リーフのバッテリー容量8セグまで劣化を目指して走ってます。
現在SOHは71%です。 目指す8セグは66.25%と聞いております。
目標としていますが整数しか見れないので、Hx値を指標として目標値56.4%を目指して走っています。 でも平均気温が10℃以下のためかなかなか減りません。
昨日はHx=65.10%でしたが今日は暖かく、バッテリー温度も平均20℃以上ありましたので、懸命に劣化させる走りをして64.88%まで下げました。「うん、この調子」
ここでSOCが40%以下になり、劣化しなくなったので一旦中止。
出先だったので、久々に急速充電し、その後また走りはじめたら、今度はHx値がどんどん上がり、ついには65.49%までリバウンドしてしまいました。

このごろは普通充電ばっかりで、きちんと劣化する走りをしてるのになあ、
目標値グラフは全然目標に追いつかないし、ウーンわからん!難しい。
普通だったら喜ぶ所なのに。
まるで地味にダイエットしてる途中で、我慢できなくなってジャンクフードを食べてしまい、リバウンドしたようなイメージです。
ちなみに本物のダイエット?の方は半年で5kg減量できたので、ほぼ目標通り進んでます。
Posted at 2017/12/11 23:22:56 | |
トラックバック(0) | 日記