• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月07日

MacBookPro Retina Mid2014 NVME SSD 1TBに換装

今週ヤフオクで¥80000で落札したMacBookPro Retina Mid2014ですが、このモデルは2014年当時のアップルストアのCTOモデルでメモリ16GBのCPUがCore i7 2.8GHz, 512GB SSDの構成でした。なかなか2.8GHzのものは中古では出てこないので、早速落札し3日後に手元に届きました。
最近mid2012のMacbookProRetinaのキーボードが頻繁に反応しなくなることが多く、いろいろとNVRAMやPRAMクリアなどやってみましたが、どうも物理的にキーボードが駄目になったようです。mid2018の新型MacBookProもあるのですが、SSDが512GBでUSB-Cのみの外部端子の構成なので、プレゼンのためには、
HDMIかD-Sub15の変換アダプタを忘れないようにしなければなりません。その点2015以前のMacbookProは右側面にHDMI端子を備えているので余計なアダプタは不要でMacだけ持っていけばいいので使い勝手が非常にいいのです。

これまで愛用してきたMacbookProRetinaMid2012に搭載していたjetdriveのAHCI SSDはBlackMagicで読み書き速度を計測してみると、read 400MB/sec, write 250MB/sec程度でした。今回落札したMacBookProに付いてきたのはM2toAppleSSDの下駄を履かせた中国製NVMe SSD 512GBのものでした。BlackMagicで計測したところread 1500MB/sec, write 1200MB/secとAHCIの約4倍近い高速なものでした。512GBでは大量のビデオを保存してプレゼンに使用する用途では不足なので1TBにアップグレードしたいものです。

High Sierra以降AppleがサードパーティNVMe SSDへのドライバを公開したので、PC用に市販されている安価なNVMe ssdに換装することにしました。
Crucial P1 1TBのSSDです。

ドスパラで¥11000程度でした。6年前にtransendの960GB jetdriveを10万円出して買ったのが馬鹿馬鹿しい感じがします。これにM2toAppleSSDの下駄を履かせて元々ついていた512GBのSSDと入れ換えます。
10個のペンタローブスクリューを外し裏蓋を開けてみます。


写真に写っているのはjetdriveの960GBのSSDですが、下駄なしではP1が少し短いのが分かります。


これに下駄を履かせて換装しました。
BlackMagicで計測したところread 1500MB/sec, write 1200MB/secともともと載っていたものとほぼ同じ結果でした。

これで秋以降の講演でも困りません。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/09/07 13:36:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2025年6月29日 TRUST走行会 プチレース A Class http://cvw.jp/b/285848/48518002/
何シテル?   07/01 11:20
1994年型 BNR32 GT-Rを17年間大事に乗っています.2008年7月にR35GT-Rが納車され,32と35を大事に乗っていこうと思っています. BN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

納車時スナップショット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/07 01:42:21

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R nismo (日産 NISSAN GT-R)
2022年1月末納車予定でしたが、札幌の大雪のため積雪が減るまで待ち、3月中旬に納車して ...
レクサス LS レクサス LS
家族用に使用していた18マジェスタの足回りがヘタってきて修理費用がかさむようになってきた ...
ホンダ ゴールドウイング (GL1800) ホンダ ゴールドウイング (GL1800)
ハーレーFLHTCU2011年型に乗っていましたが、排気量の割に低速トルクが弱いのと、車 ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
2016年10月に8年間新車から楽しませてもらったR35GT-Rと2013年12月新車か ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation