
Posted at 2020/07/22 00:48:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月10日 イイね!

長い出張から出張に続く…

どーも 群馬から帰って来て また出張です… まぁ…しょうがない とりあえず出張前から計画してたカワサキ1300のオイル交換と漏れ修理しました あとサンドブラストをウェットにする予定でしたが ぜーんぜんやる気出なくて 家の掃除と玄関片付け 後は玄関に2年位居座ってた信楽焼梟 盗難が多い ...
続きを読む
Posted at 2020/07/10 22:56:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月21日 イイね!

長い出張が始まる…

どーも これから長期 出張です… 出張終わりにカワサキボイジャーのオイル交換予定なので 色々と部品注文してきました(*^^*) オイルは前に注文していたバルボリン20w50… 20w50 硬過ぎて置いて無い所多いですね 店頭無くて焦りました 指定以外の車両に入れるとオイルが上がらず焼 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/21 19:38:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月17日 イイね!

怪しいバイク(カワサキbj250f)の整備

どーも 学校の先公が購入予定の怪しいバイク 整備していきます 届いた部品、消耗品が レギュレーター ニードルジェット フォークシール フォークオイル エンジンオイル です レギュレーターは 中華製ですが専用の新品を購入 耐久性は謎ですが純正の3分の1の価格です まずキャブの部品 ニードル ...
続きを読む
Posted at 2020/06/17 20:21:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月04日 イイね!

スズキちゃん、どうしてやろうかしら。

どーも スズキちゃんのメインエンジンのパーツにチマチマ手を加えてます サーモスイッチの代用品が届くの8月とかなのでショボンですが 来たらすぐに組めるようにしておこうと考えてます とりあえずピストン 縦傷がうっすら入ってたり 旋盤の加工目が消えてツルツルなってたりしていたので 紙やすりで油溜 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/04 23:14:22 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

はぐれメンタル@です。 人見知りのクズです 香ばしい車両を見つけると 適当に良いねします 不快な思いしたら申し訳ありません トラックは通勤用で会社に怒られな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ルームランプ修理 [117クーペ] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 08:42:18
アンテナスイッチの修理 [117クーペハンドメイド] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 08:42:06
点火系調整値[117クーペハンドメイド] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 06:52:55

愛車一覧

マツダ タイタン 異世界トラック (マツダ タイタン)
趣味のフェアレディZか 実用的な2トントラック買うかで悩んでましまが じーちゃんばーちゃ ...
カワサキ ボイジャー XII 恐竜ちゃん (カワサキ ボイジャー XII)
とあるおじさんに売ってくれと直談判して1年… ようやく手に入れたカワサキzn1300ボイ ...
いすゞ 117クーペ 不動明王号 (いすゞ 117クーペ)
知り合いから出てきたので買いしました。 エンジン掛かりますが 色々錆びてる メーターが ...
スバル ラビット S301B 便器 (スバル ラビット S301B)
前からちょっと乗ってみたいなと思っていました。 遂に見つけて購入しましたものの エンジン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation