• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R32nsのブログ一覧

2012年01月03日 イイね!

ホイールアライメントは重要です!

ホイールアライメントは重要です!もう4ヶ月前ですが,昨年8月下旬だったと思いますが,E51エルグランドの純正ショックをTEINのSuperflex Wagonに交換し,同時にEDFCを装着し,減衰力の15段調整を車内から出来るようにして,なおかつ若干車高を下げて,純正の腰高感を解消し,非常に満足していたのですが,12月に入り路面が凍結し,路面の摩擦係数が低下してきてわかったのですが,直進時にフロントがやけにフワつく状態であることに気が付きました.あまりにフワつくので,どうしてかなと,色々と考えましたが原因になるとすればタイヤが磨耗しているかなくらいのことしか思いつきませんでした.しかし,タイヤはBSのREVO GZの新品に変更したばかりですし,それほど摩耗もしていないことを考えると,思い出しました.車高調の入れ替え後の四輪ホイールアライメントをチェックしていないことを!
早速,いつもお世話になっている日産担当者のOさんにお願いして,近所のタイヤ館でやってもらったのが,最初の写真です.案の定前輪はトウアウト状態で,total0°54′のトウアウトでした.修正後は,total 0°07′のトウインで,走ってみると全くフワ付きは消えました.ドライ路面ではわからなかったのですが,凍結路面では本当によく分かりました.
Posted at 2012/01/03 19:33:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | E51エルグランド | 日記
2011年12月16日 イイね!

ドライブレコーダー装着

ドライブレコーダー装着以前から装着しようと思っていた,ドライブレコーダーですが,この度取り付けしてみました.
AmazonでDVR-001という送料・税込¥5800のお安い品ですが,最初ですので,物は試しでポチッとしてみました.カメラを固定する吸盤付きステーは簡単にフロントガラスの内側に固定できます.
撮影画素数はVGA,D1,SXGAと3つのモードで撮影可能です.シガーソケットから電源を取り,イグニッションオンで自動的に撮影が始まります.SDカードは32GBまで使えるので,撮影時間は十分と思います.
パソコンでも再生できますが,液晶モニターが付いているので,その場で再生も可能です.

今回はフロントに装着していますが,今度はリアグラスにも装着し,後方の録画も出来るようにしようと思います.後ろで煽りを入れるとんでもない車が最近多いので,証拠ビデオを撮影しておくことにします.
Posted at 2011/12/16 01:09:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | E51エルグランド | 日記
2011年09月23日 イイね!

Loビーム 55W 6000kに交換

Loビーム 55W 6000kに交換本日出張から戻り,早速エルのLoビームを交換しました.やはり純正バーナーとは異なり格段に明るくなります.
整備手帳
Posted at 2011/09/23 18:44:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | E51エルグランド | 日記
2011年09月17日 イイね!

Loビーム暗く感じるかも...

Loビーム暗く感じるかも...先日Myエルのハイビームを55WHIDに変更してから,やけにLoビームが暗く感じるようになってしまい,55W 6000k D2C 2個セット¥3280をぽちっとしてしまいました.
昨日,出張に出る前に届いていたのですが,装着は1週間後,海外出張から戻ってからのお楽しみにしておきます.
55Wは眩しいかな...?光軸は下目にしとかないと,対向車の迷惑かも.

ちなみに,画像は55Wハイビーム点灯状態です.
Posted at 2011/09/17 18:10:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | E51エルグランド | 日記
2011年09月14日 イイね!

E51ハイウェイスター化その後

E51ハイウェイスター化その後E51 Xをハイウェイスター化するためにハイウェイスター用サイドパネルを装着してから,4日経過しました.その後の状態です.
普通に使用して振動も相当伝わっているはずですが,剥がれる様子はありません.やはり,一枚のパネルあたり10枚の直径60mmのアルミパネルで両面テープにより固定されているのが,よく効いているようです.その10枚のアルミパネルに加え,サイドパネル周辺に接着されている極細両面テープも相当に粘着力が強力です.一度接着すると剥がすのが異常に大変でした.

いずれにせよ,非常によく装着されています!
Posted at 2011/09/14 21:10:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | E51エルグランド | 日記

プロフィール

「2025 十勝夏祭り HKS HIPER MEETINGに参加してきました http://cvw.jp/b/285848/48607351/
何シテル?   08/18 06:52
1994年型 BNR32 GT-Rを17年間大事に乗っています.2008年7月にR35GT-Rが納車され,32と35を大事に乗っていこうと思っています. BN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

納車時スナップショット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/07 01:42:21

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R nismo (日産 NISSAN GT-R)
2022年1月末納車予定でしたが、札幌の大雪のため積雪が減るまで待ち、3月中旬に納車して ...
レクサス LS レクサス LS
家族用に使用していた18マジェスタの足回りがヘタってきて修理費用がかさむようになってきた ...
ホンダ ゴールドウイング (GL1800) ホンダ ゴールドウイング (GL1800)
ハーレーFLHTCU2011年型に乗っていましたが、排気量の割に低速トルクが弱いのと、車 ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
2016年10月に8年間新車から楽しませてもらったR35GT-Rと2013年12月新車か ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation