
いやー、ハデにまわった。派手にまわりすぎて終わったかと思った。
3/21は筑波のファミライ走行で、約7ヶ月ぶりにサーキットで走ってきました。
この日は当月予約が簡単に取れたこともあって、Y3、Y4、Y5の3枠も予約して行ったのですが、1枠に1回ずつ、派手にスピンしてしまいました。同じ枠で走行された方、すみませんでした!
このうち、Y3のスピンはかなりマジでやばかった。最終コーナーを抜けた時、ややはらんでしまい、縁石と芝生の間にある緑色のゾーンを使ってクリアしようとしたところ、そこがあまりフラットではなかったためか車が跳ねてしまい、まっすぐクリアすれば良いものを少し向きを変えようとしたところ、あっという間にスピン状態に!ホームストレートを斜めに横切るようにオフィシャルポスト付近の壁に向かってスピンしまくり、寸前のところ、体制を戻す事ができました。あぶなかった・・・。
Y5でも何故か最終コーナー出口で体制を崩してしまいスピン。この時、真後ろに走行していた
奇天烈MR2さん、すみませんでした。
後で車載ビデオをみて、1つ1つの操作が雑になっていた事に気がつきました。そして今年初走行のタイムは 1.08.062 でした。ターボなのにかなり遅い!!
次はいつ走れるか分からないけど、次回は丁寧なドライビングで速く安定した走りをしよう。
(写真はY5のスピンで、黒い車は後ろを走っていた奇天烈MR2さんです。)
Posted at 2009/03/26 13:25:33 | |
トラックバック(0) |
MR2 | クルマ