• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V3 としくんのブログ一覧

2007年11月05日 イイね!

インタークラブ耐久

130で参加
車だいぶよくなった
自分の担当のとき全車ラップ
うれしい
欲を言うとタイヤは新品がいい
バネは固い方がいい(底ズキした)
デフはきいたほうがいい(立ち上がりでからまわり)
ショックは固い方がいい(ダンロップのきりかえしでとびそうになる)
キャンバーはもっとついたほうがいい
以上のことがらをクリアーしたら6秒台まちがいなし
よくをいうとブレーキかな?
結果はクラス4位
ハンディが多いなー
もっと速く走れ!ってことかな
タイヤだけ新品なら7秒楽勝
自分の担当のときもう山がなかった

130は凄いポテンシャル
自分のM3より能力はあると思う
なんせ脚 エンジン ボディーがいい
あとはセットアップ
1年きっちりつめたら4秒狙える車

ということでBMW CUPのかた130ねらいめです
Posted at 2007/11/05 13:10:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月04日 イイね!

インタークラブ

結果でいうと
予選
総合10位 クラス1位
1分06秒3
決勝
総合9位 クラス優勝
1分05秒6

長ーい1日でした
予選アタックに入った周にブレーキトラブル
修理をしてローター交換
決勝
ローターがひずんでいてひどいジャダー
ブレーキを使わないコーナーはよかった
バネいいみたい
クラス別のポルシェにからんだけど
ストレートスピードがちがいすぎ
2ヘアでべたべたで立ち上がっても
ストレート1本で軽く50メートルの差
最終つめても
またストレート
1コーナーつめてもS字で
1ヘアべたべたでも
左高速で
のくりかえし
Posted at 2007/11/04 22:04:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月02日 イイね!

ブレーキ壊れる

インタークラブにむけ
Sタイヤのテスト
スプリングもかえ ブレーキパットもかえ
筑波2000に
5周目にこわれた
ブレーキパットのチェックとSタイヤ048HM(グリップしないタイヤ)のチェック
1周づつタイムをつめ
6秒台に入った周最終コーナーでブレーキペダルが床までいった
サイドブレーキ引きながらピットに向かう
突っ込むかと思った
熱が原因
重さに耐えられない
残念 またまた修理
Posted at 2007/11/02 14:21:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「撮影中
写ってます」
何シテル?   11/23 12:14
2014年2015年2016年JAFGT66シリーズチャンピオン JAFGT66 筑波 袖ヶ浦 コースレコード 2016年スーパー耐久ST4クラス参戦 7位 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    1 23
4 56 78 910
111213141516 17
18192021 222324
25262728 2930 

リンク・クリップ

ドリフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/08 07:48:58
もう少し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/01 13:42:27
メタセコイヤ並木道に連れて行ってぇ~♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/29 23:58:54

愛車一覧

ドゥカティ モンスター S4R ドゥカティ モンスター S4R
メインで
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
増車 袖ヶ浦 クムホV700 205-40-15 1分18秒7 クムホV700 2 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
復活待ち 筑波2000 ラジアル1分9秒 筑波1000 ラジアル42秒
ホンダ ビート ホンダ ビート
実はメインカー アイルトンセナが好きでNSXの赤をねらっています 実はNSXをのったと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation