• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月02日

山口県 錦帯橋

山口県 錦帯橋
錦帯橋(きんたいきょう)。

隙あらば、錦帯橋近くの岩国城を(←画像中央の小さく白い所)

見れればと思って、道だけは覚えて来たのです。

20時20分頃到着。

岩国市公式HPの説明文によりますと───



錦帯橋は国指定の名勝であり、日本を代表する木造橋です。

延宝元(1673)年、岩国3代藩主の吉川広嘉(きっかわひろよし)が

現在の橋の原型となる木造橋を架けましたが、錦川の洪水によりすぐに流失しました。

しかし、改良を加えて翌延宝2(1674)年に再建された橋は、

昭和25(1950)年9月の台風29号(キジア台風)による洪水で流失するまでの276年間威容を保ちました。

流失後、市民の強い要望により、昭和28(1953)年に再度、木の橋として再建されました。



とのこと。

今の橋は再建されたものですが、先代の橋は276年も利用されていたとかすごいですね。(゜Д゜)

山の上には岩国城があり、川沿いに桜も植えられているので、この時期は特に「和」を堪能できます。















ライトアップは日没後から21時まで、10分おきにライトの色が色々と変化し、

21時~22時までは黄金色のライトで照らされているそうです。

通行料は往復のみで310円。(片道料金はなし)

昼間だと、錦帯橋、ロープウエイ往復、岩国城のセット券が970円で購入できるとのこと。





段差が低く歩きにくいので、踏み外しにはご注意を。

20時半過ぎでも、足を運ばれている方が多くいました。





スイ蔵の写真を全くとっていなかったので、記念撮影。

20時50分、撤収して休息地へと向かいました。




ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2023/04/02 19:31:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

錦帯橋と岩国城とホワイトスネイク
こるまろさん

錦帯橋
マスタングさん

【2025年春 遠征記その1】岩国 ...
kumayuさん

宮島⛩️から🌉錦帯橋へ🚗💨
Bruno 660さん

山陽の旅 その4 錦帯橋とか
3yoさん

GRX120マークX ドライブ旅行
ヤドン隊長さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スイフト 撮影用ナンバー隠しプレート https://minkara.carview.co.jp/userid/2858632/car/3239838/8330190/note.aspx
何シテル?   08/12 23:21
訪問ありがとうございます。 ク ロ ノと申します。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフト スイ蔵 (スズキ スイフト)
スイフトXG。 純ガソリン車のMTです。 2月11日に納車されました。 交換・取付し ...
日産 スカイライン スカ吉 (日産 スカイライン)
前期のNA、4枚です。 初マイカーとして嫁いできました。 ~走行距離~ 2009/02 ...
日産 スカイライン スカ之助 (日産 スカイライン)
R32 XG 2.5リッターのAT。 北海道から、海を越えてやってきました(笑) エン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation