• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月09日

バッテリー上がりだと思ったらオルタネーターでした

バッテリー上がりだと思ったらオルタネーターでした 先日、買い物に出掛けようとクルマに乗り込み、キーを捻ったがエンジンが掛からなかった。エンジン復活の際にバッテリーを新品にしたのにバッテリー上がり?と思いつつ、バッテリーチャージャーでバッテリーをチャージするとエンジンは再始動したので、走っているうちに充電されるだろうと思いつつ、気を取り直して出発。しかし、しばらく走って交差点で信号待ちをしていると、再びエンジンが止まった。キーを捻っても再始動できるだけのバッテリーが残っていないらしく、エンジンが掛からない。
仕方がないのでJAFを呼んでバッテリーを再チャージしてもらったのだが、JAFの方が「エンジンが掛かっても9Vくらいしかないので、発電機が発電してないかも」と。…なんですとー!
そんな訳で工場に逆戻りして調べてもらったところ、オルタネーターは発電しているものの、発電量がかなり落ちていた模様、オルタネーターを交換しました。新品は高いのでリビルド品です。
古いクルマなので故障は仕方がないところですが、まだ6万キロも走ってないのに壊れたのは予定外でした。もしかするとMR2のエンジンルームはかなりの高温状態になるので、熱によって劣化が早まったのかもしれません。
(写真は交換したオルタネーター。このパーツだけキレイだぜ!)
ブログ一覧 | MR2 | 日記
Posted at 2019/08/09 12:39:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

ホンダカーズのトミカもらえるキャン ...
Iichigoriki07さん

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

特別栽培米って⁉️
mimori431さん

夜は涼しい?
伯父貴さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「修理から帰ってきたSW20、ひさしぶりの感触を楽しんでします」
何シテル?   04/28 21:27
SW20は2台目です。何度かエンジンブローを起こし、その度に修復して復活してきましたが、もうこれ以上壊れないでくれ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ - MR2 
カテゴリ:くるま
2008/03/15 00:33:20
 
エクスプロージョン 
カテゴリ:くるま
2007/05/10 13:18:12
 

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
(写真:SALT @Osioさん撮影) Ⅳ型GT 色:ソニックシャドートーニング 2 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
GTS-t Type M 色:ブラックパールメタリック まるでオン・ザ・レールのような ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
Ⅲ型GT-S 色:ストロングブルーメタリック 1台目のSW20です。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation