2010年09月08日
プログルーズからお知らせが届きました。何やら新しいイベントで、
ヒルクライムのタイムアタックを行うらしい。
自分は、基本的に公道(峠を含む一般道、高速道を問わず)で無茶な走行をすることは好きでは無いなのですが、このイベントは「林道を完全封鎖」して行うとのことで、一般車両もいないようで興味津々です。
ヒルクライムなのでパワーがあった方が優位な気もしますが、例によってクラス分けされているのでイベントとして成立しそうです。
ちなみに、ダウンヒルだと無茶しすぎて谷底に落ちてしまうクルマがいるかも知れないので、こちらの方が安全なのかもしれませんね。
どなたか参加される方はいますか?
Posted at 2010/09/08 17:37:51 | |
トラックバック(0) |
モータースポーツ | クルマ
2007年05月14日
ブラボーです。SUPER AGURI F1チーム、佐藤琢磨、8位入賞おめでと~う!
昨年はF1参戦そのものが奇跡と言われ、最下位が定位置だったこのチームが、1年とちょっとでここまで大きく進歩するなんて!
それにしてもハミルトン、F1デビューから4戦連続表彰台で、現在ドライバーズ・ポイントのトップ。ホント、新人らしからぬ活躍ぶりです。
Posted at 2007/05/14 06:23:14 | |
トラックバック(0) |
モータースポーツ | クルマ
2007年05月13日
今週末は、約一ヶ月ぶりのF1です。スペインGPです。少し下火になってきたという方もいらっしゃいますが、自分はまだまだ大好きですよ。
個人的にやはり気になるのは、2年目のSUPER AGURI F1チーム(SAF1)かな。予選では佐藤琢磨は燃料系トラブルだったり、アンソニー・デビッドソンはスピンしまくっていましたが、決勝はトラブルフリーであれば、そこそこ上位に入っていくのではないかと、勝手に期待していたりします。
それと、王者であり地元のアロンソ、新人離れした安定走行のハミルトン、そして連続ポールポジションのマッサと、クールに見えるけど実は熱いライコンネンなどのトップチーム・ドライバの争いも気になりますし、健闘するBMWチームも気になります。
ところで、HONDAチームはどうしちゃったんでしょうね。個人的にはバリチェロも好きなので早くチームの調子が良くなるといいな。
というわけで、とっても楽しみです。
Posted at 2007/05/13 11:56:42 | |
トラックバック(0) |
モータースポーツ | クルマ