• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はぐれメンタル@大爆発のブログ一覧

2020年04月21日 イイね!

カワサキちゃんの行方とスズキちゃんの現在

どーも カワサキちゃんの配線が燃えてもう二週間 休み中に色々と配線めくったりしてましたがなかなか所か全く燃えた箇所が分からない… 配線自体も結構手の届かない所だったり奥の方だったりで 仮にバラしたとしても また組むのが出来なくなるのはもっと嫌なので 不本意ですが本業に任せることになりました… ...
続きを読む
Posted at 2020/04/21 20:27:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月13日 イイね!

カワサキちゃん死亡(ほぼ確定

ゴールデンウィークまでに何とか配線して補機類やってましたが 煙が首元のメインハーネス辺りから出て来きました 一般的に言う終わりってやつですね(泣) 経緯を説明すると ヘッドライトの配線がヒューズボックスから来てるけど電気来てない 多分リレー壊れてんねやろー よっしゃ時間ないしヒューズボッ ...
続きを読む
Posted at 2020/04/13 16:52:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年04月05日 イイね!

カワサ菌祭り

回復見込みが程遠いスズキはちょっと放置気味になるかもしれませんが ちまちまやってく予定です。 ナンバーも返しちゃいましたしね(泣) カワサキはカワサキでカスタム途中の現状渡しでかったので色々と付いてない部品、配線がります とりあえずリア周りの補機類はこの土日で何とかしてみました ...
続きを読む
Posted at 2020/04/05 18:48:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月04日 イイね!

カワサ菌、増殖中。

やっちまった… 買ってしまった… とりあえず補機類の取り付けと配線頑張ってやります…
続きを読む
Posted at 2020/04/04 23:53:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月04日 イイね!

スズキちゃんの予備エンジン

どーも やっと帰ってきたので エンジンのピストン外してみたけど中々の汚れ 1万キロのエンジンとのことでしたが年代物ってこんなもんなんですかねぇ リングとリングの間とかリング溝とかガッツリ汚れてます 特にイン側はスラッジ酷いかなぁ 縦筋もちょっと入ってます 使用には問題無いと思いますが… ...
続きを読む
Posted at 2020/04/04 07:19:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月29日 イイね!

スズキFWの現状

以前中古エンジンを買って 今現在はバラしてピストン取り出して サイズを計ろうとしてタイムアップって所です 私、一月位、平日会社寮入って土日帰ってくるスタンスになりそうです。 エンジンの中はなかなか綺麗でしたがやっぱり年数相応って感じですかね 汚れてる部品の画像が無い(笑) ...
続きを読む
Posted at 2020/03/30 00:07:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年02月14日 イイね!

とことん付き合ってやると決めたが…

僕のスズキgs250fw… 製造から約35年…部品が少なくなっております… そして僕のFWはオイル上がり下がり… ピストンとピストンリング、その他腰上系統の部品が一式が必要 腰下はまだ大丈夫でしたが 数年以内にはオーバーホールを考えないといけません そのために…買いましたよ 予備エンジン ...
続きを読む
Posted at 2020/02/14 12:08:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月02日 イイね!

車の頭金を入れてきました

どうも( ^ω^ ) 車の頭金払って車を抑えて貰いました 人生初で最後のスポーツカー 維持してる限りは大切にしていこうと思ってます あのマニホールドから煙が出てくるとかゆってましたが マツダに聞いてもらうと 長期間放ったらかしにしてるとタービンの中にオイルが溜まって エンジンかけると燃 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/02 20:57:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年12月26日 イイね!

どうも(´ᴖωᴖ`)車が決まりました

どうも皆さん このまま問題なければこれにするって決めてたので このまま買う方向で話を進めて貰ってます さて…車種ですが… マツダ…rx7…の、おそらく中期型 です… 塗装は全塗装します 部品代別で25でええ言われました 安いですねぇ トラブルは ター ...
続きを読む
Posted at 2019/12/26 18:14:37 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年12月18日 イイね!

唐突にホームセキュリティを考えてる皆さんへ

色々あって前々からホームセキュリティを考えておりまして 今月に契約しました。 セコムさん 後は頼んだ… アルソックも見積もりしました 関西は圧倒的にセコムさんがオススメだと思います 見積もり内訳ですが条件は十字路角地一軒家+プレハブです セコムさん 月々6800円税別+初期費用工事費4 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/18 20:20:48 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

はぐれメンタル@です。 人見知りのクズです 香ばしい車両を見つけると 適当に良いねします 不快な思いしたら申し訳ありません トラックは通勤用で会社に怒られな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ルームランプ修理 [117クーペ] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 08:42:18
アンテナスイッチの修理 [117クーペハンドメイド] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 08:42:06
点火系調整値[117クーペハンドメイド] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 06:52:55

愛車一覧

マツダ タイタン 異世界トラック (マツダ タイタン)
趣味のフェアレディZか 実用的な2トントラック買うかで悩んでましまが じーちゃんばーちゃ ...
カワサキ ボイジャー XII 恐竜ちゃん (カワサキ ボイジャー XII)
とあるおじさんに売ってくれと直談判して1年… ようやく手に入れたカワサキzn1300ボイ ...
いすゞ 117クーペ 不動明王号 (いすゞ 117クーペ)
知り合いから出てきたので買いしました。 エンジン掛かりますが 色々錆びてる メーターが ...
スバル ラビット S301B 便器 (スバル ラビット S301B)
前からちょっと乗ってみたいなと思っていました。 遂に見つけて購入しましたものの エンジン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation