• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

博士@くるまにあの愛車 [スズキ アドレスV125G]

整備手帳

作業日:2020年9月21日

サイレンサー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
デルタ形状のサイレンサーに惚れて買ったマフラーでしたが、思っていた以上に音が大きいのが難点(-_-;)

インナーサイレンサーを追加して若干音量は下がりましたが、それでもまだ五月蝿い orz

ってか、ぶっちゃけ飽きたwww
2
別件でア◯ゾンを徘徊していて発見した汎用サイレンサー。

樋口さんでもお釣りが来る安価に引かれてポチッてしまいました(^^;;

配達業者による誤配がありましたが、無事に届きましたw
3
エキパイとの接続部が50.8φなので、10分かからず交換完了w

何故か付属してたアクラポビッチのエンブレムを貼り付けてみましたwww

サイレンサー自体が恐らく中華製のパチもんなので、名付けてパチラポビッチ(°∀°)
4
引きで一枚。

サイレンサー側のスプリングフック位置が変わった為、付属のバネでは長さが足りず。

即アマ◯ンにて10mm長い物を発注しました(^^;;
5
テールエンドはこんな感じ。

サイレンサー内部の形状が違う為、静音化で使用したインナーサイレンサーは入りませんでした(^^;;

しかし、サイレンサー自体が一回りデカくなった為か、静音化対策した交換前とさほど変わらない?
6
届いたスプリングを取り付けして完了。

やはりアイドリング時の音量は少し静かになりましたが、走り出したらあんまり変わらない気がします(^^;;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マフラーサイレンサーグラスウール交換

難易度:

KX85キャリパーに換装

難易度:

ウインカーブザー交換

難易度:

足回りの泥汚れがすごかったので洗車場にて

難易度:

フロントフォークOH K6用

難易度: ★★

(0円カスタム)バッフル製作

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年9月21日 21:50
こんばんは!

憧れのアクラポビッチ
じゃないですか(^^)

羨ましい(笑)
コメントへの返答
2020年9月22日 9:42
パチもんなので「パチラボビッチ」ですけどね(^^;;

気分は5馬力アップです(笑)

プロフィール

「水分補給をしながら車検戻し💦」
何シテル?   06/25 09:23
車遍歴 RX-7(FD3S)→ミラターボ(L200S)→フェアレディZ(Z32)→マーチ(K11型)→カローラレビンAPEX(AE92型)→ミニカバン(H32V...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TVキット取り付け(走行中TV可)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 16:22:58
オフ会のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/23 08:26:26

愛車一覧

スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
突如会社内にバイクブームが到来。 リターンライダーが10数年ぶりに大型(1800cc! ...
日産 ノート 日産 ノート
ディーラー下取り車を輸出屋さんから格安で購入。 実質ワンオーナーの無事故車で、走行距離が ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
車無し生活一年を経て、ある方から譲って頂きました。 平成元年式の20年選手ですが、素晴ら ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
H6年式のミラ TR-XX AVANZATOです。 3年間乗りました。 FDを事故で廃車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation