• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月10日

TC2000 ファミライ走行 2009/10/10

TC2000 ファミライ走行 2009/10/10 しばらくはおとなしくしていようかと思っていましたが、気が付いたら筑波で当日エントリーしてました。

今回は、最近テールの動きがシビアなので幾つか対策をば。(1)フロントの車高を少し上げる、(2)リアの減衰を下げる、(3)リアウィングを一番寝ている状態から中段に変更、(4)買い置きのSタイヤに変更。その効果もあって、リアの動きが穏やかになって走りやすかった。

それと、クルマ下に取り付けた蛇腹を2つに増やしたところ、走行中は油温が130度以上に上がらなくなりました。かなり嬉しい。安定する油温を下げるには、もうひと工夫が必要かな。

この日は久々に奇天烈さんとご一緒させてもらいました。週末の走行はやはりクリアを取るのが難しく、奇天烈さんも苦労していたようです。

タイムは・・・・・・、ラジアルのベストよりも遅かった~。
ブログ一覧 | MR2 | クルマ
Posted at 2009/10/12 19:59:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミラーバンまとめて
ステブルーさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

今朝は『しばれた❗️』
nobunobu33さん

赤富士と笑ふじ
ふじっこパパさん

ゾロ目。
ベイサさん

この記事へのコメント

2009年10月13日 17:50
自分もとりあえずダクト引こうかな。

このアタック季節中に筑波復帰したいですね。
その前に車検をクリアしなければ。。。
コメントへの返答
2009年10月14日 12:36
エンジンルーム内の熱排出は、油温対策に効果ありのようですね。

車検。。。。クリアして筑波復帰、待ってます
よ~。また、一緒に走りましょう。


プロフィール

「修理から帰ってきたSW20、ひさしぶりの感触を楽しんでします」
何シテル?   04/28 21:27
SW20は2台目です。何度かエンジンブローを起こし、その度に修復して復活してきましたが、もうこれ以上壊れないでくれ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

みんカラ - MR2 
カテゴリ:くるま
2008/03/15 00:33:20
 
エクスプロージョン 
カテゴリ:くるま
2007/05/10 13:18:12
 

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
(写真:SALT @Osioさん撮影) Ⅳ型GT 色:ソニックシャドートーニング 2 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
GTS-t Type M 色:ブラックパールメタリック まるでオン・ザ・レールのような ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
Ⅲ型GT-S 色:ストロングブルーメタリック 1台目のSW20です。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation