• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月02日

ハブとドライブシャフトを交換

ハブとドライブシャフトを交換 久しぶりの更新です。まだまだ仕事の方は落ち着いてはいないんですが、お盆休みを機会にちょっとだけ再開です。

というわけで、ハブとドライブシャフトを交換しました。左リアのみですが。

どうも数週間前から、車輪の回転に合わせて「ギーギー」音がするようになりまして、はじめはガタがひどくなったハブの交換だけの予定でしたが、ハブを外したとろ、ドライブシャフトとハブが噛み合っているギアの歯が欠けまくっている事が判明。一緒にドライブシャフトも交換する事にしました。(よくドライブシャフトに止まっているボルトが取れて無くなってしまうのもありましたので)

ひとまずは「ギーギー」音は止まったようなのですが、約10万円のイタイ出費となりました。(ディーラーにて交換)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/08/11 19:22:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

渡辺のジュースの素
avot-kunさん

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

皆様、こんにちは♪ おっ疲れ様です ...
skyipuさん

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

9/2 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2008年8月11日 19:30
うあ~10万円か~ そうなったらどーしよ~ 金ないから乗れないよ~
コメントへの返答
2008年8月12日 10:26
工賃も含まれているので、自前で交換しちゃう人はもっとお安く済むかもしれませんが・・・。

古いクルマは機能維持にお金が掛りますねぇ。(しみじみ)
2008年8月11日 22:42
ぎゃおぴーさんに同じ!

壊れませんように、異音出ませんように!
コメントへの返答
2008年8月12日 10:27
舗装面が良くない山手通りをしばらく走っていたのが良くなかったのではないかと、ふと思ったりしています。

悪路は遠回りでも避けるべし!!(^^;
2008年8月12日 20:33
自分ももう極限の金欠なんで、今は壊れて欲しくないです。十万はキツいですね。
でも、ネジが外れる原因判明したから良かったかな?
コメントへの返答
2008年8月16日 13:26
不安をかかえたまま走るのは精神的にツライので、仕方ないと諦めました。

左リアのハブのガタツキは、TC2000を走るクルマの運命なんでしょうかね。

プロフィール

「修理から帰ってきたSW20、ひさしぶりの感触を楽しんでします」
何シテル?   04/28 21:27
SW20は2台目です。何度かエンジンブローを起こし、その度に修復して復活してきましたが、もうこれ以上壊れないでくれ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

みんカラ - MR2 
カテゴリ:くるま
2008/03/15 00:33:20
 
エクスプロージョン 
カテゴリ:くるま
2007/05/10 13:18:12
 

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
(写真:SALT @Osioさん撮影) Ⅳ型GT 色:ソニックシャドートーニング 2 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
GTS-t Type M 色:ブラックパールメタリック まるでオン・ザ・レールのような ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
Ⅲ型GT-S 色:ストロングブルーメタリック 1台目のSW20です。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation