• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ク ロ ノのブログ一覧

2022年07月16日 イイね!

カプセルトイ GTR R32

カプセルトイ GTR R32
「きりしま」の一般公開の帰り道、

イオン新潟南店にあるガチャガチャの森へと立ち寄りました。

そこでR32のガチャを見つけてしまい、

通常なら懐かしんで終わるところ、「発光機能を搭載」

と言う売り文句に釣られてしまい、3台も購入してしました。





何となく中をのぞけば、赤と青は確定。

回そうか迷いましたが、ダブらなさそうなので購入することに(笑)

どうせなら3台目でガンメタ出ろと祈り、ガンメタも確保。

R32の「青」は確かダークブルーで、このガチャの様な青は34じゃったはずなんですが───



ラインナップは赤・青・白・ガンメタの4色で、黒がないという・・・(´・ω・`)

1台500円ということもあり、出来はなかなかのものです。











こんな感じで、組み立ても簡単でした。







サイドミラーがはまらないので1.2ミリのドリルを使い穴を少々拡張、

カッターでバリを取り、プラモ用接着剤を塗って取り付けました。







塗装がちょっと残念な箇所があるのはお約束。

サイドミラーは、ランナーとつながっている部分をミラーの付け根だけにすれば

ミラー全域がちゃんと塗装されったんだろうなと。

他にも、バリ残りや部分的なはみ出しやら剥げがなどありましたが、

まあこのぐらいならまだいいかな・・・ぐらいのちょっとしたものでした。







車体裏にストッパーとスイッチがありまして、

これで「テールライト」を点灯させられます。

なお、ヘッドライトは点灯しません(´Д`)













フロントの出来もプラモ並みで、ガチャとは思えないレベルです。





奥が今回のガチャ、真ん中がトミカ(1/59)、手前が1/64の物です。

サイズ的にはトミカとほぼ同じですねぇ。

タイヤは転がらないので、トミカ的な遊びには使えませんが。







普通ならフロントを手前に向けて置くところ、

コレは「テールライトが光る」ので、手前にリアを向けて飾ります(笑)

このシリーズなら、34や箱スカ、ケンメリなども出るのかな・・・



スイフトも出していただきたい(´ω`)




Posted at 2022/07/16 20:40:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | カプセルトイ | 日記
2022年07月16日 イイね!

新潟東港 海上自衛隊 きりしま

新潟東港 海上自衛隊 きりしま
昨日、職場の方からこの連休の土日に、

イージス艦の一般公開があるとの情報を聞き、行って参りました。

待ち時間は直射日光との戦いですので、

帽子と水・スポーツドリンクなど水分は必須です。

私、帽子は車内に忘れ、飲み物も持っていかず死にかけてました(笑)





で、9時に公開開始~とのことでしたが、9時半から公開(乗艦)が開始されました。













空を見上げれば、太陽の周り(下の方)に虹らしきものが!













物販も行われ、賑わっていました。

新潟東港(新潟免許センター側の埠頭の方で)明日も9時~16時まで公開されています。



ドライブがてら、是非どうぞ~




Posted at 2022/07/16 20:05:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #スイフト エンジンオイル&エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2858632/car/3239838/8028179/note.aspx
何シテル?   11/30 21:12
訪問ありがとうございます。 ク ロ ノと申します。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3456789
10 11121314 15 16
171819202122 23
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフト スイ蔵 (スズキ スイフト)
スイフトXG。 純ガソリン車のMTです。 2月11日に納車されました。 交換・取付し ...
日産 スカイライン スカ吉 (日産 スカイライン)
前期のNA、4枚です。 初マイカーとして嫁いできました。 ~走行距離~ 2009/02 ...
日産 スカイライン スカ之助 (日産 スカイライン)
R32 XG 2.5リッターのAT。 北海道から、海を越えてやってきました(笑) エン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation