• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月02日

Hackintosh マザーボードオンボード サウンドが働かない場合の解決法

HackintoshのOSX Sierraをインストール後,多くの場合,MultiBeastでAudioドライバをインストールしても動いてくれないようです.多くのサイトでこの問題が記載されていたり,どうしても解決できなくて,USBサウンドカードでとりあえずオーデイオが使えるようにするなどの姑息的対処法は簡単に見つかるのですが.多くの場合はうまくサウンドが出せない問題が残るようです.
tonymacx86.comのサイトでもPostInstallationの問題としてAudioという項目があり,サウンドドライバをMultiBeastでインストールしたにも関わらず,コントロールパネルにはサウンドデバイスが表示されず音が出ないという"No Sound Devices"というForumもありました.

正常にドライバが当たれば,コントロールパネルのサンドの項目にはこのように内蔵スピーカーやライン出力などのデバイスが認識され,音が出力されることが確認できますが,ドライバがうまく当たらないとここは全く何も表示されません.
tonymacx86.comの問題を議論するforumに幾つか解決法などが解説されているのですが,おそらく初めての人に限らず,理解するのは困難を極めます.私もしばらく悩みましたが,この "No Audio Devices - Realtek ALC AppleHDA [Guide]"の中身を読んでみましたが,具体的な解決には至りませんでした.
この中で,
***************************************************
Audio Installation Errors
No IOReg/HDEF/No Audio Codec detected/EFI Partition not mounted/SIP enabled/Audio ID is not valid, Before You Install Audio/Post #1
MultiBeast fails/errors, see Before You Install Audio/MultiBeast/Post #2
***************************************************
"Before You Install Audio"というリンクを開いてみると,OSXが管理しているサウンドデバイスを含む全てのIO Deviceのregistryを閲覧するツール IORegistry ExplorerというフリーのツールでHDEFをチェックするよう書いています.このIORegistry Explorerをダウンロードして実行してみると,私のHackintoshではHDEFは見つかりません.次にIORegでHDASも探せと書いてあるので,これを検索すると,
ありました!HDASがあったら,MultiBeastのAudio Codecのところで100/200 Series Audioをインストールするように書いてありました.その後再起動し再度IORegを開き,今度は"CodecDevice"を検索します.右側のpaneにIOHDACodecVendorIDが"0x10ec0887"とありましたので,私のサウンドチップはALC887ですので,合っています.これが確認できたので,も言う一度MultiBeastを開いてAudio CodecとしてALC887をチェックしてビルドし,再起動すると,サウンドデバイスが認識され,音が出るようになります.

ブログ一覧 | コンピューター | パソコン/インターネット
Posted at 2017/06/02 11:40:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥会津ツーリング①JR只見線
アユminさん

N-ONE バッテリー交換
やる気になればさん

HYPER REV vol.285 ...
AXIS PARTSさん

オカン連れて親孝行ドライブ🚗³₃✋
毛毛さん

5/8 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ココちゃん11才になりました🎂
kazu3939さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「HIDロービーム,ハロゲンハイビームをLEDバルブに交換 http://cvw.jp/b/285848/48371266/
何シテル?   04/14 11:35
1994年型 BNR32 GT-Rを17年間大事に乗っています.2008年7月にR35GT-Rが納車され,32と35を大事に乗っていこうと思っています. BN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

納車時スナップショット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/07 01:42:21

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R nismo (日産 NISSAN GT-R)
2022年1月末納車予定でしたが、札幌の大雪のため積雪が減るまで待ち、3月中旬に納車して ...
レクサス LS レクサス LS
家族用に使用していた18マジェスタの足回りがヘタってきて修理費用がかさむようになってきた ...
ホンダ ゴールドウイング (GL1800) ホンダ ゴールドウイング (GL1800)
ハーレーFLHTCU2011年型に乗っていましたが、排気量の割に低速トルクが弱いのと、車 ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
2016年10月に8年間新車から楽しませてもらったR35GT-Rと2013年12月新車か ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation